昼飯に出遅れたので、きょうのお昼はセコマのコンビニ弁当。
ボリューミーな「ドン!とチキンカツマヨ弁当」と黒醤油ラーメンね。
ポークに濃い目のソース&マヨは背徳感満載だけど、「チキン」だと少~しだけ薄れる。
でも、、、これ美味しいな。
カツの下に隠れているスパもソースと絡めると美味しっ。
こりゃご飯が進むわい。
お腹いっぱい。
ご馳走さんでした。
明日は何食べよっ。
昼飯に出遅れたので、きょうのお昼はセコマのコンビニ弁当。
ボリューミーな「ドン!とチキンカツマヨ弁当」と黒醤油ラーメンね。
ポークに濃い目のソース&マヨは背徳感満載だけど、「チキン」だと少~しだけ薄れる。
でも、、、これ美味しいな。
カツの下に隠れているスパもソースと絡めると美味しっ。
こりゃご飯が進むわい。
お腹いっぱい。
ご馳走さんでした。
明日は何食べよっ。
今日は二十四節気の「大寒」で、一年で寒さが最も厳しいといわれてるのだけど・・・。
札幌の最高気温 5.4度と、3月中旬並みですと。(我が家の温度計は 6度 だった)
おかげで雪が融けて道路は水浸し。
この陽気で、雪まつりの作業が中断になったという。
今夜は氷点下になるようで、明日の道路の状態を思うと・・・うんざり。
今週はプラスの気温になるらしいが。
きょうのお昼ごはん
いつものようにね。
野菜炒め定食
毎度のことながら、美味しくてホッとするな。
ご馳走さんでした。
昨日、娘夫婦がおいらの誕生日と、ちょっと早い退職祝いをしてくれた。
すすきの「とらふぐ専門 玄品ふぐ」へ。
店内は満席。
皮の湯引き
コリコリして美味しい。
「てっさ」
もちもちしながらも弾力あり。
「てっちり」
日本酒を飲みながら。
煮えるまでの間、しゃぶしゃぶも楽しめる。
ふぐは骨の周りの肉が旨いな。
ふぐのうま味たっぷりの雑炊。
旨かった。。。
デザート
ゆずの香り立つシャーベット。
久しぶりにふぐを食べた。
美味しかったな。。。ご馳走さんでした。
雪。。。全然大丈夫だった。
雪は降らなかったんじゃないかしら。
そして今日は素晴らしい青空。
ひこーき、、、びゅ~ん
今日も藻岩山に彩雲が見えた。
今夜は、娘夫婦がおいらの誕生日と、ちょっと早い退職祝いをしてくれる
というので、すすきのへ。
わ~い
きょうはお休み。
どんな大雪が降るのかと思ったけど、そ~でもなかった。
でも寒かったな。
時々、強く降ることはあったけど。
我家の積雪 32センチ。
10センチも降らんかったみたいね。
3時過ぎにチラっと青空が見えた。
晴れ間の間から、しばらく運休していたトキエアが飛んできた。
お久しぶりね。
その後は降ったり止んだり。
「今夜降るよ」っていう予報のようだけど・・・ハズれることを祈る。
きょうのお昼ごはん
きょうもここ。
いつものように喉を潤す。
落ち着くなぁ~
焼き肉定食
適度に脂身もあり、いい味のタレで焼き上げている。
美味しかった。
ご馳走さんでした。
近所のにゃんの足跡。
飼い猫のパトロールだと思うけど。
久しぶりに見つけた。
きょうのお昼ごはん
きょうは久しぶりの「だいご」で昼。
日替わり定食(豚肉生姜焼き)
ご飯は大盛りをやめて普通で。
腹八分目でいこう。
ご馳走さんでした。
今まで天気が良かったし、雪も少なかったけど・・・。
今夜から大雪になるらしい。
明日は休み...雪かきかな。
今日は昨日と同じくオペレーションルームでの仕事だったので、昼が押すと思い・・・
母ちゃんに、おにぎりを作ってもらった。
それと「緑のたぬき」ね。。。
案の定、昼飯は12時50分頃。腹減った。
きょうは定例の飲み会。
久しぶりだった。
飲んで食って。。。満足。
寝よっと。
18日ぶりの出社。
予想はしていたが、も~~~ボケボケ。
「パスワードなんだけ?」とか、「あれ?なんで立ち上がらん?」とか予想通り。
午前中は、オペレーションルームで仕事だったので、まだ良かったのだが・・・。
毎日、昼食後はお昼寝の時間だったから、昼食後は眠くってね。
長い休みは人間をダメにするわ。(4月以降はどうなるんだろう?)
猫は幸せだにゃ。
きょうのお昼ごはん
午前中の仕事が押したので、セコマのコンビニ飯。
いつものカツ丼とうどんね。
相変わらずの王道。
きょうの宙
きょうは満月。
1月の満月は、狼がお腹が空いて遠吠えをする頃なので「ウルフムーン」というそうな。
明日は寒いらしい。
今日も天気良し。
なんだか、、、この天気の良さが怖いくらいだな。
午後から雲が出てきて、
カラスが頭上をかすめ飛び、
函館からHAC君が到着。
ふと西の空を望むと金色の光景。
満月っぽいけど満月じゃないよ。
満月は明日ね。
空は楽しい。
今日でおいらの休みも終了。
17連休という、40余年のサラリーマン生活で最長の休暇だったわ。
なので、今日は家で大人しく。
いい天気じゃ。
今日もプラスの気温になったわ。
青い空が気持ちいいな。
久しぶりに中島公園までお散歩。
鴨鴨川には、菖蒲池在住のカモさん達が集結。
菖蒲池は結氷して雪原になっている。
キツネの足跡が多数。
豊平川あたりに住んでいる連中が来ているのかな。
去年だったか、早朝にサッポロファクトリーの前でキツネが道路を渡るところを見た。
中島公園にも住んでいるかもしれないけどね。
豊平館は青空が良く似合う。
いつもより雪が少ないかもね。
14時頃から雲が出て来たけど、夕方には晴れた。
17連休も明日が最後・・・。
明日は何しよう??
きょうのにゃん...ちゅ~るの日