「さとかず」の読書のススメ

シンガポールから送る独断的な読書録
(基本ルールとして、単行本は出版社名、文庫本は文庫シリーズ名を記載)

映画、「トニー滝谷」を観て

2005-09-29 09:15:00 | 芸能
昨晩はJapanese Film Festivalの「トニー滝谷」を観ました。
村上春樹の小説はあのような表現の仕方が似合うのか?モノローグで綴る映像が流れる中、思ったのは宮沢理恵の演技が上手く感じたこと。
たぶん、今でも十分に綺麗なのでしょうが、貴花田(だったかな?当時も。もしくはすでに貴乃花)との婚約当時の輝きはないということ。宮沢理恵の不幸はあの当時を映像で見ている人たちにとってはいつまでもあの頃の彼女が思い出されるということ。

読了本
「レキシントンの幽霊 村上春樹 文藝春秋」
村上春樹の短編もこの本ではすでに読み手をひきつける魅力が失われているのでは?初期の短編には荒いながらも何かを感じさせるものがあったのでしょうが。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿