泉質のはなし【アルカリ性単純泉】の場合

「三重ゆらん東コース・愛知県三重県版」のPDFを参考にどうぞ。(PDF42ページからが三重県になります。)
今日のおまけは“秋の彩り”(末っ子の画像から拝借)
先日JR柘植駅まで送りましたので、その車代を拝借料にあてることとしよう(笑)。
冬桜

石榴の実

ここまでは柘植の駅前。
次なる紅葉は、滋賀県にある「金剛輪寺」から



ここにきて、やっと色気づいてきましたね~~
こちらはススキヶ原じゃなくて「曽爾高原」ススキのじゅうたん~~

曽爾高原交通アクセス等ご案内
身近なところでは岩倉峡などもおススメですが、




岩倉峡の写真は古いです、2007年の秋・・・(笑)
今年はどんな彩りになっているのかな?

「三重ゆらん東コース・愛知県三重県版」のPDFを参考にどうぞ。(PDF42ページからが三重県になります。)
今日のおまけは“秋の彩り”(末っ子の画像から拝借)
先日JR柘植駅まで送りましたので、その車代を拝借料にあてることとしよう(笑)。
冬桜

石榴の実

ここまでは柘植の駅前。
次なる紅葉は、滋賀県にある「金剛輪寺」から



ここにきて、やっと色気づいてきましたね~~
こちらはススキヶ原じゃなくて「曽爾高原」ススキのじゅうたん~~

曽爾高原交通アクセス等ご案内
身近なところでは岩倉峡などもおススメですが、




岩倉峡の写真は古いです、2007年の秋・・・(笑)
今年はどんな彩りになっているのかな?