これは今から10年以上前に 東郷神社骨董市で買った。 台の刃を挿入する部分に割れがあり 接着後竹釘で補強して使える状態にした。 平鉋の反対側に刃口を掘り込み 反台鉋に作り替えた物と思う。 刃もかなり使われて残り少ない状態だ。 綿帽子の様な尖がり型の頭部の形からして、古い刃物かも知れない。 何度か使って見たがまあまあ使えた。 一枚刃なので、やはり逆目が立ちやすく使い難い。
最新の画像[もっと見る]
- 仕上げ砥石 6日前
- 爪ヤスリ 2週間前
- 東京国立博物館 平成館特別展示 埴輪展 2週間前
- 近所の木蓮を伐採し製材 4週間前
- 0766 鉋刃 銘 茂兵衛 1ヶ月前
- 箱の制作 (パイン材) 1ヶ月前
- 猿の腰掛かな 1ヶ月前
- 楢薪を製材して荒加工 2ヶ月前
- 銛鑿 2ヶ月前
- 楢の薪 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます