goo blog サービス終了のお知らせ 

R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

Slow living

2024-03-10 09:50:00 | 日記
本日の海6:30

茨城県の大洗


カムチャッカ半島南東に進んだ低気圧からのウネリが続くが

日本の上空には真冬並の寒気が停滞している事から空気は頗る冷たい

ただ日の出も随分と早くなり
日差しも春の兆しを感じる

水温はもちろん冷たいのだけれど

例年のような凍てついた
氷水のような冷たさではない


自分はもう十分すぎるほど堪能して
コインシャワーで身体を温めて
ネットサーフィン

仲間たちはまだまだ入ってる
もう3時間になろうか


3月末になれば
冬眠から覚める仲間たちが合流するだろう





先週の日経新聞の記事で
オープンAIのアルトマンとサツキバーの記事が印象的だった


要約すると
AIの能力は2040年には無限大となる

人間の仕事を殆ど網羅し

人間の思考を遥かに超える


問題は
良心の呵責

AIが心をどのように保つのか


まるで、映画ターミネーターを彷彿とさせるが

シンプルに

結果が全てとされる資本主義経済の中で

それぞれに都合の良い手段を忖度できるか?

という事のような気がする


子供の頃見たアニメの世界のような事が
実現されていく素晴らしい世の中だけど


それは、必ずしも良い事だけが
実現化されるわけではないという事も
警鐘しているんじゃないかな


AIが人間の知性を超える瞬間は「シンギュラリティー(技術的特異点)」と呼ばれる。AIが爆発的な発展を遂げ、GNPのほとんどを稼ぎ出すようになれば、人類の存在は無視できるほど小さくなる。


AIシステムが感情や人間レベルの意識を持つことを想像するのは、もはやSFの領域ではない」。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢から醒める

2024-03-07 14:59:06 | 日記
日経平均が最高値を更新しても


ビットコインが円建てでの最高値を超えても


半導体事業が牽引する
米国株が軒並上昇していても


そんなに興奮しない
生粋のへそ曲がり


ただ、この十数年いやもっとか
お客さん達や仲間たちに金融リテラシーを啓蒙できた結果に対しては誇りすら感じる


それが信用に繋がる明確な結果だったと
自負できるから


やはり、自分の仕事は
顧客に利益をもたらす事

経済的にはもちろん
精神的にも
身体的にもそうだ

もっともっと知識や情報を得て
お客さん達の先を生き続ける姿勢というイメージして

と、
次のステップにイメージを転換する時なんじゃないかって

個人的に強く感じる

それが一次産業
人類の究極の資産に回帰する時代へトライ


知らんけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

American BAR

2024-02-20 13:11:00 | 日記
近所でふらっと入ったBARが


なんとも好きな雰囲気で


こんなバーが昔からたまらなく好き


時代がアンティークに変貌させて

インディアンジュエリーがルーツを辿り


80'のロックがまた


昭和世代の心をくすぐる


趣味や趣向は
人間そのものを表して


そこで語られる蘊蓄にも
また憧れたものだ


一つ一つが
醸し出すエディションというのか


それぞれが勝手に演出してくれる



こんなとこ来たら
やっぱ
IWハーパーかな自分は








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2024-02-07 11:18:00 | 日記
人生数十回目の節分



言わずもがな年を重ねて



恵方巻きを食べて



豆撒きをして


一陽来復を恵方に向けて飾るのが一連のルーティーンなわけだが



連日の酒盛りで
有難い事ではあるが記憶は定かではない中


お祝いで


近所辺鄙な場所で発見した鉄板焼き屋が


随分と美味しかった


しかし、正直
一年持つかなぁという感じ


元々、神楽坂で店をやっていたんだか働いていたんだか知らないが


あんな場所では店出さないだろ
という場所


家賃が安いにしても
かなり厳しそう



飲食店をやっていた自分から見ると
あげると言われても
申し訳ないけど欲しくない店


なんだけど、味は美味しいし
店主は良い人だし
知ってもらえたら繁盛しそうだけど、、


個人的には
近所で
ご飯を食べる場所はしばらく固定になりそうだけど


昨日行ったら休みだった



色々と問題あるお店だけど
気になるから応援したい📣






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴八幡宮

2024-01-21 10:28:00 | 日記
毎年恒例の穴八幡宮

穴八幡宮(あなはちまんぐう)は、東京都新宿区西早稲田二丁目の市街地に鎮座している神社蟲封じのほか、商売繁盛や出世、開運に利益があるとされている。旧称は高田八幡宮

早稲田大学の程近く

全国からも参拝者が数多く来訪する

かれこれ7年くらい



毎年必ず行きます

一陽来福の恵方巻きを買うのがデフォで

都内の経営者なら大体みんな知っているんじゃないかな
と言うくらい

淡々といつものルーティンをこなして






池袋の
ABCキッチンで
オリエンタルライス&黒カレーを食べる
めちゃくちゃ安い上に
めちゃくちゃ美味い😋

常に並んで

作業の如く飯を食べる






それから
芸術劇場で
誰もいないカフェでコーヒー飲んで

みんなでおみくじについて雑談しながら
一連の流れは終わる


本年も楽しみながら
一つ一つを大切に

関わる人が幸せになりますようにと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする