【139ページ】
晴数は、ブログタイトル『ちょっよ怪奇なお話』の記事を更新した。
今回のテーマは「真夜中に走った山道を通るバイパスのお話」である。
大阪方面から高野山に行くのに、371号線で、河内長野から橋本方面
を走って高野山に向かうルートがある。
私の知人が、真夜中の午前二時にその371号線を走行していた。
河内長野と橋本の間に、山道を通るバイパスができている。
知人の話では、そのバイパスはバイパスの役目を果たしていなくて、
旧道をのろのろ走る車の方が早いそうだ。
そして、スピードが出やすいので、スピード違反の取り締まりが時々されている。
だから、バイパスの利用者はほとんどいない。
私の知人は、旧道に右折するるところで、自然の流れでバイパスに
入ってしまった。
昼間でも車の通行量が少ない道で、真夜中では一台も走っていなかった。
「山道を走るのは、いやだなあ」とちょっとでも思うと、怖くなってきて、
車のバックミラーを見ることができない。
車の後部座席に、知らない人が乗っていたら・・・・・・。
山道を切り開いて、バイパスを造っているので、人家は一軒もない。
トンネルが見えたところで、背筋がゾクゾクとする。
「ああ、バイパスに誘い込まれるこうに来てしまった・・・・・」
彼は、不安な気持ちを抑えて、前だけを見て走った。
晴数は、ブログタイトル『ちょっよ怪奇なお話』の記事を更新した。
今回のテーマは「真夜中に走った山道を通るバイパスのお話」である。
大阪方面から高野山に行くのに、371号線で、河内長野から橋本方面
を走って高野山に向かうルートがある。
私の知人が、真夜中の午前二時にその371号線を走行していた。
河内長野と橋本の間に、山道を通るバイパスができている。
知人の話では、そのバイパスはバイパスの役目を果たしていなくて、
旧道をのろのろ走る車の方が早いそうだ。
そして、スピードが出やすいので、スピード違反の取り締まりが時々されている。
だから、バイパスの利用者はほとんどいない。
私の知人は、旧道に右折するるところで、自然の流れでバイパスに
入ってしまった。
昼間でも車の通行量が少ない道で、真夜中では一台も走っていなかった。
「山道を走るのは、いやだなあ」とちょっとでも思うと、怖くなってきて、
車のバックミラーを見ることができない。
車の後部座席に、知らない人が乗っていたら・・・・・・。
山道を切り開いて、バイパスを造っているので、人家は一軒もない。
トンネルが見えたところで、背筋がゾクゾクとする。
「ああ、バイパスに誘い込まれるこうに来てしまった・・・・・」
彼は、不安な気持ちを抑えて、前だけを見て走った。