





















世界の人道危機と支援の現状を知り
もっとモンモンもがんばなくっちゃと思いました。
モンちゃん‼️お笑いで頑張ろう❣️
❤️ミャクミャクモンモン❤️
必殺技 モンちゃんの耳で
ミャクミャク目ん玉 隠す術
お分かりですか?


横ミャクミャクモンモン


❤️❣️㊗️❤️❣️㊗️❤️❣️㊗️❤️❣️
手袋だったーーーー
ワークマンプロ センスが良いですね‼️


本当は ミャクミャクグッズ 買わずに自分で作ろうと思っていたけど これは買っちゃった ジャストフィット
❤️amiさーん❤️これでどこでもミャクミャクくまモンの出来上がりですわ





国際赤十字・赤新月運動
人間を救うのは人間だ
以下パビリオン内容一部引用
① 世界の人々の何気ない日常を垣間見る映像インスタレーション
CROSS THEATER
没入感を高める半球型ドームシアターでは、世界の悲惨な人道危機と人道活動に携わる人々が交わる=クロスする瞬間を目の当たりにします。
人間のいのちと尊厳を守ろうとする人たちの言葉や思いに触れ、芽生えた想いがあれば、それはきっと世界を変える力になるはずです。
③ スペシャル展示
東日本大震災で津波の被害を免れた石巻赤十字病院は、発災から100日間で1万8千人以上の患者を受け入れ、地域の人々の命を守る
「最後の砦」になりました。
当時、病院前に1ヶ月間掲げられ、風雪にさらされ擦り切れたこの旗は、「すべての患者を受け入れる」という赤十字の決意の象徴でした。




④ 誰かのために、⾏動する。
想いを行動に移すために












人間を救うのは、人間だ。この言葉に
グッときた。人生観が変わりそうだ。
https://expo2025.jrc.or.jp

公式スタンプ帳の重ね押しスタンプ
コモンズA 黄色
コモンズB オレンジ
コモンズC 水色
コモンズD 青色
コモンズF グレー
国際機関館 黒
コモンズA館重ね押しスタンプ発見
半日で集まるでしょうか?
コモンズA館でこの看板発見







完成図
コモンズAの黄色のスタンプ押す時にスタンプ帳が奥まで入らず
ちょっと2回推したので
2箇所に黄色が入っています❣️
㊗️😍㊗️🤩㊗️😍㊗️🤩㊗️😍㊗️🤩
スタンプの楽しみ
① スタンプを探す楽しみ
② スタンプを押す楽しみ
③ スタンプを集める楽しみ
公式スタンプ帳の重ね押しスタンプ
コツです♪
① 並んでいる時に ケース外す
スタンプするページ開いておく
②スタンプ帳奥までしっかりいれる
③5秒間 長めに強めに押す
インクの色が薄いので長めに押す
④スタンプ台が汚れている時あり
気をつけましょう!
㊗️😆㊗️😊㊗️😍㊗️😋㊗️😆㊗️😀

時々 緑




エスカレーター発見

一番行きたかったアメリカ🇺🇸


光の広場にポケモン 発見




パプアニューギニア


スリランカ






スタンプラリーに参加の皆様
❤️コモンズ館ー多国籍エリア❤️
複数の国や地域が共同利用する
パビリオン
大阪関西万博に参加する
158カ国地域
コモンズ館に出展するのは
94カ国地域
AからFまである6館
原則予約不要で入館可
スタンプあり
㊗️😆㊗️😍㊗️😆㊗️🤩㊗️😍㊗️





セキュリティチェック受けた後

めちゃくちゃ暑い

案内所で公式マップ 200円 売っていた


当日予約端末のご案内

ノモの国 外観のみ



①住友館 初めてスタンプ押したところ



住友館 記念すべき初めてスタンプ押したところ

ミャクミャク発見

横から見ると立体的ミャクミャク

うっわお尻の尻尾にも目玉が❣️



大阪関西万博パトロールに行ってきました。
ブログお友達の❤️ユーさーん❤️モーリーさん
💖みっちゃん💖にインスパイアされて行きました。世界観が変わりそうですわあ!

新宿伊勢丹だったかな 新宿も混んでいました
