データによれば神奈川、東京、長野、沖縄が長生きで
青森がやばいよね・・・。青森は酒飲み過ぎだな。
厚生労働省は24日、5年ごとに調べている全国市区町村別の平均寿命(05年現在)を公表した。1位は男性が横浜市青葉区(81.7歳)、女性が沖縄県北中城(きたなかぐすく)村(89.3歳)、最下位は男性が大阪市西成区(73.1歳)、女性が東京都奥多摩町(82.8歳)だった。
厚労省統計情報部は「詳細な分析はできないが、三大死因(がん、心臓病、脳卒中)の死亡率が低い沖縄県や、自殺や事故の死亡率が低い神奈川県、東京都などの市区町村が上位に多い」としている。【清水健二】
■平均寿命の上位10市区町村(カッコ内は年齢)
《男性》
(1)横浜市青葉区(81.7)
(2)川崎市麻生区(〃)
(3)東京都三鷹市(81.4)
(4)東京都国分寺市(〃)
(5)東京都練馬区(81.2)
(6)長野県箕輪町(81.1)
(7)長野県小布施町(81.0)
(8)東京都小金井市(〃)
(9)熊本県益城町(80.9)
(10)東京都目黒区(〃)
《女性》
(1)沖縄県北中城村(89.3)
(2)兵庫県猪名川町(88.7)
(3)長野県高森町(88.5)
(4)沖縄県豊見城市(〃)
(5)沖縄県南城市(88.3)
(6)長野県宮田村(88.2)
(7)横浜市青葉区(88.0)
(8)北海道壮壮瞥町(〃)
(9)沖縄県北谷町(87.8)
(10)神奈川県開成町(87.7)
■平均寿命の下位10市区町村
《男性》
(1)大阪市西成区(73.1)
(2)青森県板柳町(75.2)
(3)青森県鰺ケ沢町(〃)
(4)青森県五所川原市(75.5)
(5)福岡県大任町(〃)
(6)青森県田舎館村(75.6)
(7)青森県藤崎町(〃)
(8)青森県平川市(〃)
(9)青森県中泊町(〃)
(10)高知県室戸市(75.7)
《女性》
(1)東京都奥多摩町(82.8)
(2)青森県大鰐町(83.1)
(3)東京都日の出町(83.3)
(4)大阪市西成区(〃)
(5)北海道浦河町(83.5)
(6)大阪市大正区(〃)
(7)愛知県甚目寺町(83.7)
(8)北海道福島町(〃)
(9)宮城県本吉町(83.8)
(10)千葉県旭市(〃)
青森がやばいよね・・・。青森は酒飲み過ぎだな。
厚生労働省は24日、5年ごとに調べている全国市区町村別の平均寿命(05年現在)を公表した。1位は男性が横浜市青葉区(81.7歳)、女性が沖縄県北中城(きたなかぐすく)村(89.3歳)、最下位は男性が大阪市西成区(73.1歳)、女性が東京都奥多摩町(82.8歳)だった。
厚労省統計情報部は「詳細な分析はできないが、三大死因(がん、心臓病、脳卒中)の死亡率が低い沖縄県や、自殺や事故の死亡率が低い神奈川県、東京都などの市区町村が上位に多い」としている。【清水健二】
■平均寿命の上位10市区町村(カッコ内は年齢)
《男性》
(1)横浜市青葉区(81.7)
(2)川崎市麻生区(〃)
(3)東京都三鷹市(81.4)
(4)東京都国分寺市(〃)
(5)東京都練馬区(81.2)
(6)長野県箕輪町(81.1)
(7)長野県小布施町(81.0)
(8)東京都小金井市(〃)
(9)熊本県益城町(80.9)
(10)東京都目黒区(〃)
《女性》
(1)沖縄県北中城村(89.3)
(2)兵庫県猪名川町(88.7)
(3)長野県高森町(88.5)
(4)沖縄県豊見城市(〃)
(5)沖縄県南城市(88.3)
(6)長野県宮田村(88.2)
(7)横浜市青葉区(88.0)
(8)北海道壮壮瞥町(〃)
(9)沖縄県北谷町(87.8)
(10)神奈川県開成町(87.7)
■平均寿命の下位10市区町村
《男性》
(1)大阪市西成区(73.1)
(2)青森県板柳町(75.2)
(3)青森県鰺ケ沢町(〃)
(4)青森県五所川原市(75.5)
(5)福岡県大任町(〃)
(6)青森県田舎館村(75.6)
(7)青森県藤崎町(〃)
(8)青森県平川市(〃)
(9)青森県中泊町(〃)
(10)高知県室戸市(75.7)
《女性》
(1)東京都奥多摩町(82.8)
(2)青森県大鰐町(83.1)
(3)東京都日の出町(83.3)
(4)大阪市西成区(〃)
(5)北海道浦河町(83.5)
(6)大阪市大正区(〃)
(7)愛知県甚目寺町(83.7)
(8)北海道福島町(〃)
(9)宮城県本吉町(83.8)
(10)千葉県旭市(〃)