今日もどこかで・・・きっとどこかで

おもに福島県内のラーメン食べ歩きや日ごろ出逢った「一期一会」を紹介しま~す
#ラーメン #食べ歩き #旅行

あたみ食堂@郡山市熱海町

2023-10-01 | ラーメン
この日は年に一度の自身のビッグイベント!
とも言える「人間ドック」の日…例年、胃の
バリウム撮影で引っかかり、結局再検査で
胃カメラなので…今年も最初から胃カメラ!

およそ「赤いきつね」が出来上がる5分位で
検査が終わりますよ〜と看護師さんは言う
けど…その5分の辛抱が辛い。背中をさする
看護師さんの手の動きとオエオエオエ、、、
が連動する、、、涙とヨダレと大汗と…終了!

今年は逆流性食道炎が進行してるので治療
(経口薬)を勧められた。イエローカードが
今年も増えそうです笑 最後の検査が終わり
会計を済ませ結果は後日…さぁ食べ歩き!

人間ドックの医療機関から近い地元人気店、
久々に郡山市熱海町の「あたみ食堂」さん♪

オススメの麺類、人気No.1とNo.2を注文!


「もやしらーめん@750円」


少し肌寒いこの日にはオススメのあんかけ♪
たっぷりのもやしと餡かけが超~熱々で中々
麺がすすれない…ふはふはしながら麺と餡
に悪戦苦闘…でも美味い♪ 麺も具材も多い
から単品で十分ですね。余裕なら半炒飯を!


「ピリ辛みそらーめん@800円」


イメージした辛さより食べやすく老若男女
でも問題ないかと。強いて言えば、もう少し
野菜がのってたらなぁ、、、100円増でピリ辛
野菜みそらーめんがありました、、、ハハハ

どちらも麺が同じだった…味噌は太麺だと
もっと良かったかも。でも人気は本物です!


昼時だったので混んでましたが、待てるなら
お試しどうぞ!わりと配膳は早いと思います。
レバニラとかモツ炒めに…気持ちが…次回!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンの冷凍さぬきうどん。

2023-09-30 | 食・レシピ
この日のランチは上司Kさんのコンビニに
調達に便乗しました…セブンイレブンです♪


「ツナマヨネーズ@151円」 熱量259kcal
タンパク質5.1g 食塩1.2g 製造元キンレイ

「北海道産じゃがいもの牛肉コロッケ@100円」
熱量215kcal タンパク質3.2g 食塩0.5g

「さぬきうどん(2個)@127円」 熱量253kcal
タンパク質6.5g 食塩1.0g

※ヒガシマル醤油 うどんスープ


大好きなコロッケうどんをコンビニの惣菜
で作った♪ 勿論、主役は「うどんとコロッケ」
だけど影の主役はお出汁♪ 関西風お出汁の
「ヒガシマルうどんスープ」です。冷凍うどん
をレンチン3分! そこへ熱湯と粉末スープを
入れて1分チン! そしてトドメはコロッケを
オン!あらら!美味いコロッケうどんの完成♪
おにぎりは食べ過ぎ?至福のランチでした♪


※おまけ
限定期間終了…
シャインマスカットのスイーツ♪


予想以上に甘〜い♪

でも、嫌いじゃな〜い♪

来年もまた宜しく〜♪

近頃、果物の自然な甘さに目覚めました…
コレからは梨〜りんご♪みかんと…楽しみ♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガストのマルトク弁当。

2023-09-29 | 食・レシピ
この日のランチは上司Kさんが休み…
何にしようか…同僚と食べたいのを選ぶ。


「ハンバーグ&若鶏の唐揚げ弁当@500円」

ハンバーグが食べたかったので。コチラ♪
HPのメニューだと550円になってるが?

なるほど?だからマルトクか♪ いただく。
若鶏の唐揚げは…う~ん?痩せてる笑笑。

値段が値段なので感謝して美味しく完食♪
貧乏サラリーマンにはありがたいお店です。


※おまけ
数日前に仕入れしていた生ラーメン♪

マルちゃん 「フライパンでお手軽 もやしが
おいしい あんかけラーメン」とろみのある
コク旨スープ」


妻推しのあんかけ♪ 涼しくなった夜に頂く♪
残念ながら、もやしやニラ等は付いてない…

なので多めに贅沢盛りにしました♪ お肉は
挽肉でなく、豚バラを投入! 旨っ! 大正解!! 

コレは美味~いと後日スーパーを探したら…
もうすでに姿はなし、、、やはりオススメは
売り切れだ。また並ぶのを楽しみに待とう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目分量の牛めし。

2023-09-28 | 食・レシピ
この日のランチは上司Kさん選択のコチラ♪


「牛めし並盛@400円」 ※セパレート容器

先日、アタマ大盛を食べた時に何となく?
並盛より多く見えず… 目の錯覚か?と思い
並盛を食べた。が、違いが微妙で分からん…
美味けりゃイイ。誰でも間違いはあるし…笑


※おまけ

日清食品 「味噌ラーメン」


あまりコチラの味噌は好みじゃなかったが
モデルチェンジしてから良くなった気が…

日清食品は醤油とシーフードが2強で存在が
偉大すぎて他の新商品が薄く見えてしまう。

2強に続く、チリトマト、カレー、トムヤム…
やはり醤油とシーフードが強すぎです♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か微妙な、から揚弁当。

2023-09-27 | 食・レシピ
この日のランチは同僚の注文に便乗した♪
いつも?安心な「ほっともっと」さんです…


「から揚弁当(4個)@490円」


前回、頼んだ「から揚弁当」は痩せこけた
鶏肉でヤバいヤツかと心配したが…

今回は…仕上がりがめちゃくちゃ悪い!
漬物?散乱してて食べる前から気分悪、、、


一度、から揚全部を蓋に移す…あら?何だ?
食べ終わったみたいに散乱してる…何だ?

おそらく仕上げてる時にグチャグチャに
なったのか?ひっくり返した様子はなく…

忙しいのは分かるが、もう少し丁寧に盛り
付けしてほしい。折角旨いのに残念でした。
※いつも漬物抜きで注文してるんだけどね…

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする