サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

心理テスト

2013-05-30 13:06:16 | Weblog
FBの投稿に心理テストがあり、そうゆうの好きなわたくしはついやってしまうのですが、以下の「渡し船の心理テスト」、感動したので記載させていただきます。


(これはFBIでも使用された心理テスト。

 以下のお話をよく読んで回答してください。



 あるところに「A子」と「B男」というカップルがいました。
 
 二人の家は大きな川を隔てた隣同士にあり、橋を渡って逢瀬をしていました。

 しかしある日嵐による洪水で橋がくずれ、町中が大きな被害を受けました。

 「A子」は消息の掴めない「B男」が心配でたまらず、船を持っている「S君」の元へ行き、向こう岸に渡らせてくれないかと頼みました。

 すると「S君」は「この雨の中命を賭けて行くなら500万は貰いたい」と要求します。

 「A子」にそんなお金はありません。

 その時同じく船を持つ「M男」が「君を抱かせてくれるなら行こう」と言いました。

 「A子」は悩んだ末要求をのみました。

 向こう岸に渡り 無事「B男」と出逢えた「A子」。

 しかし「B男」は彼女がどのようにしてここまで来たのか知ると激怒し、別れを切り出してきました。

 「あなたを心配して危険な川を渡ったのに、、」A子は絶望し泣き暮らします。

 そんな中、以前から「A子」を好きだった「E君」が彼女を心配し傍で励まし続けました。

 そして二人は結婚し幸せになりました。





 さて、この中の5人の登場人物を あなたの好きな順番に並べてください。)



、、、というもの。


わたくし真剣に何度も読み返し、順番を決めました。




結果を読んで おぉ~~納得!

当たってるー!

スゲーおもしろいです!



やってみてね~♡


結果は明日♡

早くイかせて。。

2013-05-29 08:53:40 | Weblog
フリマ歴17年。


毎週フリマに参戦しているわたくし。

一緒に出る友達は数人おり、そのコ達はひと月に1回くらいフリマに出ています。


わたくしだけが毎週出て、相方がローテーションで変わるわけです。


毎回 ドッサリ売る物を持ち込むわたくしに 相方は

「よくそんなに売る物あるね」

と口を揃えて言います。



わたくしも そう思います。(笑)


売っても売っても減らない在庫。


わたくしには「コレ不用品であげるから売ってこい」と 定期的にブツを供給してくれるルートが何本かあり、年々ルートが増えつつあります。


ありがたいことです。


わたくしにしてみれば なんで自分で売らないのか不思議ですが、捨てるほうが楽なんでしょうね。

なので 捨てる、という回路が脳内にないわたくしの元へ、続々とブツが集まります。


長く付き合いたい方とは「持ちつ持たれつ」だと思っているので、不用品を頂く方には ささやかなお礼をしています。

不用品をくださる方は 少しでもモノを減らしたい!と思ってる方が多いので なくなる物(お酒やおかしなど)をお礼に渡しています。



ここ最近「引っ越しするから来い」と立て続けに2件呼ばれ、膨大な在庫を引き取りました。

こうゆうことって なぜが連続で続くことが多い。

もっと小出しに貰いたかったですが(笑)、とにかくなんでもありがたく頂戴しています。


で、今 倉庫がスゴいことに。


毎日フリマに出たいくらいです。


今週末に 日本一有名なフリマ、明治公園がひかえており、早く出たくてウズウズ。


でも 東京も梅雨入りしそうですね。。。(号泣)


一番稼げる明治が 2回連続で天候不良の中止になってるので 今週こそ出たい!

降らないでくれ~~!

腰痛

2013-05-28 09:35:34 | Weblog
ヘルパーにつきものの腰痛。


仕事を始めたばかりの頃は そうでもなかったけど、近頃ひどくなってきました。

資格を取る学校に通ってた時に 身体に負担のかからない動きも学ぶのですが、いざ現場になると 業務に必死になってしまい、だんだん痛むように。


この仕事はずっと続けたいので 何か手を打たないとなぁ。。


う~ん、何がいいんですかね?

整体?鍼?



おすすめの情報をご存知の方、おしえてくださいね。

疲れと眠りとセックスの関係

2013-05-26 11:25:56 | Weblog
ヘルパーのお仕事を初めてみて、ご高齢の方の中にも眠れない方が意外に多いことを知りました。


年ともに身体が不自由になり、疲れてるんだけど 運動量がたりなかったり、身体が冷えてしまって眠れない。

そして眠れるように、と医者に薬を処方される。

そして 毎週 お逢いしてお話を伺うと「薬がないと安心して眠れない」と。



わたくしの知り合いに ものすご~~く忙しい方(イケメン&俺様)がいて、年に2日くらいしか休みがないらしいのだけど、その方も眠れる薬を飲んでる。


仕事やつきあいで忙しく、やる事一杯で頭がパンパンだと、身体が疲れていても 頭が冴えて眠れないんだろうな。



夜9時就寝 朝5時起床 爆睡型のわたくしには信じられない話だけど、眠りたいのに眠れない人って 増えつつあるんでしょうね。



わたくしは単細胞なので そうゆう話を聞くと 親しい人には

「食ってヤレば寝れるじゃん。」

と答え、相手に

「そんなに簡単な問題じゃないんだよ!」

と、毎度怒られます。(爆)



お腹いっぱいになったり、セックスしたりすると眠くなりますよね。

人間の心理と身体のしくみって 上手く繋がってるんだな~と感心します。


三大欲バンザイ!(笑)




世の中の眠れない方、


どうか頑張りすぎないで。

どうかヤケにならないで。



結局 自分の気持ちも身体も どう転がせるかは自分次第なんだと思います。




自分らしくイケたらいいですね♡





@写真は最近頂いたお皿。

 大好きな赤、レトロなデザインにキュンキュン♡ 嬉しい!

 見てると幸せな気分になり、これもわたくしのストレス解消。(笑)

 今日もがんばろ。

 

 

Gipsy Kings

2013-05-23 08:29:08 | Weblog
最近ハマッてるのがGipsy Kings。


フリマ仲間のオジさまに教えてもらって一発で気に入りました。


情熱的な歌声と早弾きギターが夏!が感じ♡

「Bamboleo」という曲が特に好き。


聴いてると 気分がメラメラと燃えてきて家事がはかどります。


インストの曲もあるのですが、ギターがめちゃめちゃ上手なんです!

どんな方がどんなギターで弾いてるのが気になるな~。


とりあえずベスト盤を購入しましたが、少しずつ揃えたいな。


Gipsy Kingsのおかげで すっかり夏気分♡


今日もお仕事と家事 頑張るぜ!

久しぶりに入荷

2013-05-22 09:26:40 | Weblog
フリマ友達のオジさまが引っ越しされるということで 在庫を譲って頂きました。すごい量。(笑)

「好きなもん持ってけ」と言うので なんでも貰ったのですが、その中にギターが!

チラッとケースの中を覗いたらレスポールのような形。

喜んでもらってきました。


ウチでよーく見てみたらヘッドには「geniway」。

ボディの色は黒で よく見ると木目が見えます。

ピックガードには傷防止のビニールがついたまま。


まだ使用回数は少ないように見えます。


今までタダで貰ったギターの中で一番状態がイイ感じ♡


喜んでFBに写真を載せたら たいしたブランドでないことが判明したのですが、そんなことはどうでもいいのです。


レスポールの形をしてるだけで幸せです。


しばらくコレで遊びたいと思います。

娘ズも興味を持っており「弾きたい曲がある」と言ってます。(まったく弾けない親子)


まずは弦を張り替えないと。


誰かっっ!(爆)

昔の男

2013-05-19 21:36:26 | Weblog
フェイスブックでおもしろい投稿を見つけて「たしかに!」と感動したので、以下、抜粋してのせます。


「男というのは不思議なもので 過去に付き合った女は今もまだ自分のことが好きだと勘違いをしている
 ファンタジーな生き物です

 “過去にヤレた女は またヤレるはずだ” と思い込んでるのです



 なので例えばフェイスブックで元カノが突然

「私、結婚することになりました!」

 と、ウエディングドレス姿で スマイル全開の写真を公開しても

「う、う、嘘だろ? 

 いや、今度もし再会したら 昔よくいったワタミに行って ほっけを食べながら乾杯し
 ほろ酔い気分になったところで エレベーターで抱き合いキスをして そのまま熱い夜を過ごすだろ?

 あ・の・こ・ろ・の・よ・う・に!」

 と思ってる ファンタジーな生き物なのです


 女は上書き保存マインドなので昔の彼氏なんてのは、どうでもよく “今好きな人”のことで頭がいっぱいです」


読んで爆笑でした。


男子のほうが 過去を引きずる方が多いというのはよく耳にします。




「女は上書きマインド」。


その通りです。(笑)


女は振り返りません。

今と未来しか見てないので 昔の男は思い出すことはあっても 引きずらない方が多いのではないでしょうか。

今好きな男のことを200%考えてる生き物です。




恋愛のことだけでなく、精神的には女のほうがたくましいように思います。



わたくしの場合も フラれたら そりゃつらいし泣きますけど、ずっとジメジメしていられないタチで、思いっきり泣いた後は「さっ、次!」と気持ちをサクッと切り替えられるほう。

せっかちなのか、暗い気持ちを持ち続けるだけで 自分にイライラ。

失恋の曲を聞きつつ 酒を片手に大泣きし、一晩寝ると落ち着いています。




恋を炎に例えると いろんな燃え方がありますよね。


炭の炎のように 最初はなかなか火がつかないけど、一度つくと長く保て、燃えつきるときも静かな炎。

山火事のように 小さな火が やがてすべてを巻き込み、大惨事になってしまう炎。

花火のようにドーンと打ち上がって 一瞬で消える炎。


わたくしの恋の炎は ガスコンロのようです。


惚れっぽいので カチッとスイッチを入れてボッ!と炎が点火し、「あっ、もうダメだな」と思ったらカチンと消える。(笑)

その時の料理(男)により、弱火~強火まで 合わせて調整します。



なので 引きずらないほうですね。

そうゆう時間がもったいない。


そうでなくとも 来月には45歳になるし、人生折り返しで時間ないし。(笑)



恋のことだけではなく、つらい気持ちや過去は もう終わったこと。



「上を向いて歩こう」の歌じゃないけど、前だけをむいて歩こう。



振り返らず、前だけ見て歩いて行こう。







死んだ後のあり方

2013-05-17 06:07:41 | Weblog
昨日 身内の一人が急死されてしまって、病院や旦那の実家でバタバタだったのだけど、葬儀までの細かい打ち合わせやら 連絡やら、一気に忙しくなり、こんなに大変なのかと初めての経験。


最近 エンディングノートなるモノが浸透しつつあるのは こうゆうことなのか、、と実感しました。


自分が死んでしまったら、いなくなるわけだし関係ないと思っていたけど違うんですね。


昨日は いろいろ考えさせられました。



またヘルパーの仕事で ご高齢の利用者さんと話す機会が増え、死についての話題が時々出るのだけど、今まで考えもしなかったわたくしには いい意味での刺激になっています。


いい死に方ってどうゆうのなんだろうな~。



ネガティブなこと書いてますが、サタンはいたって元気です。


今日も いつも通りお仕事。


頑張ります。

気がおもい。。

2013-05-14 21:52:30 | Weblog
誕生日を来月にひかえ、行ってきました年に一度の歯の検診。

どうやら親知らずが虫歯らしい。(涙)


さわやかな笑顔で歯医者さんに「抜きましょう。」と言われてしまい、いい年したオバハンが

「怖いからイヤです。」

などと言えるはずもなく、「お願いします」と次回の予約をいれてきました。


あぁ~~~~ やだ。怖い。(笑)


抜くのもヤですが、たしか抜いた後禁酒ですよね?

どれくらい呑めないんだろう、、?

3日くらい?


そう考えただけで気が重い。


誕生日前って 検診が次から次に来てブルーになる上に トドメに年をとるわけで、、。

誕生日が近づくほど 生理前のように気性が荒くなってゆく。


チッ。



ハッとしてキュン

2013-05-12 08:40:50 | Weblog
今朝 起きたらリビングのテーブルに 長女手作りのカーネーションが。

カードを読んで泣きそうになりました。


普段あんまり母親の自覚がないだけに感動。


夜8時~9時に先に寝てしまうわたくしが寝たのを確認してから作ってくれたのかな?(笑)


そういや自分が幼少の頃も カーネーションをつくったような。。。


ありがとう長女!


愛してるよ。