突然ですが以前、上野文化美術保存会の研修会でお邪魔しましたのは「半田市の潮干祭り」。その研修報告等のブログを書いているとき知った「お祭り大好き人間、いささん」のブログを久しぶりに拝見。
相変わらずの素晴らしい「お祭り情報」で、つい見に行った気分になってしまいますね。(日本にはいろんなお祭りがあります、「静」と「動」いろいろです)
さて、「自治協」の事務は今まで上野西部地区市民センターの事務室内で兼務しておりましたが、新しく別の部屋に引越ししました。台所兼会議室の一角に事務局を構えることとなりました。公民館職員も事務局員ということでお手伝いしています。が、筆者は新会社で日々新しいことにうろうろしておりまして、まだお手伝いできる状況ではありません。役員さんたちが一生懸命に備品の整理をしてくださっています。皆さんも是非お尋ねください。
またまた「忍者議会A」「忍者議会M」のこと。(これがまたYahoo!ニュースのトップ記事になりました。フェスタ始まって2回目のトップ記事です。)
相変わらずの素晴らしい「お祭り情報」で、つい見に行った気分になってしまいますね。(日本にはいろんなお祭りがあります、「静」と「動」いろいろです)
さて、「自治協」の事務は今まで上野西部地区市民センターの事務室内で兼務しておりましたが、新しく別の部屋に引越ししました。台所兼会議室の一角に事務局を構えることとなりました。公民館職員も事務局員ということでお手伝いしています。が、筆者は新会社で日々新しいことにうろうろしておりまして、まだお手伝いできる状況ではありません。役員さんたちが一生懸命に備品の整理をしてくださっています。皆さんも是非お尋ねください。
またまた「忍者議会A」「忍者議会M」のこと。(これがまたYahoo!ニュースのトップ記事になりました。フェスタ始まって2回目のトップ記事です。)