Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

「匂いガラス」ロケ地 補足

2023年01月15日 | 書籍・映画・音楽
ドラマの最後に二人が泳いだ運河(橋脚)の画像紹介。10年前の取材時はまだドラマ撮影当時の雰囲気も残っていた。
しかし橋脚へ渡るだるま船は撤去されてしまっていた。


ドラマ展開で大切なロケーション(制作/著作:NHK)



運河に架かる橋のたもと(制作/著作:NHK)



10年前は周辺の工場もあり撮影当時の雰囲気が残っていた。この時既に右岸は大きく変貌していた



だるま船も一掃され橋脚下には行けなくなった。撮影当時からあったと思われるドラム缶が残る



特徴的な工場のシルエット



現在の状況。大きなロジスティック倉庫となる



匂いガラスが結ぶ縁(制作/著作:NHK)



匂いガラスの過去を捨て新たな未来へと泳ぎだす二人(制作/著作:NHK)



二人が泳ぎだした運河の風景


ドラマ放送前の新聞記事には運河の水は汚れていてヘドロもあり撮影が大変だったとあった。この水を飲むとお腹をこわしそうだ



二人の将来を暗示するような最終シーン(制作/著作:NHK)


匂いガラス記事一覧






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジェニーはご機嫌ななめ | トップ | 腕時計 ワインダー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

書籍・映画・音楽」カテゴリの最新記事