goo blog サービス終了のお知らせ 

伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

三重県観光展 in アリオ八尾

2008-07-13 01:05:57 | みなさんにおしらせと独り言
『近鉄・三重県大阪事務所共催 三重県観光展』でした。
八尾市は近鉄沿線ということもあって、比較的三重県のことはご存知の方が多かったです。が、「伊賀上野へはどこから行くの」という質問もありまして、「近鉄大阪線の伊賀神戸で乗り換えてください」と。
ただ、近鉄の主要駅では「伊賀神戸」から「上野市・伊賀上野」の掲示はありません。なぜなら第3セクターの「伊賀鉄道」は残念ながら抹消されているのです。そこらへんの事情を説明するのがなかなかやっかい!でした。

「志摩スペイン村のキャラクターショー」もあってなかなかの賑わいでした。
アリオ八尾レッドコートにて








上野の町なかにもこんな賑わいがあったら・・・
800部用意した伊賀のパンフレット類、すべて渡し終えました。
今年の夏は「三重県」へ行こうと思ってるという家族も多数おられ、是非「伊賀へもお立ち寄りください」とPR。

近鉄製「アーバンライナーの走るフラッシュトレイン」を購入して思いました。

伊賀上野の祭りグッズを作って販売はできないものかと・・・「祭り町」がひとつになって『上野天神祭りグッズ』ができればいいのになぁ。


ひとつ「型」を作るのに○百万円、1万個単位のロット注文とのこと。ちなみにこの「走るフラッシュトレイン」は一個800円也。(制作費1個数百円)
やっぱり「夢」かな・・・