この鉋は寄付してもらった道具類の中に入って居た。 反り台は余り使う機会が無いから 平鉋に改造する事にした。台は使い古しに鉋台を流用した。 この鉋刃は 裏刃だったと思われる。 それを切って作ったのだろう。 刃幅34ミリ 全長60ミリ程度か。 刃が薄いし 全鋼の様だ。 割と甘い鋼と思う。小鉋の方が台打ちは難しいかも知れない。 取敢えず完成して 木端を削って見たが 一応削れる様だ。 右側が反り台で以前の物で 左は今回作った小鉋です。 台上端が 穴だらけで少しみっとも無いかな。
最新の画像[もっと見る]
- 仕上げ砥石 6日前
- 爪ヤスリ 2週間前
- 東京国立博物館 平成館特別展示 埴輪展 2週間前
- 近所の木蓮を伐採し製材 4週間前
- 0766 鉋刃 銘 茂兵衛 1ヶ月前
- 箱の制作 (パイン材) 1ヶ月前
- 猿の腰掛かな 1ヶ月前
- 楢薪を製材して荒加工 2ヶ月前
- 銛鑿 2ヶ月前
- 楢の薪 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます