goo blog サービス終了のお知らせ 

半農半漁、自給自足生活への挑戦

自給自足生活をめざす釣り、家庭菜園、養蜂の話です。
趣味のギターや三線のことも少しづつ。

自家製コーレーグス(高麗辛子)

2007年12月08日 | 家庭菜園は心を癒す



沖縄ソバなんかに入れるとピリリと来るコーレーグス。
私はカレーライスなんかにもかけてしまうのですが・・・・。

夏場、島とうがらしの栽培で苦労しているとここで報告しました。
そして今日収穫しました。写真に写ってるのがすべてです(涙)
まあ栽培的には失敗といわざるを得ません。
これをローソンで買ってきた泡盛に漬けます。
久米仙が良いのかどうかという議論もあるのですがこれしかなかったので(笑。





2年前に沖縄で買ってきたコーレーグスの空き瓶に泡盛で漬け込みます。
1ヶ月ほどで使用できるようになるでしょう。
来年はもう少し大量に生産し、沖縄好きのお世話になってる方々にも配りたいと思ってるのです。
今年は願いかなわず収穫少量、泡盛が多過ぎたので昼からミミガーで一杯やっています。妬け酒(笑。

政府与党ガソリン税10年間据え置きで合意

2007年12月08日 | 経済的な話?
ガソリン税の話は先月、このブログでも触れたのですが、政府与党がガソリン税の引き下げをしないことを合意と伝えられました。

ただ国会で審議され1/31までに法案が通らないと4/1から25円下がることになります。与野党の国会での攻防が見ものですが、誰が考えたって据え置きなんてアホな選択。
古賀さんとか道路族に気を使いすぎなんですよね。

理屈としては地方の高速道路網を拡充するのに60兆円程度必要との事。
ガソリン税で地方道路建設するのではなく、税源の地方委譲で使途については地方に任せたほうがよいとの意見もありです。道路欲しくない地方もあるらしい。

死刑執行

2007年12月07日 | よもやま
死刑執行の人名を公表するという方針があり、藤間静波死刑囚が執行された。
昭和57年藤沢市辻堂神台母子4人殺人+1名殺害。
藤沢市民としては忘れられない事件だった。
しかし、これで終わったって気にはならないね。

最近のカラオケ

2007年12月06日 | 酔狂日記
ギターレッスンは今日はひとりでレッスン、仲間が休みのため先に進めず、クラプトンのレイラのバッキングに乗せて遊ぶ。
レッスンのあとに飲みに行ってそのままカラオケになった。

最近のカラオケは凄いな。何でもある。マニアック向けにも対応してるんだな。
沖縄民謡はあるかなとチェックすれば凄い数、感動してクイチャー、鷲ぬ鳥と唄った。
三線の先生の師匠の政雄先生の曲も4曲もあった。三線の花も唄った。

高級ハイボールを飲んでアタマ痛し。またやってしまったチャンポン。
抽選で当たったウィスキーグラスの底にオレの名前が書いてあった。
やっぱりオレのものだ。