
人は正論では動かない
人は共感で動く
いつも正しい事を言って
社会にも周りにも正義感を振り翳し
間違った社会を正そうとする
至極当然なんだけど
ある意味コミュニケーション能力の欠落とも言える
人は正しい話なんか望んじゃいない
人は楽しい話や面白い話がしたいんだ
そうやって正しいと思う事を押し付けている人は
きっと、友達が少ない
会社やコミュニティからも孤立してしまう
大切なことは
正しいと思う事なんかみんなわかっている
ただ、それを行いたいとか
間違いを正そうとか
そんな事は望んじゃいない
人が必要なのは
人が欲しいのは
共感なんだって話
人と関わる上で一番大切なことかもわからんね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます