おはようございます。
2週間続けてフリマ出店が雨で中止になってしまい、「今度こそ」と気合いを入れていたところに また台風。。(号泣)
今週末も土日雨の予報で、かなり落ち込んでるサタンです。
日曜日は屋内フリマなので出店できますが、台車を使って徒歩と電車での移動なので あまり大雨でないことを祈るばかり。
しかし、今年の夏から よく降りますなぁ。。。
こうゆう事態を考慮して、もっと屋内フリマが増えることを願います。
さらに追い打ちをかけるように 悲しいお知らせが。
先月 初出店した国際展示場フリマ、まだ始まったばかりなのに、まさかの次回最終回!(ビックリ)
国際展示場駅前の広い通路での開催でしたが、管理会社とフリマ団体での交渉が決裂したようで、せっかく「いい場所じゃん!」と張り切っていた矢先の情報でした。
車で出店できる都内の会場が少ないだけに かなりの痛手です。。
フリマ出店を続けて20年以上、どんどん生きづらい環境になりつらいですが、なんとかやっていくしかありません。
「好き」と「稼げる」が繋がった仕事がこれだ!と確信しているので、頑張ります!
@写真は 現在のお向かいの様子。
まだまだ騒音が続く。。(涙)
2週間続けてフリマ出店が雨で中止になってしまい、「今度こそ」と気合いを入れていたところに また台風。。(号泣)
今週末も土日雨の予報で、かなり落ち込んでるサタンです。
日曜日は屋内フリマなので出店できますが、台車を使って徒歩と電車での移動なので あまり大雨でないことを祈るばかり。
しかし、今年の夏から よく降りますなぁ。。。
こうゆう事態を考慮して、もっと屋内フリマが増えることを願います。
さらに追い打ちをかけるように 悲しいお知らせが。
先月 初出店した国際展示場フリマ、まだ始まったばかりなのに、まさかの次回最終回!(ビックリ)
国際展示場駅前の広い通路での開催でしたが、管理会社とフリマ団体での交渉が決裂したようで、せっかく「いい場所じゃん!」と張り切っていた矢先の情報でした。
車で出店できる都内の会場が少ないだけに かなりの痛手です。。
フリマ出店を続けて20年以上、どんどん生きづらい環境になりつらいですが、なんとかやっていくしかありません。
「好き」と「稼げる」が繋がった仕事がこれだ!と確信しているので、頑張ります!
@写真は 現在のお向かいの様子。
まだまだ騒音が続く。。(涙)