半農半漁、自給自足生活への挑戦
自給自足生活をめざす釣り、家庭菜園、養蜂の話です。
趣味のギターや三線のことも少しづつ。
 



さあ~参りましょう。登川誠仁先生の曲、第3弾です。
一応、登川流の先生に師事しているのでこれまで3曲続けてです。
今後は自由にやりますよ。今度はギターにしようかな。

さて、「油断しるな」 登川流コンクール優秀賞の課題曲らしいです。
なんと今週末だそうで、受験される方は頑張ってください。心から祈っています。

歌のほうは日々の過ぎ去るのは早いので、しっかり働いて、頑張って幸せになりましょうといった意味だと思うのですが、沖縄には「あーしなさい、こーしなさい」という教訓歌がたくさんあります。


録音当日の朝缶ビール、瓶ビール各1飲んでほろ酔いで弾いたので間違えちゃったよ。だけどそれも味としてそのままアップ。
あと、息継ぎのタイミングが良くわからなくて苦しく歌ってますな。


では、行ってみますかのう(笑。

一、年や馬の走いなす事や多さ 明日のあんと思て油断するな
サー心合わちょてうみはまら 働かな
(繰り返し・以下省略)

二、春夏の節や巡て繰い返し 戻て来ぬものや人の若さ


四、汗流ち互に働ちゅるうちに日々の暮らしがた楽になゆさ


コメント ( 2 ) | Trackback (  )




金子国土交通相は29日、追加経済対策の一環として地方圏の高速道路料金について休日(土日祝日)は原則1000円を上限とし、平日は3割程度引き下げる方針を明らかにした。1000円以下の短距離は対象外。首都高速と阪神高速も休日に一定の割引をし、東京湾アクアラインも1000円にするとしている。いずれも自動料金収受システム(ETC)の利用が条件。必要額を第2次補正予算案に盛り込む。


ありがたい話なんだけど地方圏ってどっからどこなの?。

ウィキペディアより「地方圏」とは三大都市圏以外

通常の解釈
首都圏(または東京圏):関東地方南部の1都3県(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)。
中京圏(または名古屋圏):岐阜県・愛知県・三重県。3県を総称する場合は「東海3県」と呼ぶこともある
近畿圏(または大阪圏):滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の2府4県。


つまり、高速道路の途中下車作戦?。
例えば、神奈川から車で福井にいく場合、御殿場インター(静岡県)で一度降りて乗りなおすと1000円なんですかねえ。
なんか結構難しいね。

コメント ( 2 ) | Trackback (  )