goo blog サービス終了のお知らせ 

R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

ジャスティス

2024-01-16 06:20:00 | 日記
窮鼠猫を噛む


追い詰められた鼠が猫に反撃するという諺なんだが


見方を変えると
追い込み過ぎという話にもなる


何もバイオレンスに限った話でもない


いや、むしろメンタルの方がハードだったりするもんだ



正論は時には
暴力よりもぶっ込んでしまう



正論はもちろん正しいし
間違いないんだけど


伝え方という点では間違っている場合もある


コミュニケーションを取る前提ならば
正論を振り翳す必要もないだろう


何事も加減は必要だし
追い込み過ぎちゃいかんという事だ



正論は暴論よりも
時として人を怒らせる


仮面ライダーに出てくるセリフらしいけど
ずっと頭の片隅にある


もしかしたら、自分もそうだったかもしれないな とか


楽しく幸せなら何でもいいんだけどね
そうはならない言葉を選ぶのはなぜなんだろうと

感情が入ってしまうんだろうなと

その感情がLOVEなのか

HATEなのかは随分と違う


HATEの感情は誰も幸せにならんね
己さえもね

その自分をコントロールするのが
自分なんだし

それが大人なんだろな


for youか?の精神だな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝い〜KJA〜

2024-01-07 13:30:00 | 日記
いつもお世話になっている
柔道家で桂治柔道アカデミー代表の
鈴木桂治さんが東京都町田市で
道場をオープン




お披露目会がありまして



花💐を出させて頂こうかと考え


直感で
長野県松本市にある
お花屋さんに相談





最高にカッコいいやつお願いしますって事で作ってもらったのが








わざわざ長野県から朝一で来てもらって
本当に感謝しかありませんが


著名人の中にでも埋もれないインパクトを
残せたんではないでしょうか






そして、こちら
同じく同郷の松本で活躍する


彫師の信州まなぶ氏の作品


たまたま、弟も松本からお祝いに駆けつけて
聞いたところ


tattoo刺青の世界ではかなり有名な彫師のようです
予約も取れない とか


パワフルかつ勇猛な和柄が
ポップさも兼ね備えながら景色に同調してる


最後に仲間たちで
色々と有難いすね








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティーオン

2023-12-27 14:44:00 | 日記
銀座で会食

水炊きのお店

水炊き とよみつ 銀座店 (ミズタキ トヨミツ ギンザテン) - 銀座/水炊き・鶏料理 [一休.comレストラン]

水炊き とよみつ 銀座店 (ミズタキ トヨミツ ギンザテン) - 銀座/水炊き・鶏料理 [一休.comレストラン]

銀座駅徒歩4分、大人の隠れ家で絶品水炊き鍋を堪能。白濁も美しい鶏白湯に鶏肉がたっぷりと。ネギもたっぷり嬉しい名物水炊き鍋はまさに一度食べたら癖になる一品です。自社...

一休.comレストラン

 

銀座のビル群の中にポツンと存在する
水炊きの美味しいお店


なかなかこだわりがある内容で
ここ最近のコッテリとした日々に癒しの食




銀座といえば
日本有数の歓楽街だが土日は殆どのお店が閉まっているという事もあり閑散としている




という事で六本木に移動



六本木のケントスビルにあるお店に入る
六本木や銀座で遊び尽くした社長がアテンドだったので全て任せる


銀座はわりと落ち着いていて
お客さんもビジネスマン色が強い印象で
女性たちもプロというイメージ
銀座のクラブってそんな感じ

一見で入る事もないし
呼び込みで店に入ることもない


六本木に関しては
日本中の美人の集まる甲子園みたい
どの子を見ても綺麗だしスタイルも凄い

美貌にもの凄いお金を投資しているのも頷ける

みんな顔も小さくて
それなりの子たちが揃っている





何軒目かで取引先社長の知り合いと合流

で正に豪遊





次から次へとシャンパン🍾🍾


イーブンで付き合いたいとは言え


これは勘弁


総勢7〜8名で
おそらく100は余裕で超える


女の子達にチップを配って
次の店へ



バーレスク系列のパーティーオン


女の子達が水着で踊りまくる様を



先程の女の子達を引き連れ眺める


爆音のクラブ感の中
ノリを楽しむ人
女の子を口説く人
様々だ


確かに粒揃いではあるんだけど
どうこうする気には当然ならない


僕レベルではどうにもならないし
今後継続するであろう資金を投入する気にもならないし

無理だ


そんな大人か子供かわからない遊びは
なかなかの道楽


大体、女の子達はご飯に行きたいと連絡が来る
当然、店に行く前提だ

しかも、六本木であれば
どこそこの和食が食べたい
鉄板焼き行きたい
フレンチ行きたい

飯だけで7〜8万はかかる

で、お店行ったら行ったで最低でも10万は下らない

で、次はどこそこ行こう で終わる


どんな罰ゲームだろうか


下心出した日には
やれバーキンだロレックスだと
ケツの毛までむしり取られる

しかし、彼女達は悪いわけではない
仕事だし
その器量を品定めしているからだ

中には例外もあるだろうが

このコースはデフォルトだ


女性経験の少ない
投資家や起業家に多い気がしますが
個人的統計ですので悪しからず



で、結局、パーティーオンでも
シャンパンをバンバン開けまくり
チップ乱舞で

その日のトータル会計は300オーバーだと推察する

以上












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原宿で個展

2023-12-22 11:18:00 | 日記
いつの時代だってね


やる奴はやるのよ


やらない奴はやらない


矢沢永吉





かれこれ数年の知り合いの
台湾人の周さん


特に深い付き合いも
仕事してるわけでもないんだけど




自分の直感ですね


やる奴なんですよね


おそらく、自費の個展で集客も特にしていないどころか、知名度なんて全くない


なんだけど
やる奴なんですよね


海外の友人を一人でもたくさん持ちたいし、
学ぶ事はたくさんある



海外の特に英語圏ではない人達と食事する楽しみはまた格別






例えば
白子って英語だとなんて言う?

じゃ、台湾だと?

お互いの文化や価値観を尊重しながらリスペクトしながら

学び合う





台湾でどんなに凄い人か知らないし


どんなに金持ちだろうが貧乏だろうが
そんな事はどうでもいいんだよね





作品のなんたるかもわからないし


何を追求しているかもわからない


ただ、一生懸命に活動している事は間違いない












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武道館

2023-12-20 12:25:00 | 日記
矢沢永吉
生き様や考え方は刺激を受けますが


曲は全く興味がない


なんの因果か
行く事になりまして


松田聖子以来の武道館😳


そちらもお付き合いで
コアなファンの中で大変な思いをしました



結論から言えば
付き合いのコンサートやライブは断わろうと決めました


エーちゃん凄いんです
74歳には見えないカッコ良さ
本当に凄い


なんだけど
歌が全く入って来ない

そして独特なファン層
相交ない壁を感じました


ただ、エーちゃんの生き様を生で見れたのは感動でしたね

ロックというか
ロックンロールのエンターテイメントですね


日本で唯一無二の
ビジネスとして成功できた最初のロックンローラーだと思います


純粋にカッコいいと思います


ローリングストーンズと同じくらい
の日本では本当のレジェンド


そう考えると

男の生き様として
好き嫌いとか別として


1人の男として
学ぶべきは多い





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする