
中華蕎麦円雀@五井 祝!ちはら台の人気ラーメン店が五井の平成通りに移転!
ちはら台の実力派の人気ラーメン店、 中華蕎麦 円雀 が、昨年、五井の「平成通り」に移転しました✨ おめでとうございます!! >平成通りについてはこちらを参照! 平成通...

すずらん食堂@五井 二度目の神髄!「野菜チャーシューメン」の沼に沈む…
3月末に、ラーメン友人のIさんに連れて行ってもらった五井の老舗の名店、 すずらん食堂 に、再びやって参りました! 今度は、惡麺友のらんちばさんを引き連れて!! >前回の...

長寿庵@八幡宿 創業85年!戦前からラーメンを提供する奇跡の老舗蕎麦処!そのお味は?!
僕の幼少期の思い出は、三重県と千葉県市原市、八幡宿なんです。 小学生時代の4年間、辰巳台で過ごしました。 辰巳台~八幡宿は、僕の記憶の原風景となっている場所なんです。 そ...

中華蕎麦円雀@五井 藤枝の志太系インスパ?!「冷製ぶじSoba」が凄かった!
少し久々に、惡麺友らんちばさんとショートサーキット🎵 この日は、迷うことなく、市原に向かいました。 その目指す先は...

やをまつ@五井 創業70年以上の老舗そば処で「野菜カレーラーメン」ですか!?
毎年9月の中旬は、千葉県内あちこちに出張です。 出張となれば、そりゃ「ラーメン巡り」となります(n*...

フラれフラれて涙して… コナン→濱野家→オロチョンラーメン、三連続💔!
【五井駅周辺食べ歩きの番外編】 ラーメンの食べ歩きをしていて、絶対に避けられないのが「臨休」や「予測不能な定休」です。 これまでも、全国各地のお店に行ってはフラれ、フラれ、フラ...

森田家@五井 1958年創業、内房らしい豪快でワイルドな「チャーシュウ麺」!
今回は一人で出張ということで、五井駅周辺をトコトコ歩きながらのラーメン店巡りをしました。 まずは「やをまつ」で素敵過ぎる「野菜カレーラーメン」を頂きまして...

市原の海士有木に本格的な【竹岡ラーメン?】を出す人気店があった!?
自分のブロガーとしての原点を見つめるラーメンツアー、第三弾! 今回は内房のラーメンを知り尽くしたフリークのいとうさんのガイドで回りました。 『大直食堂』...

聖なる夜、【イタリア風牛骨パイタンSoba】に撃沈…
聖なる夜、静かな夜、誰よりも白く… … 2021年のクリスマスイブの夜、 我が弟と、新婚ホヤホヤの従兄弟夫婦と向かった先は、...

郡山ブラックの継承店【中華そば一休】のあっさり魚介風味『蓮』
いつかまたお店に行って「ありがとうございました」と言おう! とずっと思っていたお店にようやく行くことができました。 そのお店は、小湊鉄道の海士有木駅と上総三又駅の間にありま...
- あてどなき日々(日記)(763)
- 千葉市 中央区(1212)
- 千葉市 若葉区(1361)
- 千葉市 稲毛区(887)
- 千葉市 緑区(69)
- 千葉市 美浜区(42)
- 千葉市 花見川区(46)
- 千葉 船橋市(133)
- 千葉 習志野市(20)
- 千葉 鎌ヶ谷市(15)
- 千葉 市川市(71)
- 千葉 浦安市(12)
- 千葉 柏市 白井市(30)
- 千葉 我孫子市 印西市(32)
- 千葉 八千代市 佐倉市(JR線除く)(59)
- 千葉 松戸市(28)
- 千葉 野田市 流山市(13)
- 千葉 外房線(215)
- 千葉 勝浦<総力編>(64)
- 千葉 内房線(202)
- 千葉 市原<総力編>(107)
- 千葉 成田線 総武本線(458)
- 千葉 銚子<最強エリア>(95)
- 東京 渋谷周辺区(194)
- 東京 池袋周辺区(209)
- 東京 目黒 世田谷 品川 杉並 大田(98)
- 東京 中央 港 千代田(383)
- 東京 新宿 中野(86)
- 東京 西東京 立川 青梅(80)
- 東京 その他の区/東東京(196)
- 東京 伊豆・小笠原諸島(40)
- 神奈川(104)
- 埼玉(103)
- 茨城(31)
- 栃木(23)
- 群馬(2)
- 北海道(30)
- 東北(235)
- 中部(107)
- 関西(102)
- 中国(82)
- 四国(45)
- 九州(202)
- 沖縄(19)
- EU ヨーロッパ(464)
- ハワイ・アメリカ(11)
- グアム(15)
- サイパン(8)
- パラオ(9)
- オーストラリア・ニュージーランド(66)
- ラーメン・グルメのコラム(539)
- 酒とビールと肴とつまみ(45)
- ドイツ・ヨーロッパへの誘い(210)
- 哲学と思想と人間学(425)
- 恋愛と性と結婚(69)
- 教育と保育と福祉(422)
- 赤ちゃんポストと緊急下の女性(166)
- ミュージック・コラム(197)
- Visual-Kei/J-ROCK(501)
- TUSK / THE SLUT BANKS / 心音会 (91)
- D'ERLANGER / CRAZE / 一哲(43)
- My original Songs (65)