
克己には
「自分自身の欲望や邪念に打ち勝つ」という意味がある。
己のふるまいを断固としてコントロールする特性があれば、
邪念は浮かばないのだろうか。
よこしまな考えだらけの私は、いつも反省することばかりだ。
一昨日は、起きて支度をしている最中に左親指を強打!
爪が割れてしまった・・・。
駅に到着し、久しぶりにベンチに座り込んだら、
数か月ぶりに会ってしまった「邪念」の塊のような人!
朝から「大いなる力」が私にサインをくれてたのかなぁ。
気をつけるのだぞん!・・・と。
過呼吸気味になって メガネが曇ってしまうほどだった。
とりとめのない想いや、絶え間なく沸き起こる気持ち、
なにげなく囚われてしまう願望、単なるイメージさえも、
心の中をのぞいたら、たくさんの複雑なこころがみつかる。
全部、私の中から " 生まれてきたもの ” たちだ。
精神力・自制心 ・意思 ・自信喪失・気迫・困惑・意気・
多種多様な私自身の「こころ」をコントロールできれば、
日々もう少し楽に生きていけるのに・・・。
己の邪念に打ち勝つことができれば、
さらなる飛躍が待ち受けるかもしれないけれど、
その一方で、自分の中から生まれた邪念は
とても活き活きしている側面をもたらすこともあり、
付き合う作業は悪いことではない(笑)。
共にいることも心地よかったりもする(笑)。
生きる って楽しいし、
こころはジェットコースターだから、面倒なこともあるけど、
なかなか面白い経験を繰り返していると
心底そう感じることができている。
・・・今日の私は。