猫ずきです

体験したことや感じたことを日記調で書いています。老若男女をとわずにわかるよう書いていますので奮って書き込みしてください。

PENbooks

2011-12-17 | 読書
                    

  先日友人と待ち合わせたときに本屋に寄った
  すると、新刊のコーナーに雑誌ペンの再編集版のPENbooks(A5判)があった
  よく見てみると、関心のある2冊であった
  写真の「キリスト教とは何かⅠ」と「キリスト教とは何かⅡ」であった

  来年は宗教についてもっと深く勉強しようと思っている
  キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、仏教・・・・・

  西洋建築と絵画に興味を持って美術検定に挑戦することになったわけだが
  やはりキリスト教のことをもっと深く理解しないと絵画もわからない
  そういう意味ではこの2冊は勉強になる

  そういえばまだ読んでいないPENbooksが3冊ある

       ・茶の湯デザイン
       ・千利休の功罪
       ・やっぱり好きだ! 草間彌生

  1冊1800円もするが、コンパクトで色が美しい
  雑誌の特集で人気のあったものを再編集しているので、わかりやすく重みがある
  是非一度本屋さんでご覧あれ