92歳の母が老健施設に入って早や3ヶ月目
今、あの阪神の赤星が寄付した赤い車椅子に乗ってる
背番号「53」が書いてあって、背中の部分には彼のサインもあって
毎年彼が盗塁した数の車椅子を寄付してる話はわたしも知っていましたが
そんな話もしつつ・・・
昨日は久しぶりに冗談言い合って笑いました
~母にウェストゴムのパンツをはかせるとき~
私「オッパイ、はさんでない?」
母「だんだん、なご(長)なるねん」・・(背中がまんまるになってくるから)
私「桑原和夫もあながちまちごうてへんなぁ、彼のオッパイ洗濯して干すらしいで」
母「お風呂から出たら拭くノン持ち上げんならん」
大体1時間ほど居るけど
帰るときは決まって涙ぐむ
殆んど毎日行ってるけど、笑顔の日はホント数えるほど
ひとり家にいると淋しいしここに居るとつらいし、とは母の弁
今、あの阪神の赤星が寄付した赤い車椅子に乗ってる
背番号「53」が書いてあって、背中の部分には彼のサインもあって
毎年彼が盗塁した数の車椅子を寄付してる話はわたしも知っていましたが
そんな話もしつつ・・・
昨日は久しぶりに冗談言い合って笑いました
~母にウェストゴムのパンツをはかせるとき~
私「オッパイ、はさんでない?」
母「だんだん、なご(長)なるねん」・・(背中がまんまるになってくるから)
私「桑原和夫もあながちまちごうてへんなぁ、彼のオッパイ洗濯して干すらしいで」
母「お風呂から出たら拭くノン持ち上げんならん」
大体1時間ほど居るけど
帰るときは決まって涙ぐむ
殆んど毎日行ってるけど、笑顔の日はホント数えるほど
ひとり家にいると淋しいしここに居るとつらいし、とは母の弁