goo blog サービス終了のお知らせ 

世界フィギュア「他国開催」

2011年03月24日 | マイブーム -

「世界フィギュアスケート選手権」東京開催が、泡と消えたころは、
なんとなく「すごく楽しみにしていたこと」を、突然失ったので・・・
茫然自失だった。
大震災とは比べ物にならないが、人によっては「それを目標にして
日々を頑張ってきた」ということもあるので、大目にみてほしい。
私にとっては、そういう「久しぶりの生観戦」(数日分を購入)だった。
チケットもアリーナ(連日、前から3列目ぐらいまで)が取れ、持参する装備を
準備しにかかっていたぐらいだった。



いろいろな噂が飛び交った後に・・・
東京の世界選手権の代替開催に、ロシア、カナダ、米国、フィンランド、
クロアチア、オーストリアの6カ国が名乗りを上げたことを明らかにした。
そして、モスクワを候補地に挙げたロシアに、決定したようだ。
  <ロシアの指定日程期間は、4月24日から5月1日>


今大会は、男女共(高橋大輔選手&浅田真央選手)二連覇がかかっているし・・・
興味深い世界選手権となる。
私としては、代表選手がベストを尽くせるように、期待したい。


もし「東京ワールド」が、開催されていたら・・・
今日は、夕方から「男子フリー」が行われる日だった。
優勝者や入賞者の決まる“その日”だったのだ。
だから、とても不思議な気持ちだ。
私は、アリーナ席の払い戻しには、まだ行っていなくて・・・・
開催中止は完全に決まったのに、まだチケットを眺めている(笑)。

来月にでも払い戻しにいくつもりだ。
払い戻された金額は、「日本赤十字」に義援金として寄付予定。
大震災のため、私の「希望」をお金にかえて、
現地の人々のために使いたいと思っている。