香が散る

本を読むのが大好き、少し前からノロノロですが走るのも好き
そんな、代わり映えのしない、でも大切な日々を書き綴っています

さざなみのよる

2018-04-22 20:17:51 | 本のこと
最初に、原田マハさんの
『スイート・ホーム』を読み終わった



幸せのレシピ。
隠し味は、誰かを大切に想う気持ち――。
うつくしい高台の街にある
小さな洋菓子店で繰り広げられる、
愛に満ちた家族の物語。


うーん、なんだか清く正しく善人ばかりの小説
そういうのを読んで、ふわ〜っと優しい気持ちになったり
そうしう世界に憧れたり、純粋に楽しめなくなったのかしら、
わたしは。。。。
綺麗なところばかり見せられていると
そうじゃないところにある人間らしく優しいところがあるはずなのにって
あまのじゃくに思ってしまうんだよね
マハさんの小説だけど、ハマらなかったな

そして、木皿泉さんの
『さざなみのよる』



小国ナスミ、享年43。
息をひきとった瞬間から、
その死は湖に落ちた雫の波紋のように、
家族や友人、知人へと広がっていく。
命のまばゆいきらめきを描く
著者5年ぶりの感動と祝福の物語!


「スイート・ホーム」を読み終わったばかりだったので
もう少しずっしりとした本を読みたい気持ちだったのだけど
本の帯を見ると、「小国ナスミ」って。。。
大好きなドラマ「富士ファミリー」
小泉今日子さんが演じたナスミじゃないか!と食いつき
昨日の午後から一気読みしてしまった
ドラマでは最初から死んだ人として出てきたナスミだけど
そのナスミの短い人生や、周りの人たちとの繋がりが
淡々と、正直に、飾らないナスミの性格のまま描かれている
なんどもなんども、ぐさっとくる言葉に行ったり来たり
人は間違えるけど、愛すべきもので、大切なもの
なんども読みたくなる本だった
読んでよかったよ、ほんとに

今日は、ラジオを聴きながらJogしようと外に出たのだけど
選んだイヤホンの調子が悪くて、外の音を聞きながらののんびりJog
走り慣れたところだけど、ルートはいつも通りじゃなく
まずは農試公園に向かって、1周



あれ?あの白いのは?と思って近くに寄ったら
咲き始めていたモクレン
足元にも



あぁ、もうすぐ春爛漫な季節だなぁと思うと
風が強くて、ちょっと元気のなかった心が一気に盛り上がった
新川通に向かって、まだ蕾も固く小さな桜並木の下を通っていたら
造園屋さんの庭はピンク色に染まっていた



新川通では多くのランナーさんたちとすれ違った
このまま帰ってもなぁと思い、そのまま北大へ
イヤホンをしていない耳に届く鳥のさえずりが嬉しかった



足元には黄色の絨毯が広がって、こちらも多くのランナーさんたち
エスのれいこさんが、格好いい黒軍団の真ん中で走っていた
かっこよかった(^^)



帰り道、見上げた空が綺麗で疲れも感じず
ただ、お腹が空いて10kmで終了
これからもう少し距離を走れるようになれるといいな

午後は、マンションの理事会があり
今回は、困ったおじさんの話が短く、想定もしていたので
サクッと流して30分で終わり、ホッとした

もう来週には大型連休なのだね
講義、温泉で1泊、道の駅へドライブ
お天気が良ければ、やっぱり走りたいな
きっと、桜が咲いているね

伊達ハーフマラソン

2018-04-18 07:00:18 | 走ること
15日、日曜日に行われた
伊達ハーフマラソン10kmを走ってきた

去年は股関節痛で走れず、ただ、エントリーはしていたので
知り合いの方々の応援だけして帰ってきたという残念な感じ
今年は、まず、走れたことが嬉しい

2日前にすっかり風邪をひいてしまったり
当日の雨と寒さで、ちょっとだけくじけそうになったけど
せみこさんという同乗者がいたおかげで
伊達までの道中2時間ちょっとは、楽しく気分上昇
しかし、駐車場が結構遠い場所に案内されて
会場に着くまでに、寒くて少し無口になるくらい
早めについたので、道の駅でイチゴを買いたかったのだけど
今年はまだ早かったみたいで、売っていなく残念
そして、どうもこの時に帽子を落としてしまったようで
レースには、せみこさんが2つ帽子を持ってきていたので
それを借りるという体たらく。。。情けない

10:50スタートのハーフの人たちを応援してから
スタート地点に並び、11時にスタート
練習不足と過体重は十分承知しているので
焦らず、のんびり走り始めた
途中、たかこさんのような後ろ姿を見つけて
なかなか追いつかないけど、ずっと同じペースなので
ついて走っていこうと思っていて、
ふっと横を見たら本物のたかこさんが
ちょっとお話をして、にせたかこさんを追って先に行った
最初は上りなので、ゼーゼーでちょっと辛かったけど
少し平坦になったら、呼吸を落ち着かせるようにして
思っていたより気持ちよく折り返しができた
後半は下りで、呼吸は楽だけどちょっと疲れてはきた
最後の2kmくらいで、たかこさんが抜いていったので
あ、ペース落ちているんだなと思い、ちょっとペースを上げて
また、たかこさんと並んで声をかけようとしたら、別人だった。。。
でも、ペースを上げれてそのままゴールできたので
なんだか、たかこさんに助けられてゴールしたみたい
タイムは、初めてレースに参加した
千歳JAL国際マラソンの10kmと
あまり変わらないタイムで1時間6分36秒
初心を忘れず、これから頑張っていきなっていう感じ

ゴール後は、たかこさんや仕事関係の方のゴールを待ってから
着替えて、ハーフのゴール付近に応援に向かった
tonyさん、そうらんさんはもうゴールした後だったようで応援できず
エスの鈴木先生、YANCOさん、せみこさんの応援をしながら
頑張ってハーフを走ってきた人たちに元気をたくさんもらった気がする

帰りは道の駅で野菜やお花を買って、
室蘭温泉 ゆららでお風呂に入り
せみこさんとおしゃべりをしながら、あっという間に札幌に帰ってきた
充実の1日、走るって楽しい、嬉しい

昨日からやっと春らしい日になり
昨日は朝Jogをして、さて今日もと思ったのだけど
昨日、かなり足が重かったので、今日は休み、そしてブログアップの朝活

ついでに、読んだ本のこと
再読なのだけど
藤岡陽子さんの
『手のひらの音符』



デザイナーの水樹は、自社が服飾業から撤退することを知らされる。
45歳独身、何より愛してきた仕事なのに……。
途方に暮れる水樹のもとに中高の同級生・憲吾から、
恩師の入院を知らせる電話が。
お見舞いへと帰省する最中、懐かしい記憶が甦る。
幼馴染の三兄弟、とりわけ、思い合っていた信也のこと。
〈あの頃〉が、水樹に新たな力を与えてくれる――。
人生に迷うすべての人に贈る物語!


前に、友人に勧められて図書館で借りて読んだ本
その時のブログはこちら
3年前だったんだ。文庫になっていて今回は購入
読むと、その時のとは違う場所で涙ぐんだり感じ入ったり
ゆっくりと、考えながら読んだ。すごくいい時間だった。
苦しんだこと、悲しかったことが、力や知恵、優しさになる
優しい人になりたい。ヘコタレナイでいたいなと思いながら

やっぱり、とってもいい小説だった
藤岡陽子さんの他の本も読んでみよう

さて、今日は水曜日
サクサク仕事をして、早めに帰ってこようと思う

たまっている。。。

2018-04-07 22:14:38 | 本のこと
去年の走れなかった時期と
仕事の忙しさから
体脂肪と体重がたまっておりますが
一緒に、読んだ本など
ブログネタも溜まっておるわ

まずは本から
浅田次郎さんの
『長く高い壁』



日中戦争中の万里の長城。探偵役を命じられた従軍作家が辿り着く驚愕の真相とは?
浅田作品初の戦場ミステリ。

1938年秋。流行探偵作家の小柳逸馬は、従軍作家として北京に派遣されていた。
だが、突然の要請で、前線へ向かうこととなる。
検閲班長の川津中尉と共に、
北京から半日がかりで辿り着いた先は、万里の長城、張飛嶺。
そこで待っていたのは、第一分隊10名が全員死亡という大事件だった。
なぜ、戦場に探偵作家が呼ばれたのか。10名は戦死ではないのか!? 
分隊内での軋轢、保身のための嘘、軍ならではの論理――。
従軍作家の目を通し、日中戦争の真実と闇が、いま、解き明かされる。
「戦争の大義」「軍人にとっての戦争」とは何かを真摯に捉え、
胸に迫る人間ドラマ。


浅田さんの戦争ものはちょっと身構えていて
読み始めるのに少し時間がかかってしまったけど
読み始めると、
まるで浅田次郎さん自身のような作家の先生が
軽やかに、でも心には深くお話を進めてくれた
やはり切なく辛いが、心に残る
なんども読みたい小説だった

柚月裕子さんの
『朽ちないサクラ』


警察のあきれた怠慢のせいでストーカー被害者は殺された!? 
警察不祥事のスクープ記事。新聞記者である親友に裏切られた……
口止めした森口泉は愕然とする。
情報漏洩の犯人探しで県警内部が揺れる中、
親友が遺体となって発見された。
警察広報職員の泉は、
警察学校の同期・磯川刑事と独自に調査を始める。
次第に核心に迫る二人の前にちらつく新たな不審の影。
事件の裏には思いも寄らぬ醜い闇が潜んでいた……。


わたし、柚月裕子さんと「ランチのアッコさん』とか書いている
柚木麻子さんを一緒くたにしていたので、
あんなエンターテイメントバリバリ作品を書く人の
警察小説って???と思って読んでいなかったというおバカさん
すごく読みやすく、思いっきり世界に入り込んでいた
これからも読み続けたい作家さんが一人増えたな

森谷明子さんの
『花野に眠る』




野原のまんなかにある秋葉図書館。
のどかなこの図書館でも季節はうつろい、
新人司書・文子の仕事ぶりも板についてきた。
だが相変わらず利用者はあれこれ持ち込み、
文子を悩ませる。絵本にお菓子に料理に……とさまざまな謎を、
本や先輩司書の力を借りて見事解決を目指すのだけれど。
そんななか、お隣の地所から驚くべきものが発見され──
。本好きに捧げるやさしい図書館ミステリ。


シリーズものなんだけど、
ストーリー展開含めて気負ったものがなく
読み終わって、ほのぼの暖かい気持ちになるミステリー
きっと、この作家さんの本能なんだろうな
めぐり逢えたことに感謝

くらもちふさこさんのムック本
『くらもちふさこデビュー45周年記念 ときめき最前線』



デビュー45周年を迎えた漫画家くらもちふさこを大特集。
最新Q&A、単行本未収録作のほか、
萩尾望都、槇村さとる、いくえみ綾、望月ミネタロウ、
柴崎友香らの寄稿、貴重な資料も満載!


くらもちふさこの「おしゃべり階段」、
「ポケットにショパン」はわたしの青春のバイブル
忘れられないコミックなのだ
偶然見つけたムック本、なぜ今?と不思議だったけど
4月から始まった朝ドラの「半分青い」の主人公が
師匠と仰ぐ漫画家が、くらもちふさこさんなのね
ドラマでは、豊川悦司さんが演ずる男性漫画家になっているけど
いやぁ、楽しみだなぁ
高校生の頃、別冊マーガレットが発売になる日が
どんなに楽しみだったか、今でも覚えている
くらもちふさこの世界はおしゃれで身近なようで憧れで
懐かしく楽しい気持ちに浸ってしまった

中山うりさんのNewアルバム『カルデラ』



あまり近場では手に入りにくいので、○マゾ○から取り寄せて
今日、手に入ったアルバム
カルデラ、今日は何回も聴いたよ
また、ライブに行きたいなぁ。北海道に来て欲しいなぁ。

先週までは、もうすぐ春ね!と思える陽気だったけど
今週中過ぎからは、すっかり気温は冬



出勤は歩いたり、帰りは走ったり元気に行動していたけど
寒くkなると、体も縮こまり、静かに過ごしている
でも、ふきのとうは街中のビルの隙間にも元気に咲いていた
わたしも、元気に頑張ろう