サイヤ社長のブログ

福島県南相馬市で青果食品惣菜スーパー「Saiya」を経営しています。
新鮮な話題をお届け!

南相馬市から4月30日

2011-04-30 18:27:51 | 日記
今週も今日で終わり、明日は休業します。今日、キクチスーパーの北町店が再開オープンしました。来週はベニマル、イオンと再開してきます。 当店もこれからの営業をどうしようか、休みをどうしようか、思案中です。でも、人員がいっぱいっぱいなので、交代で休むことがまだ難しく、そうかといって、人を増やしてもよいものか、売り上げと相談しなくてはならず、今しばらく、様子を見るしかないのかなと思っています。

不動産屋さんの情報です。今、原町区内のアパートの解約が増えてきているそうです。前回は入居者が殺到していて物件がなくなっているとのことでしたが、小高や浪江、双葉の会社、企業が押さえていた部屋が警戒区域になったことで、この地にいることをあきらめて、違う所へ行くのか、どうかはわかりませんが、5月は解約が増えそうとのことです。地元に入居希望の方は、早めに考えられたら良い物件が見つかるかもしれません。

地元の野菜が出荷されてこないので、季節感が鈍っていましたが、今日、地物のタケノコやタラの芽、ウド、が市場にでていたので、買ってきましたが、いつもの年ならタケノコ、毎日沢山市場に出てくる時期ですよね。
今年は米作りは出来ないようですが、野菜は大丈夫だと思いますから、地元の農家の皆さんに頑張ってもらって、放射能に負けない野菜、ハウスを使えば作れるようなので、どんどん作って出荷してほしいです。
夏場は飯舘から野菜が来ていたのに、今年は無理だけど、来年はもとに戻ってほしいですね。
農家の皆さん、頑張ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から4月30日朝

2011-04-30 05:42:59 | 日記
4月も今日で終わりです。地震以来いろんな事がありましたし、今も続いていますが、時間は皆平等に過ぎていきます。
昨日、ある人が、東京電力の仮払補償金の申請書を持っていただきました。中の書類を見てみると、最初は添付書類として、住民表を市役所で取って申請書と一緒に送らなければならないと聞いていましたが、頂いた申請書の中に、委任状が入っていて、それに記入すれば、住民表は東電で取ってくれるとありました。便利ですよね。わざわざ、市市役所に行って待たされて、取ってくることはないのだから、先に書類を自分で取り寄せた人達には委任状がなかったので、市役所が混雑していたのでしょう。

最初からこうすれば、混乱、混雑、しないのに政府と一緒ですね、後手後手で、もう少し先の事を良く考えてから
行なえばいいのに、大企業なのに、とても民間企業のすることではないですよね、日ごろからお客さんの方を見て、考えて企業活動していたのか疑問ですよね。

そういえば、富岡町に(10k圏内)ある東電の原発の展示館、安全、安心、いかに原発がエコだとか、良いことしか展示してなかったような、危険なんて、思わせないような展示の仕方だったような気がしています。
たしかに、今回の災害、津波、想定外だといえばそうなのかもしれないが、想定外を考えて原発を建設しなくてはいけなかったと思いますが、責任がある原子力委員会が怪しいと思いますが、マスコミにはぜひ委員会の実態を検証して欲しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から4月29日

2011-04-29 18:15:42 | 日記
南相馬市の人口は約70000人です。その内警戒区域の小高区は12000人ほど、鹿島区は11000人、原町区は47000人、です。世帯数は全部で約23000世帯です。その世帯に東電から仮払補償金が支払われようとしています。総額200億ぐらいですかね、ある人が、そのお金が落ちるから、銀行や大型店、パチンコ店など相次いで再開しているんだろう
と言っていましたが、なるほどそうなのかと思ってしまいました。車屋さんにも中古車が並び始めたのもそうなのかな。 
テレビに原町高校の野球部のピッチャーの山田君が出ていました。猪苗代高校で練習をしていました。他の部員はどうしているのでしょうか。早く、皆一緒に練習し試合できるといいですね。

オフクロが昨日からダウンしています。この一連の生活、(地震、原発、避難、再開) と目まぐるしい日々だったので疲れたのでしょう。毎日家から歩いて2kほどかな、店まで通って来て、野菜の袋づめなどをしていますが、80歳、しかも目が悪いにもかかわらず一生懸命に働いてくれています。大事な店の戦力なので、心配ですが、年も年なので無理はさせられません、こんな時になにかあったら大変です、この町には今、救急医療の受け入れ先がありません。救急車が来ても、搬入先がなかなか決まらないとの事。国は国民の生命と財産を守るはずですが、今の南相馬市は国が法律を違反している状態ですよね。国のやること、すべてが後手後手ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から4月29昼

2011-04-29 12:30:56 | 日記
原町三小付近が渋滞がそうです。当店に配送に来た、笹島お菓子卸の運転手さん言っていました。たぶん、昨日区長さんが、持って生きた、支援物資の配布の手続きで混雑しているのだと思います。南相馬市では、これまで全国から頂いた支援物資を定期的に被災者の方に配布していましたが、あまりにも支援物資が沢山あるので、また市内のお店も多く開いてきて、支援物資に頼らなくても良くなりつつあるので、貰いに来る人が減ってきたのだと思います。だから、今回支援物資を希望する市民の皆様に配布することなったようです。配布方法が二通りあり、地区によって、整理券方式と行政区方式があり、整理券方式では今日から5月2日まで原町三小で10時から15時まで整理券を配るということなので、今日三小付近の道路が混雑、渋滞している模様です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から4月28日

2011-04-28 18:35:51 | 日記
今日は、震災から四十九日です。法事をされる御家もあるようでした。お花、お線香、が良く売れていました。
まだ、行方不明の家族がおられる方はそれどころではないのですが、早く見つかっていただきたいものです。
インターネットでも検索できるとの事ですが、特徴、遺品、などを見て、安置所に行かれるようです。

そいえば、私の家のお寺、原町別院(本山は京都の東本願寺)の院代さんもお帰りになっています。でもお寺が地震の被害を受け、本堂には入れない状態です。別棟で行事をおこなっています。
今日、保険会社の方が来て、お話しましたが、地震保険に入っていれば、津波で被災した住宅の保険金がでるとの事ですが、火災保険金額の半分しか出ないとの事、しかも、全壊、半壊、小被害の三段階しかなく、水が180CM以上入ってないと半壊だそうです。車はでないようですね。農協で火災保険を入っている方は地震保険に入っている方が多いと聞きました。農協で勧めていてそうです。 仙台地区では普通の方たちも、宮城沖地震の教訓から、地震保険の加入が他の地域より多かったそうです。

イオンスーパーセンターが5月6日に再開するそうです。近くのジャストも店内の掃除をしていましたから、まもなく開くでしょう。ベニマルも始まるそうです。昼間の町は前と変わらないような雰囲気になってきました。

夕方、どっさりと郵便が届きました。心配していただいた方たちにお礼状を出さなくてはなりませんが、今しばらくは原発が心配なので、ご無礼します。すみません。

地域の区長さんがいらして、支援物資の配布についての案内を持ってこられました。いままで、被災者を中心に配布していましたが、物資が沢山あるので、今回は希望する皆様に配布するようです。希望する人は、各会場に取りに来てくださいとの事です。整理券方法と行政区方法とがあります。
なにか、沢山物資が届いていて、残っていて大変だそうです。何があるのかは知らせてくれないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする