サイヤ社長のブログ

福島県南相馬市で青果食品惣菜スーパー「Saiya」を経営しています。
新鮮な話題をお届け!

南相馬市から3月31日夜

2012-03-31 20:07:32 | 日記
『原発事故の賠償請求について』

今日の夕方からサイヤ隣のA&S福島の事務所で、原発事故に伴う賠償請求についての、説明と和解申立書の書き方の説明などを聞きました。30名ほど集まりました。
被害者側からの視点に立っての賠償請求ですから、東電の寄越した請求書とは根本的に違うのは精神的被害の賠償額のようです。やはり、個人対東電では個人の方が分が悪いのはわかりきっていましたから、ここは専門の弁護士をたてて、集団で請求申し立てをした方がよさそうですね。
1回目の申し立て請求の指針が4月中旬に出るそうなので、それが今後の請求のあり方に大きく影響してくるとのことです。

出来ることはしなくてはなりません、原発を廃止するためにも、孫たちのためにもじじぃたちが頑張らなくては。

詳しくは、明日、原町区の大田学習センターでも、説明会をしています。
毎週土曜日は本陣前3丁目のひばり学習センターでもしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から3月31日土朝

2012-03-31 05:23:27 | 日記
『片手間では』

商売も農業もいよいよ片手間ではやっていけない時代が来る、来たようです。
特に農業はお米の値段(米価)が基本ですが、その米価が下がってくるわけですから、効率の悪い農業ではやっていけるはずはありません。今まではそういった農家、おもに兼業農家を守るために減反政策をやってきたようですが、やる気のある農家が大規模に効率良くしかも高品質な
しかも、安くなれば国内の消費だって間違いなく増加すると思うし、海外でも売れると思います
こういったやる気を阻害しているのは案外農協だったりするようですね。

最近よく考えることは、経営の選択と集中、いかにして何に特化して集中投資し生き残っていくことができるのか?戦略と戦術を考えています。
震災後この町がどうなるかわからない状況から、何とか先が、とても厳しい先行きが分かっては来ました、それでもこの町で頑張る、やっていく決断をしているわけだから、それなら負けるわけにはいきません。なんとしても生き延びなくては、そのヒントを昨日伺った大橋屋さんの奥さんから教わりました。その話はこの次に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から3月30日夜

2012-03-30 19:17:51 | 日記
『棚卸』

明日はサイヤの年に一度の棚卸です。土曜日なので大変ですが、慣れたものでちゃちゃっとかたずけます。
明日は年度末なので、多くのお弁当やオードブルの注文をいただいています。
時間がかち合っているので配達がたいへんです。

夕方には原発の賠償についての話し合いの集まりが、隣のA&S福島の事務所をお借りして、おこないます。そういえば、A&Sで食品の放射能検査をしていますが、無料でおこなっています。が少しはカンパしてください。放射能の汚染マップも置いてあります。

検査機は今2台、入っています。行政よりも早く地域の住民の皆さんの為に、いろいろな事をしていただいています。

市場で見つけた昨年の新聞です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から3月30日金朝

2012-03-30 05:18:32 | 日記
『大町病院』

前のも書いたかな?最近忘れぽっくなっていますから、困ったものです。
サイヤから線路を挟んですぐの所に大町病院があります。以前は猪俣病院でしたが、その病院がこの前NHKの番組で震災後の現状を放送していましたが、その病院の婦長さんの話では、特に若い看護師さんたちが避難していて人手不足で困っていると、再開後も帰ってこないから危機的状態が続いているようですが、そんな中少し?たくさんかな?良いこともあるそうです。

それは、この窮状を助けてくれるボランティアの看護師さんたちが全国から来てくれるようです。
しかもそういう人たちはベテランの看護師さんが多いようで、技術や知識が豊富で一緒に働く看護師さんにとってはとても勉強になっていると、そのことが唯一うれしいことだということを聞きました。

震災後多くのボランティアの方たちやNPOの方たちが入ってきて見えますが、確かにみなさんいろんな知識が豊富で話していても刺激になりますよね、いろんな知識を情報を得ることは楽しいものです。それを少しでも生かさなくてはなりませんが。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から3月29日夜

2012-03-29 20:32:12 | 日記
『グループ補助金』

本日は大忙しでした、午前中は小高工業仮設校舎での、お弁当販売の打ち合わせ、商店会の知人が元PTA会長でその方の紹介で推薦していただきました、毎日、お腹を空かせた食べ盛りの生徒の為にサイヤのお弁当を格安で提供していきたいと思います。

そして、午後からは、グループ補助金の個別相談、帰って来て書類の作成、メール送信、夕方6時から全体会議、終わって帰宅して、書類の訂正をしてメール発信、慣れないことをしているので疲れました。すべてはサイヤ復興とため、南相馬市復興のために自分でできることをしています。店舗後ろの倉庫に憩いの場として、公会堂のようなイベントをしたりするような場所に出来ないかも提案しています。改装工事費をなんとしても、貰いたいと思っています。
しかし、説明を聞いていると、結構、時間がかかりそうです。気長に頑張りたいと思いますが。

小高工業の教頭先生の話では、今まで相馬市での仮設校舎から川俣高校や郡山北工業までバスで往復6時間もかけて実習授業に出かけていたそうです。実習のための工作機械がそこにしかないために、そして、今年もまだ仮設校舎で、実習教室はまた別の所での授業になるそうです。ただ南相馬市内ですが、小高工業高校はまだ被災中です。とのことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする