伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

ウェルサンピア伊賀の思い 3

2008-11-21 01:12:37 | その他
2007年冬、ウェルサンピア伊賀:屋内スケートリンクでの製氷作業風景。
11月末まで「屋内テニスコート」です。その同じ場所にスケートリンクを設営して、2週間かけて「氷」をはります。聞くところによると重油で冷却材を凍らせて、毎日少しずつ水をまいてじわじわと凍らせていくそうな。



スケーターたちが滑った後の製氷作業で溜まった氷雪の山。
この雪は3月まで根雪?となって残ります。


ザンボニーの作業を見守るスケーターたち。「ザンボニー作業は注目の的!」なんですけど・・・
三重県唯一の「屋内スケートリンク」です。
ウィンタースポーツを近くで楽しめるはずなのに、子どもたちは楽しみに待っているのに・・・2009年3月で伊賀からスケートリンクがなくならないことを祈りたい


「フィギアスケート教室」の風景。




2008年2月、上野西部地区自治協主催:スケート教室。


サンピアの洋食シェフの手作りシフォンケーキ。


2008年3月、サンピア主催「四季の会」(四季を愛でるお食事会)のひとこま。


とれたてのいちごがいっぱい「春の演出」。


「巣立つ子供たち」サンピアのカラオケルームでお祝い。(私的な出来事です、あしからず)


2008年、NINJAフェスタ開幕を前に「足湯」の準備。源泉は毎日500リットル運び込みます。源泉の温度は25度くらいかな、だからプロパンガスで40度まで温める、春先で1時間40分くらいかかります。(今年の春先は燃料代が高かった、このガス代ももちろんサンピアのサービス。)
1日の足湯が終わったらお湯を抜いて、次の日のためにまた500リットル・・・


そして、毎年恒例、一ヶ月以上に渡るロングランイベント「NINJAフェスタ」の開幕、「足湯」に和む観光客の皆様。


「手裏剣道場」にて「CBCラジオ」の生放送もあったな。


「NHK天さいてれびくん」に出演するため、「手裏剣打ち特別修行中」。


「テレビ東京」のこんな取材もあった、え~と犬の名前なんだっけ?「だいすけくん」だったかな、「手裏剣打ち」をするご主人のそばで「手裏剣をフリスビー」と間違えて飛びかかっていったっけ・・・


中日新聞より


さあ、地域のみんなで支援できる態勢を早く立ち上げていただきたいものです。
「存続の願い」は国には届かなかった、今度こそ自分たちの手でなんとかしたいね(今まで通り営業が続けられるように)という声はここかしこで漏れ聞こえてきます。炭火のように・・・