goo blog サービス終了のお知らせ 

酒ぶろーぐ

酒を飲んでの失敗談、成功談の他、身近に起こる変なことなどを書き続けます。

洞窟探検

2005-09-26 22:14:54 | レジャー
3連休は、八丈島にキャンプに行く予定にしていた。
けど、台風が八丈に直撃するという天気予報になったので、
急遽陸地のキャンプに変更。

今回は、富士山のふもと、本栖湖の湖畔でキャンプ。
晴れていたら逆さ富士が見える絶景ポイントのはずだけど
ずっと曇りで、全然見えなかった。
あったかかったら泳ごうかなー、と一応水着ともぐるセットをもってきたけど
寒くてちょっと断念。

ちょっと風邪気味だった上にものすごく飲みすぎ、
久々に記憶が飛んで飲む。
なんか焚火をひっくりかえしそうになったり?
とか聞いたけど、よく覚えてない。
ともかく翌日、ものすごく気持ち悪くて頭痛くて
久々に吐いた。
昼頃までものすごく気持ち悪くて、
せっかくだけど何もしないで寝ていたい。。と思ったけど
頑張ってぞうすいを作って食べてみたら回復してきた。

回復してきたところで洞窟に向う。富士風穴。
今回初体験なのだけど、
観光洞窟じゃない、本当に探検ぽい洞窟!。
ヘルメットを着けて、つなぎを来て、と完全装備で乗り込む。
樹海の中を入って行った先に、ぽこっと窪んだ地面の底に入り口がある。
中は寒いようで、窪んだところには冷気がたちこめていた。

一つめの洞窟の中は、氷。ちいさい氷の山がぽこぽこ立っていて、
キレイでかわいい。
水が純粋なのか、本当に透明な氷でとてもきれい。
しかし地面は一面氷で、しかも斜めなのでつるつる滑る。
沢登りシューズはけっこう滑り止めになって
なかなか役にたった。
行きは滑るようにいけて面白かったけど
帰りは、そのつるつるを登らなくてはいけなくて
ちょっと大変ではあった。

二つ目の洞窟は、ごつごつした岩の洞窟。
「えー!?ここ、人間が入るところ?!」
ってところが道で、ほふく前進しながらでないと進めないような
ところもある。
いやー、沢登りのときにも思ったけど
一見とても人の通るように思えないところでも
「これは道だ」と思えば道になるんだな、
と思いますね。こーゆうところに行くたび。

しかし洞窟にいる間ずっと
「川口ひろし探検隊」の曲がずーっとアタマの中で鳴っていた。
でもホント、そんなかんじのところだった。
電気消すと、本当に何一つ見えない真っ暗闇だし。
あそこで電池無くなったら、完全に死ぬしかない
というくらいの真っ暗。

でもこれはまだ入門編の洞窟らしい。やばーい。
あー、世の中にはまだまだいっぱい面白いものが
あるんだなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でかい天狗

2005-09-09 21:37:28 | レジャー
新幹線の駅の上毛高原駅というところには初めて降りたが
水上駅とは違い、周りに何も無かった。
ラフティングのお迎えを待つのに1時間余ってしまったのだけど
一軒だけそば屋が駅前ぽつんとあるだけで
他には本当に何もなかった。

そんな中、駅の中にはでっかい天狗がいた。
この天狗はこの辺の名物?らしく、
もっとでっかいのが見れるところがあるらしい。
あまり興味もなかったので、よく調べなかったので
そんな中途半端な知識ですが。

興味もないくせに、でっかさに圧倒されてか、
つい写真を撮ってしまったので、載せてみました。
登りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の扉の向こうは。。

2005-09-07 19:20:15 | レジャー
すてきな、ちょと広めの
くつろげるトイレでした。

泊まった部屋は12畳くらいのとても広い部屋で、
それはそれでよかったのですが
このくらいコンパクトな空間というものも
落ち着けるものです。
勉強もはかどりそう。

「この中に布団敷いて寝たい」と思いました。
いつもは超特急でトイレから出て来る私ですが、
このときは何時間もここにいたい気分になりました。なぜか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい犬

2005-09-05 20:54:05 | レジャー
水上の街を歩いていて、
閉まっている本屋のドアに貼ってあった写真がとても気になった。

A4の紙に印刷された、犬のドアップ写真。
愛犬を店の看板にしようというのはよいのだけど
何もこんなに悲しそうな顔の写真を選ばなくても。

というか、
右下に、何か衣装を着せられた画像もレイアウトしてあるが、
この悲しそうな顔は、そのせいだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャニオリング!

2005-09-05 20:49:14 | レジャー
先週末は、水上へ行って、
キャニオリングとラフティングをやった。
あまり普段はツアーものってやらないのだけど、
これらはガイドつきじゃないとできないので
体験としてやってみたのだ。
キャニオリングは、去年から写真などを見てはずっと気になっていたし。
だってhttp://canyons.jp/Photos_fox_J.htmlこんなの。

で、感想。
すごく面白かったんだけど
人が多すぎたのが難点。
ちょっとディズニーランドのアトラクションチックに感じてしまう。

とはいえ、色々体打ってたり、
目の上に傷が出来てたり、
首が痛かったり
してたので、割と楽チンとはいえなかったのかもしれないけど。

でも思い返すと、やっぱりまたやりたいなー
もっと激しいところで!
と思っている。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする