サイヤ社長のブログ

福島県南相馬市で青果食品惣菜スーパー「Saiya」を経営しています。
新鮮な話題をお届け!

南相馬市から2月28日夜

2015-02-28 20:05:08 | 日記
『月末』

平成27年になったと思ったら、もう2か月が過ぎてしまいました。あっという間の2か月でした。
2月は忙しかったです。売り上げも好調でした。もう、先のことは心配しないようにします。
今が大事ですからまずは目先の仕事を確実にと心がけてはいます。

お役所ももうすぐ年度末ですから、いろいろと忙しくなっています。雇用補助金の申請もしていますが、昨年から何度も何度も問い合わせが来ています。今まではこんなに言ってはこなかったのに今回はどういうわけか、難しくなっています。もう4回ほどいろいろと問い合わせしてきています。提出した書類類は問題ないと思いますが、前には無かった細かい所のチェックがあるようで、少ししつこい感じですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から2月28日土朝

2015-02-28 05:01:34 | 日記
『医療費免除』

昨日、届きました。健康保険一部負担金等免除証明書。
また、1年間、取りあえず病院でかかる費用は無料と言う事ですね。
良いのか悪いのかは分かりませんが、助かるとこは事実です。
血糖値を安定させるための薬を2か月に一回病院に行き血液検査をし問診して薬を貰います。
それだけで3000円ぐらいはかかると思いますが、もうすっかりいくらかかっているのかも忘れていますね。
これが最後でしょうと言われてはいますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から2月27日夜

2015-02-27 18:48:19 | 日記
『大塚家具』

だんだん、えらいことになってきたようですね。大塚家具の主権争い?
親と子の戦いのようですが、どちらの意見、主張も正解でしょうね。それだけに相容れないのでしょう。たたき上げの創業者であればこそ分かる事と、若い世代の感性がどうもこれからは今までとは違うようだと感じる感性、どちらも大事なことですね。

先月、お台場の展示会に行った時についでに大塚家具のショールームに寄ってきましたが、確かに違和感はありました、ただぶらりと寄って見てみたいと思ったのですが、入ったら受付がありマンツーマンでご案内されました。おいおい、買わされるのか?と思いながら買うふりをしながら説明を受けてきましたが、気軽には入れない見られないお店ですね。人を選んでいるお客さんをお店が選んでいる感じですね。買わない人は来ないで下さいというお店ですね。
言い換えれば買う意思のあるお客さんしか行かないから成約率は高いのでしょうね。
売り場が3フロワーに展開していて1フロワーが一周400mだそうです、3フロワーありますから回るだけで1,2km歩くのですよ。
話し相手をしてくれて健康のために歩くのにはいいのかもしれませんね。ただし高い家具を買う羽目になるかもしれませんが。

これまでのビジネスモデルとしては成功してきたのかもしれませんが、これから来る消費動向やビジネス環境の変化を考えると新しいビジネスモデルが必要なんでしょうね。ただ、娘さん側もまだその新しい大塚家具のビジネスモデルを構築していないことが今の混乱につながっているようですね、お父さんを超える新しい大塚のビジネスモデルが今は模索中なんでしょうね、そこに賭けるしかないのかもしれませんが、変わること変えることがいかに大変かを示している良い見本になりそうですね、大塚家具騒動が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から2月27日金朝

2015-02-27 05:01:42 | 日記
『今が大事』

後生の一大事ではありませんが、生きていて過去の事を後悔することはまま、あります、が、分かってはいます、過去は変えられません。ですから、過去から学ぶために過去はあるのでしょうね。反省は大事ですが、いちばん大事なのは自分は「今」の中にいると言う事。


最近気になったこと、新聞に厚生年金逃れ80万社とありました。
会社では雇用の社会保険加入が義務づけられていますが、入ってない会社や事業所がたくさんあるようです。中小零細企業では負担が大変です。サイヤでも結構な金額になっています。
国民年金や保険に加入してくれたら会社の負担は格段に楽になりますが、従業員雇用の事を考えると何とかやりくりしていますが、入らなくても、入っていなくてもいいと言う様な不公平はおかしいですね。今まで国は何をしていたのでしょうか?入らなくても、入っても良いようにすればいいのでしょうね、入らない企業は人集めが難しくはなるのかもしれませんがそれでも働きたい人はいるのですから、最低賃金もおかしいかな、働かせたくても人並みに出来ない人もいます、最低賃金の規定があるために雇用を出来ない状況でもあります。
人によって能力は違います安くても働きたいという人もいますが、いろいろな決まりが結局は弱者を排除しているようで怖いですね。中小零細企業に厚生年金加入をさせるのなら仕組みを替えなくてはと思いますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から2月26日夜

2015-02-26 18:31:27 | 日記
『小松菜』

いまが、旬 だそうです。だから高いのかな?ホーレン草よりも高いです。
下りもので1袋158円、地物は98円か128円ぐらいで売りたいのですが、今日は高くて買えませんでした。

小松菜 東京生まれという事を知っていましたか。都会っ子なんです。
江戸時代の初期に今の東京都江戸川区小松菜川地区で栽培が始まったそうです。
アクが少なく、お浸しや煮びたしがおすすめです。

そういえば、南相馬市の学校給食の予算が余りそうなので、最近は肉の注文が増えているそうです。今、豚肉なんて高騰しているにも関わらず予算消化の為なのかバンバン使っていると聞きましたが、国産の豚肉が最高値が続いているのはアメリカの船積会社のストが原因だとは聞いていますが今だに続いているのかその影響でアメリカ産豚肉が入ってこないので各スーパーが国産豚肉に走っている結果高値が続いているようです。
最近はスエーデン産の豚肉が来ています。すごいぞ日本、どこの国からも引っ張ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする