サイヤ社長のブログ

福島県南相馬市で青果食品惣菜スーパー「Saiya」を経営しています。
新鮮な話題をお届け!

南相馬市から2月28日夜

2014-02-28 19:49:34 | 日記
『悩み』

悩み、誰にでもあります。どんな人にでもあるはずです。悩みのない人などいないはずです。
商売をしていれば悩みは尽きません。毎日が悩みとの戦いです。しかし、全部受け止めていたら身体がもたないより前の精神がおかしくなるでしょうね、だらか、悩み、たくさん出てくる悩みを出来るだけ考えないようにしています。悩みよりやらなくてはならないことを優先させ、日常の仕事や役割を確実にこなすことを最優先に考えるようにしています。何もすることがない、する気力がわかない、これは重症の悩みですね。どつぼにハマる前に考えなくてはいけません。
私の、悩み解決法は環境を変えることです。地元を離れて遠くに行くことです。だから、いつでも今度はどこに行こうか考えています。今まででは一番遠くに行ったのは福岡です。楽しみを作っておくのがミソですが。少し環境を変える、遠くに行きことで日常から解放された気分になる、違う町でいろんな人が働いている姿をみると、またやる気が出てきます。現在は遠くに行かなくてはならないような悩みはありませんが、少し学習して、そういった行動をしなくても良いように定期的に環境を変えるような仕掛けをしています。これも、お店を休めるようになったお蔭ですが。精神的悩みの予防です。
歳をとって来るといろいろと学習し経験してきたので、私なりの悩み解決法ですかね。

3月28日金曜日、夕方6時から、サイヤ、駐車場で、移動映画館がまたまた、やってきます。
親鸞聖人のご生涯を描いた映画の上映会です。誰でも観られます。来てださい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から2月28日金朝

2014-02-28 04:42:13 | 日記
『月末』

おいおいおいと、今年も始まったと思ったら、もう2月も終わりですよ。お正月が懐かしく思えます。
昨日、ある建設会社の方と話をしましたが、いまだにコンクリート不足が続いているそうです。やっぱり午前中はテトラポット行きだそうで、来るのは午後からだそうです。災害(津波)の集団住宅建設もそろそろ場所も決まり、区分けも終わり、これから住宅建設が始まるそうですが、本格的になるのは来年かな?という所だそうです。サイヤさんの改装も今年中なら出来るかどうか?のようです。
建設土木関係は仕事は相当続くようですね。しかし、人手不足である建設会社などは東京まで大卒の青田買いに行っているそうです。南相馬市に来てくれますかな。来てほしいですね。
若手が入らないと会社の継続が危ぶまれますから今から手をうっていくそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から2月27日夜

2014-02-27 18:28:36 | 日記
『坐骨神経痛パート2』

昨日からの坐骨神経痛ですが、奥さんの話です。今日、専門医の所に行きました。あまり痛いので、すぐにブロック注射をしてもらってそうです。本当はMRIを撮ってからだそうですが、レントゲンだけではだめだそうで、お昼から渡辺病院の方に行って(予約してもらい)MRIを撮ってまたときわ整形に行って診断してもらいました渡辺病院のMRIは古いのか音が大きいそうです。結果、2か所ほど変形が見られるが大したことはないそうですが、痛みが治まらないのは相当前から我慢していた影響のようです。のみ薬はすぐには効かないかもしれませんが2週間ぐらいは飲み続けないと効き目が出てこないようです。腰の血流を良くしていけば痛みも無くなるそうです。建物でいえば骨組を支える壁(筋肉)が弱ってきていて骨に負担がかかって変形し始めてヘルニアが飛び出し神経に触っているようですね。
軽傷なので、まずは痛みをとってあとは筋トレですね。それしかないようです。
重症になると手術しかありませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から2月27日木朝

2014-02-27 04:38:25 | 日記
『坐骨神経痛』

坐骨神経痛だそうです、私ではなく、奥さんですが。足がしびれるようです。だんだん悪くなっているようです。以前から筋トレをしなくてはダメだと言ってきました。老化予防にサプリと整体と筋トレがセットです。しかし、なかなか筋トレってできませんよね、痛みが出てきてからでは遅いのですが、この前帰ってきた次男のもわたしと同じ話をされて息子のトレーニング指導を受けていました。一昨日はぶら下がり健康器を出してきて、いつでもぶら下がれるようにしました。もっと早くしなくてはなりませんでしたね。立つと痛みが続くようなので今度はブロック注射しかありません。のみ薬では痛みはとれません。南相馬市市立病院では治せないようです、ので、整形専門に行くようです。MRを撮って患部を確認して注射のはずです。坐骨神経痛は普通にしていては治りません。痛みを頭の脳が覚えてしまいますから、我慢強い人なら2か月くらいで、少しは良くなるそうですが、まずは注射で痛みをとることが肝心ですね。あとは筋トレして骨を筋肉で補強しなくてはなりません。私も毎日スクワットをしてから寝ます。少しですが。無理は禁物です。少しづつです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から2月26日夜

2014-02-26 19:21:49 | 日記
『補助金』

今日、一日、てんてこ舞いでした、またまた、出てきました。今回の国会の補正予算が可決したのを機に出てきました。店舗改装資金の補助金です。全日食加盟店対象ですが、これが、締め切りがきついんです。ほぼ、1週間しかありません。全日食の社員の働きで何とかなりそうですが、提出書類も揃えましたが、肝心な見積書がこれからです。今日、一日でなんとか案は固まりました。無難な所に落ち着きそうです。が、店内改装になりますから、工事の時期がこれまた思案のしどころです。業者の皆さん、集まってくれるかな?床を今回はなんとしても床を貼らなくてはと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする