オーガニック農HOWの日記

食べる側からの農への取り組み。EM自給菜園的生活の日記です。

ジャワ海のニガリとお塩・お豆腐作りに。。。

2010-05-16 09:33:31 | Weblog
先月、お豆腐づくりにチャレンジ、なんとかお豆腐は作れたものの、小瓶のにがりはお豆腐2回分だった・・・・
大豆はたっぷり新篠津村のEMオーガニック大豆があるし、お豆腐づくりをマスターしたいと思っていました。
これからの季節、自家製の冷奴なんて、フフフ、いいですよね。。。

な~んとーー!ニガリって売ってなーーい!!
あどへいにも、堅田のイズミヤにもですよっ。
お豆腐用のにがりは見当たらず、
飲用ニガリ?しかも1種類だけやん・・(しょぼっ!)
ま、この田舎でもお豆腐を家で作るってことないもね。

がっかりして、インターネットで検索しましたが・・・・
何と、少ないんですね~、ニガリって。
お豆腐作り用、まこりんの欲しい情報はなかなか見つかりません。

ようやく、ようやく、
お塩の輸入販売元?の、おちあいどっとこむのHPにたどり着きました。
あれれ?
ジャワ海の塩?ジャワ海のにがり?
お豆腐用のお塩?なんじゃこりゃ????

塩でお豆腐作れるのかと思ったら、
ははは、お豆腐をお塩でいただくんですって!
へぇーー、知らなかった。
冷奴はおろし生姜と刻みネギにお醤油が定番だったしーー。

ジャワ海の塩は、しうさんからいただいた水屋神社の龍神姫の塩もだった。
こりゃ、良さそう。。。。

HPも良心的で、お塩の製造のこともよくわかりましたよ。
さっそくメールで問い合わせてみました。

お返事では、お豆腐製造に使われているそうですが、
自家製のお豆腐づくりには、参考になる量はあるけれど、調整をしながら自分のお豆腐づくりに見合う量を見つけることだそうです。
こういうお答はとっても良心的!!
さっそく、にがり(商品名まどぅら)とジャワ海の塩、お豆腐用のフィリピン産のお塩を注文しました。

来年のお味噌にも使ってみたいし、
お塩やにがりの使い道あれこれあるんですね~。
知らなかった。(超、知識情報不足!)

今朝届いた、おおちあいどっとこむのニガリ、お塩は、わかりやすい案内と、小分けして使える容器まで付いていました。

さっそく使ってみぃーよぉーーっと♪
お味噌だけでなくお豆腐も自家製にしたいワン。
価格もとっても良心的。。。ありがたやーーー。

北海道新篠津村のEM大豆、天候不順に負けず育ってほしいものです。
虎姫の吉田農園のお米も同様です。

野菜だけでなく、基本食のお米や大豆が被害を受けないよう、
地の神、天の神に祈るばかりです。