窓際日記・福島原発

窓際という仕事の雑感

新型インフルエンザ・予測を公表できない厚生省

2010-02-19 00:15:14 | Weblog
・新型インフルエンザ患者発生の状況です。

・流行の終息状況         
 ・第52週(12月21日~27日)    ・北海道が警報解除
 ・第53週(12月28日~3日)     ・沖縄(3回目ピーク)     
 ・第 1週(1月 4日~10日)                 
 ・第 2週(1月11日~17日)     ・北海道がほぼ終息         
 ・第 3週(1月19日~24日)     ・青森がほぼ終息
 ・第 4週(1月25日~31日)     ・43県が定点10人未満           
                        ・ 7県が定点 4人未満 
 ・第 5週(2月 1日~ 7日)     ・44県が定点10人未満       
                        ・24県が定点 4人未満       
 ・第 6週(2月 8日~14日)             
 ・第 7週(2月15日~21日)      ・・・・・・今週・・・・・・・       
 ・第 8週(2月22日~28日)           
 ・第 9週(3月 1日~ 7日)     ・全国平均が終息(1人未満)か?           

 ・流行終息度      80.5%

 ・感染倍率        0.77倍

 ・定点確定値です。                  
                        定点あたり   定点合計    全国推計
 ・第48週(11月23日~29日)   39.63人    190801人    189万人
 (第48週がピーク)
    ・・・・
 ・第 3週( 1月18日~24日)    9.03人     43436人    48万人
 ・第 4週( 1月25日~31日)    6.46人     31049人    35万人
 ・第 5週( 2月 1日~ 7日)    4.26人     20481人    22万人

 ・患者報告数の予報です。
  ・第 6週( 2月 8日~14日)     3.30人    15834人    17.5万人

  ・19日                       0.24人               1.3万人
  ・20日                       0.21人               1.1万人
  ・第 7週( 2月15日~21日)     1.90人     9132人    10.1万人

 ・本日終了時点での累積患者数(全国推計値) 2054.1万人   100人中16.1人
  (第28週以降の合計です。)      

 ・累積患者数の予報。
  ・第 7週( 2月21日)               2056.3万人  100人中16.1人
  ・第 8週( 2月28日)               2058.9万人  100人中16.1人

・入院状況
 ・入院         17360人( 2月16日現在)     入院率   0.085%
 ・重症化         1601人( 2月16日現在)    重症化率  0.0078%
 ・死亡(含む疑い例)   193人( 2月16日現在)     致死率   0.00094%

・予報精度経緯
                      予報      確定値     予報誤差

 ・第 3週( 1月18日~24日)  7.29人    9.03人   -19.4%    
 ・第 4週( 1月25日~31日)  7.81人    6.46人   +20.8%    
 ・第 5週( 2月 1日~ 7日)  5.67人    4.26人   +33.0%    

 今回の定点合計報告数は20481人で、当ブログ予報は27248人でした。

 今回予報誤差は+33.0%になります。

 第34週から今までの平均予報誤差は±18.7%です。

・コメント

 入院患者数は本日累積で17460人になります。(平均予報誤差は±2.3%です。.)

 感染力を持っている、いわゆる「ホット」な患者数は12万人程です。


 累積患者数2054.1万人で、全人口の100人に16.1人が感染しました。

 そのうち未成年者は1508万人で、100人に62.0人が感染したことになります。

 成人は542万人で、100人に5.2人が感染したことになります。

 累積患者数の平均予報誤差は±3.1%です。

PS

厚生省は一貫して「今後の動向は予測できない。」といいながら対応してきた。

しかし、考えてみると「予測して行動する。」のは人間の本能のようなもの。

体に染みついている。

したがって、「予測しないで判断したり対応したりする」ことなどは、実際はできない。

いくら言葉の上で「予測できない」と言ってみたところで、「判断し対応」してきた
現状がある。

季節性インフルエンザのワクチンの製造を優先させたり、ワクチン接種の優先順位を
決めたり、外国メーカーにワクチンを発注したりしている。

これらの「判断や対応」の時に、今までのインフルエンザで得た「知識や情報」を
参照していることは間違いない。

これは何をやっているかというと、「過去に起こったことがまた繰り返される」という
「予測」をしていることと同じと思われる。


「予測はできません。」といって「予測から逃げた」ようなことを言っても、しょせんは
「過去の情報にもとずいた予測」をしているのにすぎないのですね。

また次の新型インフルエンザの時にも「予測できない」と言い続けるつもりなので
しょうか、厚生省さんは。

きっと「予測を公表して、はずれた時」が怖いのでしょう。

それでも少しは前に進まないとウイルス君に笑われてしまいそうですね。

人間にとってウイルス君との「戦い」とは「予測力の戦い」のことですから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする