窓際日記・福島原発

窓際という仕事の雑感

新型インフルエンザ・日本の死亡率が低い理由。

2009-10-15 00:13:56 | Weblog
・新型インフルエンザ患者発生の状況です。

・感染症発生動向調査(確定値と予報です。)

 ・確定値です。                  
                        定点あたり   定点合計    全国推計
 ・第32週(8月3日~9日)      0.99人      4630人      6万人
 ・第33週(8月10日~16日)     1.69人      7750人     11万人
 ・第34週(8月17日~23日)    2.47人     11636人     15万人
 ・第35週(8月24日~30日)    2.52人     12007人     14万人
 ・第36週(8月31日~9月6日)   2.62人     12515人     15万人
 ・第37週(9月7日~13日)      3.21人     15382人      18万人
 ・第38週(9月14日~20日)     4.95人     23275人     27万人
 ・第39週(9月21日~27日)     4.25人     20365人     24万人
 ・第40週(9月28日~10月4日)  6.40人     30765人     33万人

 ・感染倍率     1.18倍

 ・患者報告数の予報です。
  ・第41週(10月5日~11日)    7.66人     35936人     42.0万人

  ・15日                  1.31人               7.2万人
  ・16日                   1.35人               7.4万人
  ・第42週(10月12日~18日)   9.21人     43221人     50.6万人
  ・第43週(10月19日~25日)  11.07人     51940人     60.8万人

 ・本日終了時点での累積患者数(全国推計値)               239.9万人
  (第28週以降の合計です。)      

 ・入院            1615人(10月6日現在)     入院率   0.089%
 ・重症化            121人(10月11日現在)   重症化率  0.0057%
 ・死亡(含む疑い例)      23人(10月9日現在)     死亡率   0.0012%

・コメント

・感染症発生動向調査   予報精度経緯
                         定点あたり  
                      予報      確定値     予報誤差
 ・第34週(8月17日~23日)   2.44人    2.47人    -3.4%    
 ・第35週(8月24日~30日)   3.75人    2.52人    +46.5%    
 ・第36週(8月31日~9月6日)  3.38人    2.62人    +26.5%    
 ・第37週(9月7日~13日)     3.10人    3.21人    ー5.4%    
 ・第38週(9月14日~20日)    3.83人    4.95人    -22.8%    
 ・第39週(9月21日~27日)    6.64人    4.25人    +53.0%    
 ・第40週(9月28日~10月4日) 5.13人    6.40人    -21.7%    

 第40週の定点合計報告数は30765人で、窓際日記予報は24081人でした。

 今回の予報誤差は-21.7%になります。

 今までの平均予想誤差は±25.5%です。


 本日は7.2万人の患者が医療機関を受診します。

 入院患者数は本日累積で2135人になります。

 感染力を持っている、いわゆる「ホット」な患者数は47万人程です。

 累積合計では239.9万人の患者数です。


 重症化してICUで治療を受けていた方のうち、どれぐらいの方が死亡となったか
 資料が発表されました。

 カナダの例

 重症化の平均年齢は31.2歳。女性113人、男性55人が重症で、29人が死亡。
 死亡率17%、うち女性が22人。

 オーストラリア、ニュージーランドの例

 重症化した内の21%が死亡。


 今のところ日本では121人の重症化で23人の死亡。(死亡率19%)

 重症化から死亡に至る割合でいえば、17%から21%までの海外の例の範囲内に
 日本も収まっています。

 死亡率では海外の例よりも格段に少ない値を示している日本ですが、
 いったん重症化すると、ほぼ同じ程度の割合で死亡例が発生していますね。


 以上をまとめると、日本の死亡率が小さい理由は発生した患者数に対して
 海外よりは「重症化する割合が少ない。」ということになりそうです。

 日本の得意技、「早期発見、早期治療」の効果でしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする