
今日はときどきお邪魔させていただいている釣り堀『辨屋』さんへお出かけしてきました。
たまたま予約を入れておいたら、その日が震災後、再開の日になりました。
着いてみるとなんだか景色が違う。
船で筏に渡してもらう時、見えるのものは壊れた筏に、無くなっている筏。
まだ再開されていないお隣の筏が近いように思います。

ここにチヌ筏がいっぱいあったよね・・・・悲しすぎる現実です。
「景色が違うやろ・・・」
その言葉になんだかぐっとこらえるものがこみ上げてきます。
迫浦にあったと思う筏がこんなところに?
そこにあったはずのたくさんの筏が沖へ・・・

筏の銀座通りだったのに、遠くまで海が見えます。

現実を目の当たりにして、自然の怖さ・爪あと・・泣けてきました。
行きの船・帰りの船・・・爪あとを発見するたび、きつかったです。
でも、スタッフの方が元気に動かれているのに、私が泣いてどうする!
東北地方太平洋沖地震の被害。
この辺の被害は大きくニュースで取り上げられたりされていませんが、他にも被害がたくさん出ているようです。
その損害・・・・・考えられません。
大きな損害を埋めるものは、私たちが行って賑わすことではないか・・・っと思います。
元気な人は元気でいようよ
今日も、『がんばろう!日本』
たまたま予約を入れておいたら、その日が震災後、再開の日になりました。
着いてみるとなんだか景色が違う。
船で筏に渡してもらう時、見えるのものは壊れた筏に、無くなっている筏。
まだ再開されていないお隣の筏が近いように思います。

ここにチヌ筏がいっぱいあったよね・・・・悲しすぎる現実です。
「景色が違うやろ・・・」
その言葉になんだかぐっとこらえるものがこみ上げてきます。
迫浦にあったと思う筏がこんなところに?
そこにあったはずのたくさんの筏が沖へ・・・

筏の銀座通りだったのに、遠くまで海が見えます。

現実を目の当たりにして、自然の怖さ・爪あと・・泣けてきました。
行きの船・帰りの船・・・爪あとを発見するたび、きつかったです。
でも、スタッフの方が元気に動かれているのに、私が泣いてどうする!
東北地方太平洋沖地震の被害。
この辺の被害は大きくニュースで取り上げられたりされていませんが、他にも被害がたくさん出ているようです。
その損害・・・・・考えられません。
大きな損害を埋めるものは、私たちが行って賑わすことではないか・・・っと思います。
元気な人は元気でいようよ

今日も、『がんばろう!日本』
私も同じ思いです、こんなときに 釣りという考えもあるでしょうが、それはこちらがわの見方で..お店側は生活の糧であり、お客が来ないことにはどうしようもないのではないかと。
被害を受けても「同じようにどえりゃー釣れるに~」をなんとしてもPRしたいもんです。
毎日は行けないし、1人で貸し切りなんて とてもできませんが、いつもよりハイペースで知り合いかき集めて、行かねば..
まー大鰤は釣らずにおいとこうかと(笑)
なんか日本全体の元気の火が消えそうです。
被害を受けてもがんばっている釣り堀屋さんを応援したいですね。
鰤、釣っちゃったけど・・・中鰤だったので許して
大きさの問題でないって
19日は有り難うございました
20日はもっと活性が悪かったです(>_<)
しかし、子供達が楽しそうで癒されました(⌒-⌒)ニコニコ...
また機会があったら宜しくお願いしますm(__)m
修行の旅は続く (((((((・・;)サササッ
コメントが途中で切れちゃいました
続きは
20日はもっと活性が悪かったです(>_<)
しかし、子供達が楽しそうで癒されました(⌒-⌒)ニコニコ...
また機会があったら宜しくお願いしますm(__)m
修行の旅は続く (((((((・・;)サササッ
なぜ?
修行の旅は続く (((((((・・;)サササッ
コメントありがとうございます。
顔文字は文字化けをしてしまうようです。
せっかくコメントしていただいたのに、すみません。
19日、ありがとうございました。
食いが浅くって、自分ですくっていたらたぶんばれていました。
すくい役、ありがとうございました。
う~~っ