サイヤ社長のブログ

福島県南相馬市で青果食品惣菜スーパー「Saiya」を経営しています。
新鮮な話題をお届け!

南相馬市から3月31日夜

2017-03-31 17:32:10 | 日記
『避難指示解除?』

解除です 飯舘も解除なんですが 長泥地区は当分ダメなんですね。

凍み餅はもう復活はしないようです。

世間では忖度や口利きがなにか問題があるような風潮ですが、よく考えてみれば

過去には 何々代議士の橋 ○○さんの橋 ○○道路 ○○体育館などと代議士の名前のついた施設

もちろん通称ですが,明らかに口利き?よりもっと露骨な陳情 役所への介入 圧力 があって

の出来事、その時には なにも問題なかったんですね。

今の現代社会ではアウトなんですね、円熟した民主主義の結果なんですかね それとも 成熟したマスコミの役割なんですかね?

飯館の方たちは町民の人たちは立派ですね。

解除前になると 毎回 先延ばしの話が出て 解除が遅れてきましたが今回は 無いようで

解除しないとなにも始まらないことを知っているんですね。賢明な気持ちですね。

これから再開、できるかどうかは これから次第です。

借り上げのアパート 今日で契約が切れます。

引き続き 個人的に契約継続される人もいます。解除になった家へ帰るひともいます。

これからが本当のスタートな人も多くいます。

それにしても 異常なまでのアパートの建設ラッシュ まだ足りないのかと思いますが、建てる前から入居が決まるそうです。

復興住宅も相当数建ってきています、これで震災前より人口が少ない?

本当の人数を知りたいですね。

どうなるのか震災の町 どうなっていくのか震災の町。

不思議な町です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から3月30日夜

2017-03-30 18:27:15 | 日記
『スーツ』

ほとんど 着ません。

ネクタイするのが嫌で サラリーマンにはなりたくない。と で 自営業者。

持っているスーツは20年前のスーツが4着 ゼニアです。もったいない。

ズボンがタックついていますから 年代がわかる。

礼服は 3年前に新調しました。2年前に 1着だけスーツを新調しましたが、いちばん痩せていた時に調子に乗ってサイズをぴったりににしたので 今では ピチピチです。

お腹を引っ込めないと 様にならない。 

で、今回 新しくスーツを買いました。

桜 プロジェクト への 参加しているブランドのスーツです。

震災後 各地に桜を植樹していますが その活動資金を応援するプロジェクトのスーツ。

名前が 桜スーツ 布が違います 日本の伝統技能で織り上げた布を使ったスーツです。

店員さんが最初にこのスーツを着せてくれましたが あとから着たスーツを着ても、比べ物にならない 

着心地の良さ。こんなにも違うものなんだとビックりですが 値段もびっくり。

でも このスーツを買う事で桜植樹の費用に回るのならと 購入しました。

多分、年に3回はきます。3回しか着る機会はありません。

ゼニアのスーツ どうしましょう。こういう時に困りますよね。

下取りでもしてくれるとうれしいのですが。

この歳になると 着ない服 どうしようかと 考えていますが、捨てるのももったいないような気がするし 誰かにあげたくても サイズや趣味が合わないかと?

みなさん どうしているんでしょうね?服
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から3月29日夜

2017-03-29 17:39:15 | 日記
『年度末』

年度末 会社の年度末 役所の年度末 商店会の年度末 いろいろと重なって忙しいです。

商店会 補助金いただいていますから 今年度も交通量調査 住民の皆さんへのアンケート

結果を報告しなくてはなりません。

役所は 新年度の計画表提出。

会社は5月に決算し納税です。待ったなしの消費税 事業税 法人税 労働保険労災保険 と

支払いが続きます。本当に儲かっているんでしょうか。

会社 やっていけるんでしょうか。相当 儲からないと 経費 税金で 倒産しそうです。

経費は毎年 面白いように上がり続けています。

売り上げが追いつきません。

将来 多くのお店が やっていけなくなり 商店会なるものも なくなりそうです。

隣組さえ 危ない状況ですね。

震災の町は これからも 変化 変貌 していく それも 誰も予想できないような状況 状態になるのではないでしょうか。

そうならない前に どうしたいか という 人の意思がはいらないと 多くの人がたくさんの思いを持っていることは知っていますが どう まとまるかですよね。

役所ではなく民間が頑張らないと 町づくりは進まないでしょうね。

町中に 欲しいな 画期的な施設が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から3月29日夜

2017-03-29 14:52:51 | 日記
『グッティー』

だったかな? フジテレビのお昼のワイドショー。

安藤さんの番組ですが、たまたまつけたら まだ 籠池問題やっているんですね。

籠池でなく 安倍夫人の方でしたが、少し見ていましたが 大丈夫かな?

全て 憶測ばかりでの解説 そんなに 視聴率が欲しいのかな?

安藤さん 必死ですね。彼女ももう遠くないうちに 終わりですね 番組。

まだ 忖度がいけない様なこと言っていますが ご自分たちも スポンサーに対して忖度だらけではないでしょうか。

忖度を悪者扱いしてほしくないですね。

てるみくらぶ  

私は知りませんでした そんな旅行会社があったことは 安かったようですね チェケットなど。

安いのにはわけがある リスクもある みなさん お分かりにはなっていたはず 

会社が自転車操業? どこも同じようなもんです。

制度 法律 規則 など が 変われば それまでのビジネスモデル 成功していた仕組みが

そうでなくなる。あるときに制度や法律、規則が変われば その変化に対応できなければ 業績は落ちるでしょうね。

商売とは難しいものです 自分だけの努力だけでは 難しいことも出てきます。

その時にいかに自分が変化出来るかが 重要な事でしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から3月28日夜

2017-03-28 17:58:19 | 日記
『野菜』

野菜を売る 昔は簡単なことだったような気もします。

しかし 今は なかなか 厳しいですが 原因はわかっています。

鮮度 ですね。今や 農家さんが直接 販売します。

鮮度にはかないません。

昔は 市場で出ている野菜 みんなが 規格が統一されているわけではありません。

多くは規格外品が多かったです、ですから 安く仕入れられました。

でも 中には規格品を見比べてもわからない 規格外もあるました。農家さんがきっちりとした方で基準が厳しくしていると これはいいのに規格外にしていることもありました。

そんなん野菜を見つけて 儲けをだしていました。が 今では そういった野菜も直売所にいっています。

八百屋さんとしては うまみがなくなっているということです。

作る農家も減ってきていますから 致し方ないことですが、そんな中 若い人たちで野菜を売る

八百屋さんが都市部で出てきています。都市部で規格外の野菜を売る。青果店。

単純に規格外だけをうているわけではありません。

今までの小売りでなく 生産から小売りまで一気通貫のビジネスをしているのです。

もちろん 正規品が主体ですが 生産すれば規格外も出ます それも一緒に売ります。

新鮮であれば 正規品を変わらず売れます。

売れれば 規格外を産地から直接仕入れたり大きな市場に入ったスーパーでは置かないような
サイズのものを仕入れたり、いろいろと 物流を工夫しているんですね。

そういうお店をドミテナントで出店しているそうです。

やはり 若い人の発想 行動力はすごい。 もう農業はだめだとか八百屋はだめだとか いうの

は、私たち世代の悪いところですね。自分たちができないなら 若い世代に託す。

託したら口を挟まない。

早稲田の安田さんのような若い八百屋さんが都市部では増えているんですね。

まだまだ 年寄りでも農業も八百屋もできることはありそうです。

若い人に負けているわけにはいけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする