サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

サタンの肩こりの治し方

2022-01-26 14:23:30 | Weblog
こんにちは〜♡



寒い日が続きますね。



ニッパチはダメと言いますが フリマも同じくで だんだん売れない時期に突入してまいりました。。



先週末は土日とも越谷しらこばと公園に出店したけど あまり売れなかったですね。



ネタもそこまで悪くなかったと思いますが、なんか売れない。。。



お客様も少なかったですし「あ〜この時期になったか」って感じ。



寒くても暑くてもダメですね〜。



それでも何か起こるか分からないのがフリマですから、売れない時期も希望を捨てずに頑張ろうと思います。







さて 独身時代から肩コリ持ちだったわたくし、コロナになってからの引きこもり生活や運動不足で 肩のコリが酷くなってきました(涙)。



訪問介護の仕事をしていた時は 毎日、体中を動かしていたので気にならなかったですね。



パソコン作業が増えた現在は ただ座ってパソコンに向かっているだけでもなんとなく痛い感じです。



1時間に1回は肩を回したり、風呂上りにストレッチしたりはしていますが 最近アイテム投入したらテキメンに効果が。



それが写真の姿勢の矯正ベルト。



肩に通して ウエストのマジックテープで腰を固定すると「巻き肩」が開いて 正しい姿勢に矯正、キープしてくれるんです。



パソコンしたり車の運転したりで夢中になっていると ついつい姿勢が崩れて 肩や首が前に出てしまうんですよね〜。。



コレを装着すると肩がグン!と開いて、パソコン作業を数時間していても 驚くほど痛くならない!♡



やっぱり大事ですね〜姿勢!



痛いからと整体やマッサージに通っても 悪い姿勢のままでは また痛みますからねぇ。








ちなみにこのベルトは 健康グッズが売ってるような店などで売っていると思われますが わたくしは次女にお願いしてネットで購入。



次女は検索上手で900円程度の激安価格で手に入れることができました。



メーカーによって値段はピンキリだと思います。



今の寒い季節の方が 下着の上とかに矯正ベルトを仕込んでも 重ね着するので隠せますからお勧めです♡



何気に腰痛もカバーできて一石二鳥!



肩コリに悩んでるようでしたら 試してみてくださいね。



今もこのベルト装着してネットオークションに励んでいるところ。



今日も頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの大人買い

2022-01-17 04:52:50 | Weblog
おはようございます。



先週末は土日とも越谷市しらこばと公園に出店してきました。



土曜日は風が強くて 寒さで早々に退散。



昨日は早朝は寒かったものの 日中はポカポカ陽気の無風で快適でした!



大型家具もほぼサバけて 両日ともまあ売れた方だったのでよかった♡





今回 大物家具を大量に引き取り、数回に分けて売りましたが 昨日でほぼ売り切ることができて 倉庫が片付きホッとしています。



家具や重たい商品の搬出を毎週繰り返すうちに 体中キズだらけになってきました。



フリマの最中は必死に売ってるので気づかないのですが 夜湯船に浸かってみると痣が増えてるんですよね。。(涙)



年々傷が治りにくくなってきてるので なるべく無傷でやりたいですけど、毎回フリマは汗だく、終わる頃にはドロドロなのが常なので仕方ないなぁ。



肉体労働なんで大変といえば大変ですが 毎回フリマ仲間さんと出店して夢中になれる仕事を続けられて幸せです。






幸せと言えば 成人式の日に 次女の着付けをした後、代々木公園のフリマに遊びに行ってきました!



代々木公園は 最大規模600店のフリマのメッカ。



場所柄 若い出店者も多く 昔はよく買い物に来ていました。



コロナで中止になり、開催は2年以上ぶり!



着付けでフリマ出店は諦めたものの、せっかく休みにするなら偵察に行こうと デカいバック持参で代々木へ。



わたくしが到着したのが午前11時頃でしたが 店舗は100店ほど、お客も少なくビックリしました。



コロナで制限などあるのでしょうが、以前はお客で埋め尽くされて 芋洗い状態だった頃を知るだけに拍子抜け。



若者アマ出店者もほぼいなくて フリマの常連と思われるプロ出店の方が多かったです。



ちょっと想像とは違いましたが、それでも買い物のみでフリマ参加するのは超久しぶり♡



「どんな掘り出し物があるかな?」とゆっくり物色できるだけで もう踊り出したいくらいワクワクしました♡



2時間目ほどブラブラするうちに好みのものを次々購入し、10点ほど買ったでしょうか。



服や靴、バックで10点ですから なかなかの重さと量ですが お買い物合計金額は2100円!



こんだけ買って2000円ちょっとなんて嬉しすぎる。。。♡



普通の店なら セールでも1、2点くらいの金額ですからね〜。



大荷物になってしまい帰りが大変でしたけど、心ゆくまで買い物を楽しめて最高でした!



やっぱりフリマは楽しいなぁ〜〜♡♡








早くも週末が楽しみ♡



でもコロナの第6波が拡大しつつあり、またフリマが中止にならないかとヒヤヒヤしています。



せっかく念願の大井競馬場フリマも月末から開催決定したので このまま持ちこたえて欲しいなぁ。。



とにかく どう転んでも大丈夫なようにしっかり準備しつつ 今日も頑張ります!










@写真が代々木公園フリマの戦利品の一部ですよ。

 懐かしベッツィジョンソンのワンピ3枚ゲット!

 20〜30代の頃に大好きだったブランドで すでに日本撤退してしまったので思わず購入。

 シルク素材やベッツィお得意のバラ柄、露出多めのデザインで大好きでした。

 なんと3枚で300円! わーい!








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリセーフ!

2022-01-13 07:32:03 | Weblog
おはようございます。



寒いですね〜。



寒いですが暖房があまり好きではないわたくし、暖房は使用せず 部屋でも厚着することで乗り切っています。



おぉ寒い。(笑)









今年は次女が成人式でした。



わたくしの姉とわたくしが着た30年以上前の着物を保管していたので 長女同様、今回次女も着ることに。






わたくしの母が着付けてくれる、とのことで事前準備し、当日に実家へ。



着物を着せるところまでは順調に進んだものの、帯で問題発生。



成人式の帯の結び方は 通常の着物の時より華やかな結び方をするのですが、母は事前に聞いたときに

「本を見ながらやるから大丈夫」

と。



姉とわたくしの時も母に着付けてもらったのだし、大丈夫だろうとお任せしていたら いざ本番になって

「本の説明がわからない」

「よく見えない」

「前に結んだ時とやり方が違う」

と言い出して大騒ぎに。



母は本を見ないで「昔はこうやったと思う」と独自の結び方でやってみるも上手くいかず。(大汗)



わたくしが業を煮やして、本の通りに進めてみるも

「それじゃあ変だから」

と また母独自の結び方に変更〜と このくだりを2回繰り返し、どんどん成人式の時間が迫ってきて 現場がピリピリしてきました。






この時点で母にお願いしたことをちょっと後悔しましたが、お願いしたのはわたくしですし、母が「できる」と思ったことも本当で、できたのが33年前だった、ということを計算すべきでした。。(汗)



「母は60年間着物を着ているのだし、大丈夫だろう」の読みが甘かった。




80代の母、このところちょっとボケてきたかな?と心配もある中での強行突破が裏目に出て、最後には

「アンタがやって」

とわたくしに丸投げされることに。(マジか!)




えっ!?




一応着物は着れるものの、「御太鼓」以外の結び方を知らないわたくし。(大汗)



「おいおい!」と心で叫びながら、でもここまで着付けといて止められないし。。



次女も無言で突っ立ったまま。(ごめんね)



「晴れの日をいい思い出にしなくちゃ」と覚悟を決めて、結び方の本を血眼で見ながら結んでみることに。



「母親なんだ、やるしかねぇ!」と とにかく進めでみると、なんとなく本の通りの形になってきました。



母も落ち着きを取り戻して手伝ってくださり、なんとか結べました!









いや〜〜〜〜〜〜 怖かった。どうなることかと思いました。。



「ここままじゃ次女がかわいそすぎる!」と必死でやりましたが、着物を着る経験があったことがラッキーでした。



次女を車で会場まで送り届け、時間もギリセーフ。



こんなドタバタになるとは思っても見ませんでしたが、終わり良ければ全てよし。



これもいい思い出、これからの経験になりましたし、何より土壇場での度胸がつきました。(笑)






「事前に結び方の練習してけばよかったな」

「ダメだった場合の洋服の準備も必要だった」

「母に任せないで着付けを予約しておけば」

「帯の結び方を自分で動画検索しておけばよかった」

など反省事項は山盛りですが、とにかくなんとかなったのだし、次女も仲良しのお友達と過ごせて楽しかったようです。






成人式の時間ギリギリで写真が撮れなかったため、次女が戻ってきてから 近所の神社で撮影大会。



次女にいろんなポーズを指示して 父と二人で写真を100枚ほど撮りまくり。



自分で着付けられたことが嬉しくて、わたくしが誰よりはしゃいでいました。(爆)








わたくしが着物を着出したのは40歳の頃で 娘達が通う幼稚園で茶道を教えることがきっかけでしたが、これも母のおかげ。




「娘のためにオマエも手伝いなさい」と母の命令で 半ば強制的に着物を着るようになったのですが、着物を自分で着れるようになったことは自信の1つになりました。



その後15年間 幼稚園での指導をしたことで すっかり着物好きに。



歳を取るごとに、着物が馴染んできて楽しんでいます。



数年前に母が幼稚園での茶道指導を引退したのでわたくしもお役御免となり ここ数年は着物を着れてません。(汗)



せっかく自分で着れるのだから、たまには着ないとなぁ。。



着てくとこがないんですよね。(汗)



憧れの「東をどリ」の舞台を今年こそ見てみようかな、と検討中。







さて今日も感謝の気持ちを忘れずに頑張ります!











@写真が奮闘した着付け完成写真。

 わたくしも着た37年前の着物です。

 父がかなりの額を出して買ってくださった高級着物で、大事に保管していました。

 次女はわたくしより背が低いのでお端折りの処理も大変でした。。

 でも可愛いでしょ?(親バカ)

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと切った〜

2022-01-10 07:45:00 | Weblog
おはようございます。



今年の年末年始はお正月らしく過ごせて一生忘れないであろう楽しい思い出になりました。



特に年始の夜遊びは10年ぶりくらい?



「あと3日」「あと2日」とドキドキしながら待つ時間も含めてロマンティックな時間を過ごせました。



小学生が遠足を指折り数えて待つのと同じ感じですね(爆)。



当日は「夜外にいるんだ」と思うと 緊張と嬉しさでテンションがブチ上がり、何をしても幸せでした。



年末も年始も お誘いただいた方には心から感謝しています。。♡






パワーを頂いて元気100倍で先週末のフリマへ。



土日とも越谷しらこばと公園に出店してきました。



冷え性のわたくしにとって この時期は「寒いか寒くないか」だけが重要で売れるかどうかは二の次。



午前5時半には自宅を出発するので 移動中に手足が冷え切ってしまってキツイです。。(涙)



足はムートンブーツでまだマシですが 朝の商品搬出の時は手袋してると滑ってしまって脱ぐしかなく、指先の感覚がないまま必死に品出しする感じ。



体が温まってくるのが午前10時くらいですかね。



2月末くらいまでは毎年こんな感じなので なんとか乗り切ろうと思います。







今回も「中古家具屋サタン」になり、リビングテーブルセット、革張りオフィスチェア、椅子10脚、ガーデンテーブル、大型石油ストーブ、石油タンク、工具入れなどを持ち込み。



今までで一番大型の家具ばかりになってしまい、車に搬入するにもテーブルなどを持ち上げてギックリ腰にならないかとヒヤヒヤしました。。(涙)



おかげさまで2日間で椅子2脚以外は売りさばくことができ一安心。






不用品引き取りでは 現場に行ってみないと何が出るかわからず、「どうぞ」と言われたら基本断らずに引き取りしておりますが、サタン53歳、大きな物や重い物の引き取りには限界を感じております。。





5年以上前に 自分とほぼ同じ高さの大きな陶器製の壺をいただき、車に一人で搬入したことがありましたが 今思えはよく持ち上がったよな、と。



壺を抱き抱えると ちょうど両手の指先がくっつくくらいの直径で、そのまま持ち上げてみたときに

「あ、コレ無理」

って思ったんですよ。



でもわたくし一人しかいないし、道路脇に路駐していて いつまでも止められないし、、で意を決して搬入したのですが まさに「火事場のバカ力」。






人間、窮地に立たされると思わぬ力が発揮できると言いますが、わたくしの場合は この時でした。




持ち上がらないもんを持ち上げて 一髪で成功したからよかったものの、そのまま倒れてツボの下敷きになってたかもしれないと思うと我ながら恐ろしい。







いくらバカでも もうあんなバカ力は出せない。



今後の引き取りは20キロ以内とか範囲を決めてやろうと思います。








そんなバカまっしぐらなサタン、先週中にやっと髪を切りました!



UP遅くなりましたが 実は先週の東京の大雪の日に切ってきました。



美容室の鑑側は窓なので 外の様子が見え、髪を切ったり巻いたりしてる間に どんどん粉雪からボタ雪に変化し、横殴りに吹雪いてきてアセりました。。



こんなにじっくり雪を何時間も眺めたのは初めてだったので まぁ綺麗でしたけど、その日に限って出かける日だったので呆然。



美容院に行ったのが2年ぶりだったので 呆然としながら美容師さんに怒られ続けました。(爆)



担当美容師さんによれば「髪には念がつく」のだそうで、伸びっぱなしはよくないと。



20cmくらいバッサリ切ったので 2年前の辛かった裏切りの念も これで切り落とせたかな。







悔やんでも過去は変えられないですからね。



同じ過ちを繰り返さない経験とだけ記憶し、楽しい未来だけを見て頑張ろうと思います。







夜遊びの時に思ったんですけど ただ雪道を歩いたり、いつもと同じお酒を飲んだりしてるだけなのに、めちゃくちゃ嬉しかったんです。



「いつもと同じことなのに こんなに幸せなんだな」とハッとして ありがたいなと思いました。






幸せかどうかは自分次第ですね。。



こう思えるのも日々支えてくださる家族やお友達のおかげ。



これまで以上に感謝の気持ちを忘れずに 恩返しできればと思っています。





さて、今日は次女の成人式。



これから母と一緒に次女の着付け。(大汗)



その後は 2年ぶりの開催、代々木公園のフリマに買い物に行ってきま〜す!




わーーい! 楽しみ〜!♡








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月からバタバタ

2022-01-02 10:01:00 | Weblog
2022年 明けましておめでとうございます!



明けましたね〜。 早いな〜。







元旦は毎年 実家(徒歩3分)に行きおせち食べて終わるのですが、今回はちょっと大騒ぎになりました。



実家に行くと 母が辛そうな顔で座っており 聞くと首が激痛で動かせないらしい。



急遽 ホットタオルで患部を温め、何回が取り替えて様子を見ると だんだん痛みが収まってきたようですが、その後もちょいちょい激痛の瞬間があり。



冬って「こむら返り」が多くなりますが、そんな感じで 何かの拍子につったのかな?と思い、おせちを食べた後 施術台を持ち込んで 本気の整体を母にすることに。







整体学校に通っていた時に

「温めても痛みが治らない場合は 炎症の可能性、治る場合は血行を良くすることで治る可能性あり」

と教えていただいたのを思い出し、とにかく血行をよくしてみようと。(あくまでもざっくりとした判断で個別によります)



まだ痛みが再発するかもなので、この日は上半身のみの軽い整体にしました。



母は極度の冷え性で 手足が氷のように冷たかったので まず足湯を。



体が冷えていると それだけて体が強張ってしまい、ほぐしてもほぐれないので 足湯をしてリラックスしてもらうのがポイント。



専用の足湯バケツ(980円くらいで売ってます)に やや熱めのお湯を入れ足をつけてもらい、ぬるくなったら「たし湯」。



この熱い〜緩くなる〜また熱い〜を繰り返し 血管が拡張〜収縮することで 血流が良くなるので 何度が繰り返すのがおすすめです。







よく寒いからと こたつに入りっぱなし、電気毛布やカイロで温めるなどする方がいらっしゃますが、「ず〜〜〜っと温める」では血流はあまり改善しないらしい。。



銭湯でも 水風呂があったりしますが、温冷の差をつけることで血流改善が見込めます。








この日は約20分足湯をして 足先が十分に温度上昇が確認できるまでやりました。



その後 首〜肩〜背中を整体しましたが 母の首〜肩〜背中はガッチガチ。(大汗)



年齢や骨折のせいもあり、猫背+膝が曲がったまま+巻き肩の 典型的な高齢者の姿勢の母、筋肉が引っ張られたままの状態が続いてコリ固まっていたのも原因の1つでしょう。



仰向けでのマッサージ中、母の「ここが痛い」という頸椎部分を触ると なんか小さくポコッとあるんですよ。



わたくしは 素人なので なんとも言えませんが

「もしかしてヘルニアじゃね?」

と思っています。




その後母は 足湯と整体で痛みは取れたようで 昨日は医者に駆け込むことなく無事に済みました。



ただヘルニアでなくても また再発する可能性が高いので 心配しています。









まさか元旦から大騒ぎになるとは思わず、正月気分が吹き飛びました。



整体習っといてよかったなぁ、と思えた事件でしたが、あくまでも対処療法。



もしヘルニアの重度なら手術とかもあるので、とにかくいつか原因を究明しないと。



レントゲンは骨しかわからないのでMRIになりますね。







でも母は わたくしがアレコレ手をかけたり専門医を調べて 話を大袈裟にするのを嫌い、「大丈夫だ」の一点ぱり。(涙)



そんな母の性格も重々承知なので 今後どうなろうと的確に対処できるように 今準備中です。



とりあえず救急に駆け込むことも考えて 母のデータ作成。



どの病院でも初診って「いつ」「どこで」「どのような痛み」「これまでの病気・怪我の経歴」を聞かれますからね〜。
(何十回も付き添いして慣れました)



高齢者あるあるなのですが、いざ聞かれると本人は「いつだったか忘れた」ということも多く、答えられないことが多いです。



独居の場合は仕方ないですが、同居しているとか近所に住んでる場合は 家族のビックデータを常日頃からまとめておくと緊急の時に役立つので ここの読む皆様にもお勧めしたいです。



訪問介護やデイサービスを利用している場合は データは介護事務所がある程度管理しているはずなので聞いてみてもいいかも。







わたくしは とにかく昔からオーバーリアクションで、何かあると

「大丈夫?」

「どこが痛い?」

「何か食べたいものある?」

とどっぷり世話したがる性格なので ターゲットになった人にウザがられることが多いです。。。(恥)





わたくしの例はやりすぎなので あくまでの参考程度に読んでくださいね。(笑)








地元の神社に初詣したのですが 今までって「自分の願い」をしてたんです。




でも離婚してからは

「家族がいつまでも元気で幸せでありますように」

に。





離婚の時に 家族にどれだけ助けられたことか。




もちろん友達、知り合いの皆様にもめちゃくちゃ世話になったのですが、血の繋がりの愛情を痛感しました。






母をはじめ、わたくしの家族には いつまでも元気でいてほしい。






年明けから大騒ぎになりましたが、今まで 何かあっても大事には至らず「不幸中の幸い」ですんだことが多かったように思います。



不幸は起こって欲しくないけど、それでも わたくしのこれまでの人生って その後に必ずラッキーなことが起こっていました。






それも わたくしを日々支えてくださる家族や友達のおかげ。



本当にありがとうございます。





「感謝」の気持ちを新たに胸に刻み、今年も頑張ろうと思います!






さぁ〜〜 明日は2022年初売り、恒例の五反田TOCフリマ!



五反田用に仕込んだ商品も準備したし、楽しもうと思います!






ここを読む皆様、今年もよろしくお願いいたします♡








@写真が母のビッグデータの一部。

 レントゲンやMRIは 診察で先生が見せてくれた時にスマホ撮影してためています。

 お医者様によっては希望するとプリントアウトしてくださる場合もあり。

 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする