28年振りか



長野県の茅野市にある
ピラタス高原スキー場
住み込みで働いて
毎日スノーボードを練習した思い出の地
もうハーフパイプは見当たらなかったけど、
昔の面影は何となく
シーズンも終わりだし人も殆どいないが
標高も高く積雪量も申し分ない が
雪質は良くなかった
時期的にしょうがないんだろうけど
標高の高さとコンディションが
アイスバーンに近くなっていた
見た目は綺麗なんだけどね

スノーボードが目的だったけど、コンディション的にも体力的にも早々にお腹いっぱい
少し下ったところに宿を取った
客室露天風呂が絶対条件で探したが
そんなになかったのでインスピレーションで

タイミングが良いのか悪いのか
これまた久々の積雪に遭遇
露天風呂に浸かりながら見る景色は格別ではあったが
積雪量によっては帰れない事も視野に入れて
人生を堪能する
人生を謳歌する
大体、なんとかなる
過去をなぞる旅行になりがちだけど
本当に気がついたら一瞬の人生
最高の財産は
誰にも共通で持っている若さしかない
そして、それは二度と手に入らない
どんなにお金を手にしようとも
地位や名誉を得たとしても
だとしたら
その若さで最高のパフォーマンスを出す事こそが人生の醍醐味とも
と、気がついたら
人生で一番若い瞬間は 今 なんだよね
