FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
関連記事→FF13-2/赤チョコボ育成

名前:赤チョコボ 出現場所:アルカキルティ大平原・雷以外・岩根の荒野or屍の岩山(曇り時は屍の岩山の一部では出ない) クリスタルの基本入手確率:15%
基本初期値…HP:634 物理攻撃:54 魔法攻撃:68
初期値範囲…HP:602~666 物理攻撃:53~55 魔法攻撃:67~69
万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:21~54、56~59に上がるとき
魔法攻撃特化時:11、14、17、21~60に上がるとき
物理攻撃特化型アタッカー。(アタッカー中1位、モンスター全体で2位)
火耐久、氷弱点。
火耐性+45%も覚えるため、素の状態だと火に対して非常に強い。
バイオ、ペイン、フォーグ耐性が非常に高い。
一方、デプロテ、デシェル、デスペル耐性が0のため、すぐに状態異常にかかる。
赤チョコボに限らず、チョコボ系はモーションが物理、魔法共に非常に速い。
物理攻撃の伸びが良いものの、物理攻撃特化型アタッカーとしてはキチュー等適役がいるため、魔法攻撃特化させた方がパラメータとモーションの速さを活かせる。
ブレイブ対抗、ヘイスト対抗を覚えるため、オルトロスに強化されたテュポーン、リミットブレイク後ライトニングなどに強い。
修得アビリティ↓

上昇量に関する表↓


合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記



FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
関連記事→FF13-2/赤チョコボ育成

名前:赤チョコボ 出現場所:アルカキルティ大平原・雷以外・岩根の荒野or屍の岩山(曇り時は屍の岩山の一部では出ない) クリスタルの基本入手確率:15%
基本初期値…HP:634 物理攻撃:54 魔法攻撃:68
初期値範囲…HP:602~666 物理攻撃:53~55 魔法攻撃:67~69
万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:21~54、56~59に上がるとき
魔法攻撃特化時:11、14、17、21~60に上がるとき
物理攻撃特化型アタッカー。(アタッカー中1位、モンスター全体で2位)
火耐久、氷弱点。
火耐性+45%も覚えるため、素の状態だと火に対して非常に強い。
バイオ、ペイン、フォーグ耐性が非常に高い。
一方、デプロテ、デシェル、デスペル耐性が0のため、すぐに状態異常にかかる。
赤チョコボに限らず、チョコボ系はモーションが物理、魔法共に非常に速い。
物理攻撃の伸びが良いものの、物理攻撃特化型アタッカーとしてはキチュー等適役がいるため、魔法攻撃特化させた方がパラメータとモーションの速さを活かせる。
ブレイブ対抗、ヘイスト対抗を覚えるため、オルトロスに強化されたテュポーン、リミットブレイク後ライトニングなどに強い。
修得アビリティ↓

上昇量に関する表↓


合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記



FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
実際物理特化しても十分強いのでアリだとは思っています。
キチューがちょっと突出して強いのが目立つだけで決して赤チョコボが弱いわけではありませんので…