サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

追いつかない。。

2015-10-30 08:22:22 | Weblog
おはようございます。




ハロウィン用のコスプレ(ナース)を入手したもの、着る機会がないサタンです。




少しずつ朝晩の寒さを感じるこのごろ。



でも東京は 日中20~23度で一番過ごしやすい季節と言えましょう。



暑い夏がすぎて やっと適温。



その時、人は何をするのか。



「読書の秋」「運動の秋」と皆さまそれぞれ目標をもって活動されることでしょう。



その中で「衣替えしよう」「部屋の整理をしよう」「引っ越ししよう」と行動される方がけっこう多いのだな、と感じずにはいられません。






先週に引き続き、不用品の引き取りに忙しい日々が続いております。




今週も3件ありました。



そのうちの1件が豪邸で 娘ほどの大きさ+重さのある壷を頂き、持ち上げる時に死ぬ思いをしたことを過去のブログに書きました。




そのお宅には現在も毎週通っており、毎回車がムチムチになるくらいの不用品を頂いています。



頂いた中には すごく重くてデカくて場所をとる鷹の置物(鋳物)とか、軽いけど大きくて場所をとる日本人形(ケースつき)とか。



特に日本人形は「飾る場所がない」という理由で 売るのが難しい商品。



それを3体頂き(汗)、先週末で無事お嫁に出すことができました。




フリマ当日、一度出したらもう持ち帰りたくないので それこそ必死。



1体、、2体と売れてゆき、最後の3体目が帰り際に売れた時は 「イェーー!」と天に拳をつきあげました。






相手はご好意で「いらないからどうぞ」と譲ってくださった物、「これはいるけどアレはいらない」と言うのはとんでもないこと。



元々「捨てるのはもったいない」とやり始めたフリマなので、どんな物でもありがたく頂戴し、個人で使うなりフリマにまわすなりしてきました。



なので日本人形が3体出てきた時も 心で「うっ!」と思いつつも 「こんなに沢山ありがとうございます!」とお礼を言って持ち帰りました。



値段的には 購入した時に比べたらとんでもなく安い値段なのですが、買ってくださった方は飾ってくれるのだし、捨てずに流用できてよかったな~~と幸せな気持ちになります。




で、重くて翼が刺さりそうな鷹と、日本人形を3個無事お嫁に出して「よかったよかった」と安堵しつつ、昨日また豪邸に引き取りに行ってきたら、、、、。







日本人形が4体出てきました。(笑)






さすが豪邸。



どんだけ人形持ってるんだろう。



もちろん「いっぱい持っていらっしゃるんですね~♡」と笑顔で答え、引き取ってまいりました。




運びながら笑いました。




今までの引き取りの中で 一番面白いお宅です。



「こんなモノまで!」と驚きの連続、ご主人はめちゃくちゃイイ方で 毎回楽しみでした。






そんなビックリ箱のようなお宅でしたが、今月で引っ越しするとのこと。



「じゃあ今回で最後だな」と思い、毎回お土産は渡していましたが、昨日はちょっと高価なお酒をお渡しして何度もお礼を言いました。



すると、ご主人が「じゃあまた来週!」。



わたくし「えっ!今月いっぱいで引っ越しですよね?」



ご主人「そうだけど大丈夫!。」(笑)







、、、いい人です。




直接の知り合いでもなく、どこの馬の骨だかもわからないわたくしに、ここまでよくしてくださって ウルッときました。




この出会いに心から感謝しています。





そんなわけで 在庫は過去最大にふくれあがり、父の会社の空きスペースだけでは置ききれず わたくしのパソコン部屋も段ボールが積み上がっている状態。




売るスピードより もらうスピードが早くて追いつかない。。




今週末頑張るしかありません。




売るぞ!




あ~~ 毎日フリマがあったらなぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドレットおばさん

2015-10-26 09:01:07 | Weblog
先週末はフリマ三昧でした。



土曜は靖国、日曜は大井競馬場に出店。



晴天に恵まれお客さまも多く よく売れました。





海外からの観光客が日本に来る人数が今年は多いそうですね。



フリマ会場も同じで外人さんをよく見かけました。





最近のフリマの商品内容は99%瀬戸物なので海外の方には和柄の瀬戸物が珍しいのか、よく買ってくださいます。



日本の方より海外の方のほうが「あれもこれも」と沢山買ってくれますね。



なので海外のお客様が店にくるとドキドキします。





ドキドキする理由は嬉しいだけではありません。







わたくし英会話ができません。(爆)






単語を2~3個並べるだけで、台詞にはなってない。




それでも相手の外人さんはバリバリ英語で話しかけてくるのです。




アメリカ人もフランス人もインド人も 皆さん英語で積極的に話しかけてくるし、値切ってくるわけです。




わたくしは「ようこそ日本へ」と満面の笑顔で対応しつつ、心で泣きながら頑張りました。




だいたいの場合、


外人さん「これいくらですか。」

わたくし「300円です。」

外人さん「安くしてよ」

わたくし「じゃあ100円です。」


のやり取りで事なきを得ます。




週末だけで「わんはんどれっど。」と200回くらい言ったでしょうか。



それしか言えないのでそれで押し通しました。






ですがたま~に、「これはどうゆうお皿なの?」と商品について質問してくる外人さんがいるのです。





わたくしは脳のCPUをカリカリいわせて再適合のアンサーを探しました。





心では「これは有田焼で、日本では有名な焼き物のお皿です。」と、英語で伝えたい。




でも「焼き」って英語でなんて言うんだろう。。。?(心の叫び)




1分ほどの沈黙後、わたくしが発した単語は



「ジャバニーズ、、、フェイマス、、、アリタヤ~~~キ。」(爆)






日本語でした。






わたくしの苦悩ぶりを察し、外人さんは「OKOK~!」と笑顔。




バカの頑張りを評価してくれたのか、言い値で買ってくれたのです!




その商品は有田焼の壷+大鉢+大皿の3点セットで5000円!

(5000円は英語で言えた)




大恥をかきましたが、この一発で大きな利益となりました。





あ~~~恥ずかしかった。(涙)




でも どうにもこうにも出てこなくて「あ~~」「う~~」とこぼしながら 手て空気をかきまぜていました。







以前はママ友達とペア出店していて その友達が英語ベラベラだったので丸投げできたのですが、このところ忙しいのが付き合ってくださらない。




丸投げのツケを今噛み締めています。





こんなことがフリマのたびに数回発生し、空気をかきませて笑われました。




まぁ相手にはウケてもらえ、そのせいかどうかわからんけど100%買っていただけるのでヨシとしましょう。








、、、フリマってほんと楽しいです。ふぅ。






@写真はオジサマから「売りなさい」と頂いたパイレックス。

 パイレックスファンのわたくし、ありがたく自分で使おうをしたら、、、シールが取れない!

 たわしで洗っても取れない。。

 どうやって取るのよ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい悲鳴

2015-10-21 08:39:30 | Weblog
フリマ出店し続けて20年、最初は1ヶ月に1回程度の出店でしたが今では毎週土日連続、月に8回出店が当たり前に。



と、友人に発表するたび「どうしてそんなに売るもんあるの?」と聞かれます。



そりゃそう思うでしょう。



自分の不用品だけでなく、だんだん実家や友達から頂くようになり、最近は「不用品回収屋」として紹介されるようにまでなりました。(爆)



こんなに本気の仕事になりつつある自分にビックリですが、面白くてやめられません。



主に引っ越しや部屋の整理で呼ばれて回収するのですが、掘り出し物も多く、あまりにすばらしいお宝は売らずに自身で大切に保管することも。



「なんでこんなイイ物がいらないんだろう?」と不思議ですが、引っ越しの場合 一軒家からマンションへの移動がほとんどで、そんなに持ち込めないそう。



で、引っ越しの時期ですが 春の次に多いのが秋だそうで、今まさに

「今月中に片付けないとマズいから来て」

と、呼ばれてるお宅が2件。




こうゆうことって重なりますね。



ないときゃないのに、ある時は続く。



そんな感じで、今週は3日連続で回収に伺うことに。(汗)



嬉しいけど、頂ける量がトラック1台分くらいあることもザラで、ただいま在庫過多状態。



ありがたいことです。



嬉しい悲鳴をあげております。




保管場所が父の会社なので 多すぎると怒られます。(涙)




あぁ~~早くフリマでサバきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査結果

2015-10-16 08:41:11 | Weblog
ここ1ヶ月、腎臓と泌尿器を調べるために都内の某巨大病院に通っておりました。



健康診断でおしっこの検査をすると 潜血反応があるため。



毎年ひっかかり、数値がじわじわ増えているので、不安になり いつもお世話になっている婦人科の先生に紹介していただいたのです。



初めてかかる腎臓内科。



めちゃくちゃイイ先生で 納得いくまで丁寧に説明してくださり、CTと血液、おしっこの検査をすることに。



そして泌尿器科の先生(大病院なので何人もいる)を紹介していただく。



これまためちゃくちゃイイ先生で、CTの映像を見ていただいた結果、「問題ない」と。



血液検査も 普通なら調べないようなジャンルまで念のために細かく調べたのですが、問題ないと言われました。



あるとすれば「リュウマチ因子が高い」だそうで、予想外!マジか!



一番気になっていたのが 腎臓しにても泌尿器にしても「癌がどうか」だったのですが、その可能性は今のところない、とのことでした。



泌尿器の潜血反応は女性の場合よくあるそうで、その70%が原因不明だそう。



つまり、

「調べたけど特に気になる数値じゃないし、でも潜血でてるけどわかんな~い」

のだった。



こんだけ本格的に調べてプロが「わかんない」とおっしゃるなら仕方ないし、とにかく今のところ健康なのだから、自己管理するしかないですね。



この結果を得るために2万円ほどかかりました。(涙)



検査しないでネズミーシーに行ったほうがよかったんじゃないかとも思いますが、先生のお話は今後のことも含めてとてもためになったから 行ってよかったな。



もし何かあった時にはなんとかしてもらえるのだし、信頼できる先生に出会えてよかったです。



通っている婦人科の先生は本当にすばらしい先生なのですが、その先生の紹介してくださった先生もイイ先生で驚きました。



やはり素敵な人は輪で繋がっているのですね。



自分自身もいい人であれば、自然といい人とのご縁が生まれるかもしれないと体感できた経験でした。



目指せ、いい人!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬鹿力

2015-10-11 21:55:27 | Weblog
わたくしの今まで経験した職業といえば、



婦人服の売り子、手芸の内職、婦人服デザイナー、キャバ嬢、ヘルパーくらいでしょうか。(若い順)



デスクワークやトークがメインの職種が多く、力仕事はしたことがありません。



ヘルパーは身体を使う仕事で体力はいりますが、それほど力はいりません。



介護度の高い利用者さんの場合でも ボディメカニクスや道具を使用するので、それほど力を使わずに介護できるのです。



それに今は「生活援助」といって 掃除や買い物など、身の回りのお世話をする介護度の低い利用者さんを担当しているので 力を使うことはない状態。






なので 今まであまり「力が強いか弱いか」など考えずに生きてきました。





学生の頃は剣道部やバトミントン部に入っていたので それなりに体力はあったと思いますが、力が強いかはわかりません。


すもう部やラグビー部にでも入ってれば測定できたのでしょうが、一応女なんで。(笑)





特殊な運動や仕事をしてない限り、女性で「自分が怪力かどうか」を知る事はないはずです。






ですが サタン47歳、人生初めて「火事場の馬鹿力」に近い体験をしました。






先週、不用品をくださるお宅をご紹介いただき、初めて伺った時のこと。



庭付き一軒家が並ぶ閑静な住宅街。



お土産を持って挨拶し、家主のオジさまの指示で どんどん不用品を車に積むのですが、出てくるのは陶器、陶器、陶器。



どんだけ食器棚があったんだろう?と不思議になるくらいの陶器の山。




何度もお礼を言ってひたすら運んだのですが、陶器を段ボールいっぱいに積むとかなりの重量なんです。



アリのようにせっせと運搬するうち しだいに腕がプルプルしてきました。



そして極めつけにオジさまが「そうそうコレもあげるから!」と見せてくださったのがデカい壷。



高さはわたくしの肩まであり(約140cm)、壷の太さは腕をまわしてとどくくらい。




、、、デカい。


わたくしが入れそうだ。




白地に紺色で和風の鳥の絵が描かれており、一目で高級とわかる壷。



とても1000円で買えるとは思えない。




こんなデカい壷を飾るスペースがあるとは さすが豪邸。



ありがたく頂戴したいですが、持ち上げようと試みたところ、重くて持ち上がらない。。。



仕方なく、ゆっくりゆっくり底を転がしながら車まで移動。




「割ったらイカン!」と慎重に運べたものの、さぁ車にのせなきゃならない。





高級な壷。



激重。



腕プルプル。



まわりのお宅はひっそり静かで 人っ子一人いない。



家主のオジさまは推定70代だし、まさか「手伝ってくれ」とは言えない。



一人で積むしかない。








サタン47歳、頑張りました。



デカい壷が何キロあったのか、計りたくもないですが 次女をだっこできなくなった今のわたくしの持ち上げ力を想定すると40~50キロはあったと思います。



とにかく積まないと帰れないし、車を長く路上に止めておけないしで 覚悟を決めました。



今際の際という言葉がピッタリの地獄からのうめき声を子宮から出しながら、なんとか壷の搬入に成功。



どんな声だったかな。



必死だったので憶えていませんが「がぁっっっ!」っとかそんな感じ。(涙)





娘が現場にいたら爆笑されていたでしょう。



人間追いつめられると思わぬ力が出せるのですね。




あんな重たいもん持ち上げたの、初めてです。



ギックリ腰にならなくてよかった。



車いっぱいの陶器を頂き、なんとか岐路につきました。







その日はヨレヨレになり、午後8時には爆睡。




後日、家主のオジさまから電話があり、「まだあるから」のお誘いが。



とってもとっても嬉しいけど、軽いもんにしてくれ。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大茶会

2015-10-05 08:11:15 | Weblog
週末の区が主催する大茶会、無事終了いたしました。



どこからこんなに人が来るんだと言うほど大景況で、一時 茶席の外に100人以上の列ができてしまい、誘導するほど。



半日師匠とお弟子さんに言われるがまま、ハイハイとお手伝いしました。



茶席の裏には舞台裏のように「水屋」という支度の部屋があり、そこで茶碗を洗ったり、お菓子の用意をします。



お客様が優雅にお抹茶を頂いてる裏では戦場。



高い茶碗を傷つけないように洗い、お客様の人数を確認して裏でもお茶をたて、タイミングを見計らって出したり下げたり。



30数名しか部屋に部屋に入れないので、お昼休みもないまま入れ替え制にして、10回は繰り返したでしょうか。



普段は寒がりのわたくしですが、着物で半日パシリとして走り回り、汗びっしょり。



プラス、「師匠の娘」として周りから気をつかわれ、でも一番下っ端なのでヘンな汗もかきました。。。






こうゆうことがあると、いかにストレスやプレッシャーが身体に負担になるのか痛感します。





人様との付き合いって難しいですね。






礼儀をわきまえつつ、なごやかに、チームワームを乱さず、空気を読みつつ、お互いをフォローできるように言葉や行動に気をつける。。。




それなりに仲の良い人、ほとんど知らないけど面識はある人、初対面の人に一気に対面して 頭がショートしそうでした。




普段のわたくしは単独行動ですし、訪問介護の仕事も利用者さんと1対1のお付き合いなので、相手一人だけに集中できる。



ですがお茶会では約300人のオバハンの渦(失礼)に飛び込んだので 疲れ度が100倍になりました。






フリマ出店の時はかなり身体を使うのですが、そんなに疲れない。



やはり心から「好き!」と思ってやることと、「やんなきゃ」と思ってやることでは 身体に及ぼす影響が違うのですね。




お茶会から帰ってきたら バタンキュー(死語)してしまい、娘が夕飯作ってくれました。




はぁ。。。




お作法はめちゃくちゃ間違えてしまい、恥をさらしましたが とにかく終わった。





またいつもの日常に戻ります。




訪問行ってきます!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする