goo blog サービス終了のお知らせ 

ナチュラルテラピーショップ:ルーン★Rune Witch's Grotto 別館

主に九州地方のオーガニック食材やハーブを使い、ていねいに薬膳料理をつくっています。

★りんごのキャトルキャール:ご予約承ります。

2014年12月15日 | 営業情報
12月15日(月)
ショールームは本日もお休みさせていただきますが、
ご用の方はお電話かメールをいただければ対応可能です。
お気軽にどうぞ!(14時~18時)



先週から、ず~っと焼き続けています。
「りんごのハートケーキ」として出したものですが、贈り物にしたいというご要望がとても多かったため、箱に入れやすい形に変更しました。
そこで、味は同じなのですが、ハートケーキではなくなっちゃったんです!


冷凍せずに、焼きたてを冷ましてお送りします。
賞味期限は1週間ほどになりますが、無添加の弱さ、どうしても味が落ちやすいため、なるべく到着した日に食べていただきたいなあ…と。

5個入り1500円+送料(関東近県500円~沖縄1200円)+消費税となります。
お支払いはクレジットカード、代金引換(手数料324円)にてお願いいたします。
詳細はこちらをご覧ください。

ご注文はメールにて承ります。
rina@rune-witch.com
____________________
製品名/アップル・バター・ケーキ
原材料名/愛知県産有機小麦粉 北海道産バター 鹿児島県産平飼い卵 フィリピン産マスコバド黒糖 青森県産有機りんご フランス産ビオ・ワイン イタリア産有機グレープシードオイル マレーシア産シナモン アメリカ産有機ラム酒 アメリカ産アルミニウムフリーベーキングパウダー
内容量/5個 保存方法/直射日光、高温多湿を避け保存

________________
「残念ですが。」
11年前に私の背骨にできたガンを見て担当医が言いました。
私にできることといえば……
自宅ゴハンを大切に作って、息子と美味しく食べること。
いつしか「冬でも体がポカポカしているなあ。」と感じた頃、ガンは消えてくれました。
ポカポカレシピが主体のわがやの毎日のゴハン。
家族の体調や季節に応じた、ポカポカしすぎない食材や、調理法のワンポイントも含め
126品オールカラーでご紹介しています。


RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


☆ペーパーナプキンでつくるワインボトルのドロップストッパー

2014年12月12日 | 営業情報
12月12日(金)
申し訳ありませんが、ショールームは本日お休みいたします。
明日の「アロマクラフトお茶会」は、開催いたします。
____________

☆ペーパーナプキンでつくるワインボトルのドロップストッパー


お花の形をした、可愛い「置き皿」です。



ホームパーティのときなど、ボトルから1滴ワインがテーブルクロスに落ちた…ショック!
これなら場所もとらず、いろいろなデザインも楽しめるのでオススメです。

ピンク岩塩のキャンドルランプにも使ってみました。


ピンク岩塩はお部屋の浄化に良いので、各部屋に置いてあるのですが、とにかく「汗をかく」ので、気づくと下がびしょびしょになっていたり、ガリガリに固まってしまったり。陶器のお皿の上にのせておいても水分が先に出るのでダメなんですよね。まず吸収させないと。
そこで、私はカラー画用紙の「切り紙」を敷いていたのですが、こっち方が可愛い!しかも簡単。
岩塩ランプをお持ちの方、ぜひおためしくださいね。楽しいですよ!

つくりかた

33x33cmの紙ナプキンを用意します。


開いてひっくり返し…


4つ角を中心に向かって折ります。


さらに、もう一度


裏返します。


また、4つ角を中心に向かって折ります。


4つ角を裏側から内側に向けて引っ張ります。


裏側に残った分も、すべて内側に引き上げます。


ワインボトルを入れて、大きさや形を整えます。



体を温める食事=血行を良くする=ガン予防!
簡単な日常ゴハンで健康に♪ 


RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


★鴨とロール白菜の白ワイン煮込み:リニューアルオープン(大げさ)は金曜日!

2014年12月10日 | 営業情報
12月10日(水)
本日も店内改装中のためおやすみさせていただきます。
12日(金)は通常どおり開店する予定でおりますが、念のため、このブログかtwitter、facebookなどでご確認いただければ幸いです。
通販の御注文は通常どおり承りますが、発送は明日になりますので
お手元への到着は明後日か、明明後日(北海道、四国、九州地方)となります。
恐れ入りますが、何卒ご了承くださいませ。

=========

昨日は新しいお鍋3点が家に届きました。


サーキュロンと言う、ちょっと高価なお鍋なんですけれど…
「からだにやさしくて、おいしい甘麹スイーツ」や「ストウブのおいしい使いこなしレシピ」で、ライターを担当させていただいた川上文代先生がショップチャンネルでご紹介していらっしゃって、しかもめちゃくちゃ安くなっていたもので、居ても立ってもいられず注文!

早めのクリスマスプレゼントということで奮発してしまいました!
当分、こればっかり使ってしまいそうです。

早速、夜ゴハンに使いましたよ~。


<鴨と白菜の白ワイン煮込み>

1:白菜は蒸して、軸の部分を削ぎ切りに。切った軸は細切りにします。白菜1枚にグリーンオリーブ1粒を4つ割りにしたものと、軸を巻き込んでおきます。

2:鴨胸肉は皮目に切れ目を5mm幅で入れ(脂がしみ出しやすいように)塩をふり、鍋(フライパンでも)に皮目から入れてジリジリと焼きます。全体に火が通ったら一度取り出します。


3:同じお鍋に薄切りにした玉ねぎ1個とにんにく1片を入れて炒め、香りが出たら鍋に白菜と鴨を戻し白ワインをお肉がひたひたになるまでたっぷりと加え、ローレルを1枚入れたら蓋をしめ白菜に竹串がすっと通るまで煮ます。

付け合せは、もうひとつ。

ガーリック・ジャスミンライスにしました。
オメガ・オリーブオイルで薄切りのにんにくを炒め、ジャスミンライスを加え炒め、ストロングペッパーミックスと、オーガニック・ドライ・マジョラム、水を加えて炊き上げたものです。

そして、ショールームのこと。
タイトルでお知らせをいたしましたが、現在模様替え中でございまして、12日金曜日にはリニューアル・オープン(あー、何度書いても恥ずかしくなるくらい大げさな文字)の予定です。

今回も板から自分たちでホームセンターに買いに行っての家内作業!
あーだこーだシミュレーションしながら、ひとつひとつ決めながら進めています。しかも、プチ改装、と言っても狭いスペースに大量の商品があるため、かえって手間取ってしまうものなんですねえ。

今回の改装で、カウンターを大きくとりました。
毎日リクエストをいただいていた「ちょこっと一休み」していただけるスペースができました!
薬膳やアロマ、ハーブなどのご相談(要予約)も、こちらで承ります
ぜひ、遊びにいらしてくださいね!


疲れちゃっても、やっぱり家ごはん!
簡単レシピで体を温め、免疫パワー上げましょう。
126品、オールカラーでご紹介しています。


ルーンからの発送も可能ですが、送料がかかります。)

RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


本日もリニューアル中につき…

2014年12月09日 | 営業情報
12月9日(火)
本日も店内改装中のためおやすみさせていただきます。
通販の御注文は通常どおり承りますが、発送は明日になりますので
お手元への到着は明後日か、明明後日(北海道、四国、九州地方)となります。
恐れ入りますが、何卒ご了承くださいませ。



疲れちゃっても、やっぱり家ごはん!
簡単レシピで体を温め、免疫パワー上げましょう。
126品、オールカラーでご紹介しています。


ルーンからの発送も可能ですが、送料がかかります。)

RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村



●リニューアル中です!/★りんご酵母つくり/☆りんごポマンダー

2014年12月08日 | 営業情報
12月8日(月)
本日はおやすみです。
ルーンのショールーム、息子に手伝ってもらってリニューアルしています。
早く、お見せしたいです!!
通販は通常どおり配送いたしますので、よろしくお願いいたします。

りんごの美味しい季節です。
「平性」のりんごは、そのまま食べると体を温めも冷やしもしないので
体を温める食材と組み合わせたり、スパイスなどと合わせることで
ポカポカ系に変身してくれます。

たとえば、黒砂糖とシナモンを振って「焼きりんご」にしたり…
赤ワインで煮たり…
発酵させたり…

<りんご酵母>


これは、仕込んだばかりのところです。
昨日はお客さまから「りんごケーキ」の注文をたくさんいただいたので
りんごの芯がたくさん出ちゃいまして


でも、たいせつに育てられた無農薬のりんご。芯も捨てたくありません。

くわしいつくりかたは
私のがんが消えた。体を温める「薬食同源」レシピの、p113でご紹介している
「梅の酵素ジュース」をごらんくださいね!

さらに…

上下を切り落とした部分はシナモンをまぶしてポマンダーに。
もちろん、酵母つくりにまわしていただいてもOKですよ♪


乾燥させている間も良い香りが漂います。

ポカポカ食材のこと、ポカポカレシピのこと。
ふだん使いの簡単レシピを126品、オールカラーでご紹介しています。
体を温める食事=血行を良くする=元気になる!

元気とは、元の気。つまり自分自身の力、免疫力、治癒力です。
さ!今日も元気ごはん食べましょう!


RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


★ヨモギとミルクのもっちりケーキ(営業時間変更と画像アップのおしらせ)

2014年12月05日 | 営業情報
12月5日(金)
ショールームの営業時間は15時~18時です。
1時間、開店時間が遅れます!

「本日の焼きたて」はヨモギとミルクのもっちりケーキ


(使用全材料)
愛媛県産小麦粉(無農薬栽培)、三重県産平飼いたまご、パラグアイ産オーガニックごま油、アルゼンチン産きび砂糖(有機栽培)、鹿児島県ヨモギ(無農薬、ドライ)、北海道産スキムミルク(ND)、ROろ過水

___中医薬膳におけるヨモギの効果?

春の香りを感じるヨモギですが、実は何気なくポカポカ食材だったりします。
考えてみれば、ヨモギが出てくるのはまだちょっと寒くて、うっかり体調をくずしやすい時期です。
このヨモギを乾燥させると、さらに体を温める作用があがるので冬場にはおすすめなんですよ。私は粉状になったものを使っていますが、良いヨモギを摘むことができる方であれば、春の間にたくさん集めて干しておけば使いたい時にブレンダーでガガ~っと細かくできますね。

ヨモギは中医薬膳において「温」性の食材です。
帰経は肝脾腎
効能は補血、健胃、温経、散寒、化湿 

ヨモギの効能は、日本人にもわかりやすい漢字がならんでいるので、なんとなくわかるとおもいますが、わかりづらいのは「温経、散寒」でしょうか。
これは、経脈を温めて流れを良くし、寒邪を取り去る作用を指しています。

「寒邪」とは六気のひとつである寒(かん)の邪気で自然界の寒冷による凍結に似た症状を引き起こすものです。

そして、私たち日本人にもなじみのある「かぜ」は、「風邪(ふうじゃ)」と読みますが、これは六気のひとつである風(ふう)の邪気を指していて、年間を通じて見られ、主に春によく現れます。発病が急で、病状の変化が早く、病変部位も変化しやすく、他の邪と組み合わさって様々な病変を引き起こします。

ちなみに六気とは風、寒、暑、湿、燥、火(熱)のことです。

さてさて、この週末は記録的な寒波が日本全国を覆う模様。
無理に外出せず、おうちでのんびり美味しいものでもいかがですか?
体を温めるわがやの簡単ゴハンが126品、オールカラーでご紹介しています。
体を温める食事を摂れば→血行を良くする→健康につながります。

中医薬膳における食材ワンポイントがお買い物の時にも役立ちますよ。
代替食品はR's memoをご参考に!



RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


★リンゴのハート・ケーキ

2014年12月03日 | 営業情報
12月3日(水)
本日の営業時間は14時~18時です。

★リンゴのハート・ケーキ

「本日の焼きたて」は、リンゴのおいしさがギュッとつまったバターケーキです。


青森で有機栽培された紅玉りんごを、オーガニック赤ワインで煮込み、バターたっぷりの生地に焼き込みました。
今日はいつもより大きめなので、ふたりで半分ずつ食べるのにも良いサイズです。

<使用全材料>
愛媛県産小麦粉(有機栽培)、鳥取県産バター、鹿児島県産平飼い卵、フィリピン産マスコバド黒糖(フェアトレード、オーガニック)、青森県産リンゴ(有機栽培)、スペイン産赤ワイン(ビオワイン)、(イタリア産グレープシードオイル(オーガニック)、マレーシア産シナモン(有機栽培)、マダガスカル産バニラ(有機栽培)

今日のお菓子も「ポカポカ系」!
美味しく食べて、毎日元気に過ごしましょう♪

私の本の中でも、いくつか簡単オヤツをご紹介しています。

そばの実をつかった「カーシャ」など、ちょっと珍しいものもありますよ。




RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


☆バス・ボムつくりましょ

2014年12月02日 | 営業情報
12月2日(火)
本日のショールーム営業時間は14時~18時です。



リクエストにお応えいたしまして…
急遽、この週末にお茶と焼き菓子つきの「バスボムつくり」の講習会を開くことにいたしました。

出来上がり品はもちろん、使用器具もお持ち帰りいただけますので、その日からどんどんつくることができますよ!

どうぞお気軽にご参加下さい♪
お申し込みお待ちしております!




好評発売中♪
わがやの日常ゴハンは簡単薬膳。
ささっとできるレシピばかり126品あつめました。
体を温める食事=血行を良くする=ガン予防!
そして、それはアンチエイジングにも役立ちます。


RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


★レモン&ジンジャー・バニラシロップ

2014年12月01日 | 営業情報
12月1日(月)
ショールームは本日お休みさせていただきます。
ネット通販は通常通りの営業です。



12月になっちゃいましたね!
単にグレゴリオ暦での年末だとわかってはいても、なんだか落ち着かなくなってきます。
なんとか今年中に…と、あちらこちら手を出したり、焦り始めた自分を感じて、つい無理をしがち。落ち着け、落ち着けと言い聞かせているところです。

とりあえず、温かい飲み物でもゆっくり飲みましょうか…。



 ↑
本(p22)でご紹介した生ショウガのシロップは、殺菌効果と酵素のパワーも利用してカラダを温めてくれるものです。中医薬膳において生ショウガの性味は「微温」

そして、このレモンのシロップは、性味が「平」のレモンを使っていますが、1~2日干したショウガも加えているためカラダを温める作用が強くなります。

干したショウガ、すなわち乾姜(かんきょう)の性味は「熱」とても強力で、寒くなる季節にピッタリなのです。

生のショウガは「風邪をひいちゃったかなあ?」と嫌~な感じがした時に
干したショウガは「あ~、風邪、ひいちゃった!」と言う時に使うと良いんですよ。

本当は完全に乾かしたショウガが良いのですが、半干しくらいのものでも生のものよりポカポカ効果は上がりますし、風味的に半干しの方が好きなのです♪

でも、それだけじゃ役不足かも?何と言っても殺菌効果が欲しい季節です…というわけで、このシロップは生と干したショウガと両方を使っています!

つくりかたは簡単


無農薬栽培のレモン2個を皮ごと輪切りにしてガラス瓶に入れ、半干しにしたショウガをピンポン球ほど、生のショウガを同じくピンポン球ほど(どちらも5mm厚さに切ったもの)、バニラビーンズ1本(私はお菓子を作った時に種をこそげた「サヤ」を使用)その上からマスコバド黒糖を瓶を揺すりながら入れます。


このくらいびっちりレモンを入れていると、およそ200g入ります。


一晩おくと、こんな感じ。
まだまだレモンから水分が引き出され、シワシワになるまで、あと2~3日待ってできあがりです。

このシロップをお湯に溶いて飲むだけでも美味しいですし、紅茶や豆乳などに加えても美味しい。

そうそう、豆乳にこのシロップを混ぜて蒸すと、ふるふるのプリンになりますよ。これもまた美味しいのです。

シワシワになったレモンも、また美味しい。クリームチーズにのせて食べるのが大好きです。

RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


★クランベリーと赤ワインのケーキ

2014年11月28日 | 営業情報
11月28日(金)
ショールーム営業時間は14時~18時です。


クランベリーと赤ワインのケーキ

11月最後の週末…。
ちょっぴり乙女なケーキにしてしまいました!
でも、夢見るストロベリーの香り…などの、ただの乙女じゃありません。
この可愛いピンクは赤ワインの色。
じゃあ、どういう乙女なの?

それはご想像にお任せしようかしら。

(全材料)
愛媛県産小麦粉(有機)、アルゼンチン産きび砂糖(オーガニック)、三重県産平飼いたまご、パラグアイ産ごま油(有機)、アメリカ産ドライクランベリー(有機)、フランス産赤ワイン(有機)、北海道産バター、アメリカ産ベーキングパウダー(アルミフリー)、広島県産レモン(有機)、北海道産粉砂糖(有機ではない)、アラザン(有機ではない)

1こ200円(税抜)

●ーーー好評発売中ーーー●
この週末はポカポカ家ごはんで免疫アップ!
わがやの日常ゴハン、簡単レシピが126品、オールカラーでご紹介しています。
体を温める食事=血行を良くする=ガン予防!そしてアンチエイジングもハナマルです♪ 


RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


★りんごのマドレーヌ

2014年11月27日 | 営業情報
11月27日(木)
ショールーム営業時間は14時~18時です。



<本日の焼きたて>


甘酸っぱいりんごを、バターたっぷりの生地に焼き込みました。
1こ200円(税抜)

原材料
カナダ産小麦粉(オーガニック)、鹿児島県産平飼い卵、ニュージーランド産バター、フィリピン産マスコバド黒糖(フェアトレード、オーガニック)、アルゼンチン産きび砂糖(有機)、青森県産りんご(有機)、アメリカ産ベーキングパウダー(アルミフリー)

りんごは「平性」の食材です。
火を通すことによって「体を温める」ぽかぽか食材に変化するんですよ。
体を温める食材、体を温める調理法を駆使したわがやの日常ゴハン、簡単レシピが126品、オールカラーでご紹介しています。
体を温める食事=血行を良くする=ガン予防!そしてアンチエイジングもハナマルです♪ 


RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


★ホット・ココナッツオイルド・ラム

2014年11月25日 | 営業情報


 夜もぐーんと冷え込んできました。
ベッドに入る前に「一杯だけ」飲んで、ぽかぽかとぐっすり眠りたい…
そんな時にお酒好きの方なら(私、私!)思い出すカクテルのひとつが
Hot Butterd Rum 
ラム酒にバターを入れて熱湯で割った温かい冬のカクテルです。

 今夜はそのバターをココナッツオイルに替えてつくってみました。



 予想通り…というか、予想以上に美味しい。
バターももちろん美味しいのですが、さすがココナッツオイルはノンコレステロールの植物性油脂だけあって、口当たりもあっさりと滑らか。喉の奥にするりと気持ち良く流れおちていきます。
 融点がバター:34~36度、ココナッツオイル:24~27度というのも影響しているのでしょう。飲み終わった後の口の中も、きれいさっぱり。オイルも一緒に飲んだだなんて信じられないほど。

 とはいえ、物足りなさはなく、1杯でしっかり満足出来る味わいでポカポカさせてくれるのです。
 
 ココナッツオイルには基礎代謝をアップし、コレステロール値を下げ、糖尿病の予防・改善に役立ち、心臓(血管)病のリスク軽減、便秘解消、免疫力の増加、認知症の予防、甲状腺機能の改善、アンチエイジング、アトピーなどなど…とにかく、とりあえずは食べてみたら?と言いたくなってしまうようなうれしい効果がいっぱいあると言われています。

 ただし、有機溶剤などをつかって搾油したものは健康に良いどころか悪影響を及ぼします。私がふだん使っているのはオメガ・ニュートリジョン社のココナッツオイルです。(画像にあるもの)
 オメガ・ニュートリジョン社のココナッツオイルは低温圧搾で、有機溶剤や化学材料は一切無添加で搾油されており、融点は24度!の超健康オイル。
 ココナッツの豊かな香りそのままのタイプと、香りのみを抜き取ったものの2種類がありますが、和食でもなんでも使える無香タイプを個人的によく使っています。

 今まで一度もココナッツオイルを食べたことがない、という方でしたら無香タイプを使って試してみる方が良いかなと思います(^^)

_____
「ガン」をなくすにはどうしたら良いのか?
私の場合、その答えは「体温」にありました。

ものごころついてからガンになるまで、体温はいつも35度前後だった私。

食べ方、生き方をかえたら真冬でも裸足でいられるほどポカポカ体質になりました。それと同時に私のガンはどこかに行ってしまったのです。

わがやの日常ゴハン、簡単レシピが126品、オールカラーでご紹介しています。
体を温める食事=血行を良くする=ガン予防!
そしてアンチエイジングもハナマルです♪ 


RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00(雨の日はのぞく)

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


★ナッツチョコレートクリームの入った練乳ケーキ

2014年11月21日 | 営業情報
11月21日(金)ショールーム営業時間は14時~18時です。


<本日の焼きたて>はナッツチョコレートクリームの入った練乳ケーキ
長ったらしい名前でゴメンナサイ。(笑)
しっとりとした軽めのバターケーキです。

<全・原料名>
愛知県産無農薬小麦粉、鹿児島県産平飼いたまご、アルゼンチン産有機きび砂糖、九州産バター、北海道産練乳、スイス産オーガニックチョコレート、トルコ産有機ヘーゼルナッツ、南米産有機ココア、フィリピン産有機ココナッツオイル

_____
わがやの日常ゴハン、簡単レシピが126品、オールカラーでご紹介しています。
体を温める食事=血行を良くする=ガン予防!そしてアンチエイジングもハナマルです♪ 
どうぞよろしくお願いいたしま~す☆


RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


★コーヒー&ラム・シフォンケーキ(画像アップしました)

2014年11月20日 | 営業情報
11月20日(木)
ガーン。
外は雨…しかも本降りになってしまいました。
ショールームはお休みさせていただきます。(;;)


<本日の焼きたて>
コーヒー&ラム・シフォンケーキ
せっかく焼きあがりましたが、もう我が家のおやつに決定。
独り占めできると喜んでいる人が約1名。

明日は何を焼きましょうか?


(原材料)
鹿児島県産平飼いたまご、愛知県産無農薬小麦粉、パラグアイ産オーガニック太白胡麻油、フィリピン産マスコバド黒糖(フェアトレード)、アンデス産オーガニックきび砂糖、エクアドル産有機コーヒー(フェアトレード)、バルクドミニコ共和国産有機ラム酒


おかげさまで、ご好評をいただいているようです♪
わがやの日常ゴハン、簡単レシピが126品、オールカラーでご紹介しています。
体を温める食事=血行を良くする=ガン予防!そしてアンチエイジングもハナマルです♪ 
どうぞよろしくお願いいたしま~す☆


RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村


11月19日、今、ショールームを開けました!

2014年11月19日 | 営業情報

撮影が予想より早く終わったので、ショールームを開けました!
今日は車がとまっていて店内に入りづらいですが…お待ちしております!

東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
RUNE Witch's Grotto



わがやの日常ゴハン、簡単レシピが126品、オールカラーでご紹介しています。
体を温める食事=血行を良くする=ガン予防!そしてアンチエイジングもハナマルです♪ 
どうぞよろしくお願いいたしま~す☆


RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村