とうもろこしこと、とうきびが昔から好きでした
大通公園の焼きとうきびを食べている5歳の頃の写真もあったり、
19歳のときにデートで支笏湖の行った時に彼が買ってくれたとうきび、
ちょっと食べる事を躊躇したこともいい想い出です
とうきびって、綺麗に食べられないんだよね
今日、父母が陣中見舞いに色々なおかずやフルーツと一緒に
茹でたとうきびを持ってきてくれました
今年初のとうきび・・・そう、昔ほど好きではないのかもしれません
でも、母は「香はとうきびが大好物」と思っているので
毎年、わざわざ長沼とかに行っておいしいとうきびを買って来てくれます
ありがたいなぁ
今年もおいしい夏のとうきび頂いて、幸せです
大通公園の焼きとうきびを食べている5歳の頃の写真もあったり、
19歳のときにデートで支笏湖の行った時に彼が買ってくれたとうきび、
ちょっと食べる事を躊躇したこともいい想い出です
とうきびって、綺麗に食べられないんだよね

今日、父母が陣中見舞いに色々なおかずやフルーツと一緒に
茹でたとうきびを持ってきてくれました
今年初のとうきび・・・そう、昔ほど好きではないのかもしれません
でも、母は「香はとうきびが大好物」と思っているので
毎年、わざわざ長沼とかに行っておいしいとうきびを買って来てくれます
ありがたいなぁ

今年もおいしい夏のとうきび頂いて、幸せです

なんかねぇ、
泣きそうになる暖かさだよね 親って
ゼリーが好きだったのね
お兄さんにいつも叱られながらも買って来てしまう
よすえさんのお母さんはやっぱりよすえさんと同じ
可愛い人なんだね~
北海道にこの時期に来たらやっぱり
とうきびとアスパラだべさ
ひるまさん
こちらが大人にならないと
親に対しての気持ちが素直になれなかったです
いつまでも元気でいてくれたらいいのにと
願ってしまいますね
うちの母は、いつまでも私がゼリーが好きと
思って、法事に集まるときでも、なぜか
たくさん子供のゼリーを買ってきてくれ
食べるのが大変になり、兄にしかられてます。
おいしいとうきびを買ってきてくれる
香ちゃんのご両親の気持ち・・・感動します♪
あーんど・・・・
北海道いったら、とうきびも食べるぞーっっっ
えへっ