サイヤ社長のブログ

福島県南相馬市で青果食品惣菜スーパー「Saiya」を経営しています。
新鮮な話題をお届け!

南相馬市から5月31日夜

2011-05-31 19:38:04 | 日記
放射線、所々で測っています。鹿島の苗屋さんからの帰り、いつも高くなる所があります。なぜかなと考えたら、橋の上でした。川の上、水の上、だからかな?ただし、値は0,69マイクロシーベルトぐらいですけど。心配はありません。店は0,11から0,14です。

ある家庭では、お父さん震災後仙台での仕事の為、離れ離れになり、一緒に暮らそうと仙台に、部屋を借りていこうとしたら、転勤で南相馬市に逆戻り、家は石神地区で若干放射線高めの為、放射線が心配でお父さん残して子供達と仙台で暮らそうか、実家は鹿島区の圏外、祖父、祖母、は一緒に暮らそうと言っているようですが、どうしたらいいのかと相談されましたが、どうしましょう。またある家庭では、今日、保原町に避難している家族の元へ、お父さん、南相馬市から、引っ越しです。なぜ?会社が閉鎖になり、失業したからです。いままで、家族とは、離れ離れで暮らしていましたが、失業したことで、一緒に暮らせることになりましたと、言っていました。
多くの家族が、苦しんでいます、悩んでいます、すべては、原発の放射能が原因です。ホントに何とかならないのかな。

孫のブログを見ていると、複雑な心境になります。楽しそうで、幸せそうで、これが南相馬市での生活だったら、どんなにいい事か、それが敵わないのは、放射能のせいですよね。
孫の事を考えると、札幌にいた方がいいのかな。
そろそろ、覚悟しなければいけないのかも、長期戦を想定しての生活を考えていかなくては。
人生いろいろありますが、今回は先が見えないから、予測できないから、厄介です。
緊急時避難準備区域が解除されても、この地域の経済状況は改善されるどころか、元には戻らないでしょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から5月31日朝

2011-05-31 05:20:34 | 日記
寒い日です。去年は暑い夏でしたが、よく考えたら去年も6月頃までは、寒い日が続いていた様な気がしますが、夏が異常に暑かったので、記憶に無くなっているのかも。

最近、お役所周りをしています。これからの事を考える情報が欲しくて、集めているのですが、どこでも、同じ話に行きつくのは、今の困難な状況に法律が追い付いてきていない事が、役所で聞きます。
だから、こうしたくても、今は法律が無かったり、作っているようだとか、で出来ないようです。出来てくるのを待っているようです。

激震災害、地震、津波など自然災害には適用でき、それによって被災された人たちは救済をすぐに受けられるような法律ですよね。 
今回、原発の放射能によって被災している人たちには、最初、激震災害でもなく、法律も無く、対応が出来辛く、困ったようです。直接住民とかかわっている、現場の職員の方達は大変だったようです。
今、日々、困難な状況が変わってきている中で、法律が後からしかやって来ないので、待っているような状況です。

商圏が小さくなり、取引先も減り、どこの会社、商店も売り上げ、収益を以前のように確保出来なくなっています。
銀行からの借り入れ返済も大変で多くの会社が、返済猶予をしていただいているようですが、今は、皆さんが新しい制度資金が出来るのを待っているようです。今までの制度資金ではなく、今回の状況に適用できる制度が出来るのを期待しています。 本当は各金融機関が独自に考えてくれれば、対応してくれればよいのですが、いつでも、横並びのお国頼りの制度資金でしか対応できないようですな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から5月30日夜

2011-05-30 19:53:17 | 日記
今日は、朝から大雨、それでも頑張ってお弁当の注文を朝8時までに135個届けました。20個の注文の方を待たせてしまい、申し訳なかったです。
あるNPO法人の旅行のお昼のお弁当の注文でしたが、あいにくの雨でしたが、どうだったでしょうか。
来週もあるようなので、ぜひお早めにご注文を頂けると嬉しいです。今回は注文いただいたのが、前の日の夕方6時頃だったので、少し焦りました。 でもサイヤのお惣菜チームはどんなことでも、こなしてくれます。感謝。

大雨、渋佐の浜の田んぼに行ってみました。道路を挟んで右側が山側、左側が海側です。


水が溜まり始めていました。

農協、誤解でしたかな? 飯館のおじさんの話、もう少し詳しく聞けばよかったようです。
今日は、ある人が、住宅1階部分が津波で壊れたが、2階は住めるようなので、早く直して住みたいのだが、農協の保険が今だ確定しなくて、どの程度保険金が出るのかわからず、困っていると言っておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から5月30日朝

2011-05-30 05:25:03 | 日記
朝から雨です。台風から熱帯低気圧になったようですが、今日は一日中雨のようです。
7時半までにお弁当20個、8時までに135個の注文を頂いています。
ちょっと、大変ですが、お惣菜チーム 5時半出勤で今からフル活動です。

今、この町に必要なものの一つに、精神的な支えになる相談所や東電に対しての損害賠償などを相談する所、人がいるような気がします。
できれば、心療内科、弁護士、税理士、司法書士、などが一緒にあり相談出来るような場所、施設があり、気兼ねなく出入りできるような所が必要だと思いますが、共同でそんな施設を作る人、いませんかね?
場所はあります、弁護士募集中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から5月29日夜

2011-05-29 19:03:20 | 日記
学校給食の続き やっぱりお金です。給食費を集められないようで、救援物資を使ってやりくりしているようです。
給食センターの能力は3000人分ぐらいは作れるようです。人手もあるようです。無いのはお金だそうです。

東北電力の下請け大手のユアテックという会社がありますが。今20k圏内の警戒区域の小高、浪江地区(たぶん海側)に入って電線工事を始めたようです。いずれ早い時期に、放射線の低い地域に入れるようになった時の為に準備を始めたのかな? そうだといいのですが。

孫の釉月のブログを見るのが、楽しみですが、この三か月でぐんぐん成長しているようです。身近で見られないのが残念ですが、私だけではなく、こういった家族は多いと思います。忘れられないうちに会いたいものです。

放射能さえ無ければ、すべては原発事故のせいですが、そういえば、線量計であちこち測っていますが、ほとんど1マイクロシーベルト以下ですが、たまに1,5マイクロシーベルトぐらになる所があります。雨どいの下の水たまりは高いです。お寺の行った時も測りましたが、お寺の境内の木の下の地面は高いです。2マイクロシーベルトはありました。周りが籠っているような所は高いと思います。でも、常に一定ではなく、値は上がり下がりはしています。

九死に一生を得た人の話 その人は津波に車ごと呑まれたそうです。窓をしっかり締めていたのですぐには水が入ってはきませんでしたが、洗濯機の中にいるようにゴロゴロと転がされていき、自分の車の両脇を船が並んで津波に運ばれていったそうです。もうだめかと思った時に瓦礫の上に車が乗っかって流されていき、住宅の上に乗っかって止まったそうです。
車から出ようにも水の圧力でドアが開かなくもがいていたら後ろから瓦礫が来て後部ガラスが割れて、そこから脱出でき、助かったとの事、手首を骨折したようですが、今は元気です。 今、こういった話がちらほら聞くことが多くなってきました。 助かった人は本当に運が良かったのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする