R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

Inset

2016-06-27 09:54:41 | 日記
サプライズでした
まさかの離脱


途中まではめ込みだと思っていました
はめ込みというのは
株や為替などで情報操作に近い形で大衆を誘導するニュースなど


それによって、株価も大幅に下がり、ポンドも30円近く下落しました


まさに、宝クジ
いや、大衆は間違っている
いや、イギリスの国民の団塊の世代がパンク世代なのを忘れてた
案外真面目に


国民自体がこんな騒ぎになると思ってなかったようで、ウソウソやり直ししてよなんて声もあるとかないとか
で、EU自体の不透明感から経済は疑心暗鬼となり、資金の移動が顕著で
安全通貨とされる円買いに走っている


さすがに100円近くになり、日銀も対策が必要なのだが、世界が相手であり
リーマンショックの時とは質が異なるので迂闊に手が出せないというのはあるみたい


7月1日に発表される日本の経済指標によって緩和規模が決められるそう


ただ、不透明感はあるものの
実際に、アベノミクスで値上がりした株も為替もリーマンショック後の水準まで戻しているものもあるので、投資を考えている人は買い時だと思います


ロンドンでは不動産価格が高騰していましたが、おそらく下落するでしょう


何にしても世界全体がわからない状況と捉えていることで動きが鈍いのですが、リアルを整理すると


ドル高になってる さすが基軸通貨

更には円高、フラン高
世界の安全逃避という名の下に
ヘッジファンドが買い捲くっている


ゴールド高
最早説明はいらないだろう


リスクオフつまりリスク回避状態


ドル高なのに円高?そんな疑問もあるかと思いますが、思いっきり端折って
あるんです



僕はアドバイザーですから、ポジション整理をすすめましたし、傍観を徹底させます
弟子がいたならば
で、自分はやられるのがクオリティの高さです 笑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理論と実践

2016-06-23 09:31:23 | 日記
巷に溢れかえる儲かりますの広告




何でもそうですが、実践するのは難しい



だからノウハウを売るんです



そうでしょう?
不動産投資、株式投資、為替、アフェリエイト、ネットビジネス


利回りだなんだと言いながら



ネタを探してノウハウ売った方が楽



本当にその理論が正しいなら
人に譲るわけないから


所詮、人に譲る程度の価値だということに気付きましょう



理論はあくまで理論



ロボットなら理論値に近づくでしょう



実践は人がやるわけですから
心に左右されるわけです



人が絡むものは須らく難しい






番外編


夢を売ります
100万円の夢

1000万円の夢


1億円の夢


100万円で夢が買える!って思いますか


1億円の夢は高い!って思っちゃうんですか?


あなたの価値は他人が決めるものですが
あなたの価値はあなたが作るものです



仕事を辞めて旅に出かける


そんなの怖くてできない
ほとんどの人は言うでしょう


ですが、その先に無限の価値を感じるから行くわけです


守りと惰性で作った財産で


年老いて無価値な自分をゆとりという安心で身を包んで


価値あるものと呼ばれるものを眺めて
批評するくらいなら


Go now!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I need some TLC.

2016-06-23 08:48:20 | 日記
ブログ開設以来最長の放置



何しろ時間がありませんで
久しぶりに自宅に帰ったので、電車の中でこれを書いています




書きたいことは山程ありましたが
忘れちゃいました


今日は、英国のEU残留の国民投票
まぁ、ほぼ残留と見られていますし、その可能性で資産を動かしている投資家達と言われています


宝クジより可能性が高いものとして、Brexitに掛けてレバレッジを目一杯かけて
ポンドを売れば
数百万で五千万は狙えると思います
可能性が低いからoddsが高くなるという
いわゆるサプライズ狙い
ギャンブル以外の何ものでもない


ボラリティは離脱120円として
残留170円で50円あると言われています


離脱なら明日からまたニュースも経済も大変でしょう



ベッカムも残留支持と言われていますね


まぁ、普通にそうでしょう


英国紳士の嗜みにしては
遊びの度が過ぎる
世界を翻弄して金を巻き上げるロンドンヤクザ
産業がない金融大国の真骨頂が今夜見られます

今夜のチャートをデモでいいから眺めていたら面白いと思いますよ

間違ってもリアルマネーでやらないように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な夜空

2016-06-13 09:19:41 | 日記
僕の関わる業界では世界基準の収入があり


最低でも年間収入日本円で約1,200万円



次に3,600万円


最高で約7,200万円のタイトルがあります




ちょうど、今頃
カナダのバンクーバーで世界中のタイトル獲得者が集まっているんだと思います



僕自身はあまり興味が無いのですが、昔の同僚がちょうど3年前に月の給料が5千円だと死にそうな顔をしていましたが



最高位の7,200万以上のタイトルを獲得したみたいです



何が凄いかって
収入はもちろん凄いですが、それ以上に努力の結果と踏ん張りでしょう


大抵の人は5千円で辞めます


別のことを考えます


しかし、彼は踏ん張った


本当に凄いと思います



先日、また一緒にやろうと言ってくれましたが、もはや次元が違うでしょう



何にしても素晴らしいことです
トップの中の更にトップです









さて、世界経済はイギリスで6月23日に行われる


EUからの離脱かどうかの国民投票


拮抗しているらしいのですが


Brexitを懸念材料に円高が進んでいます
年初来安値を更新しようとしているんじゃないかと


また、ポンドは殺人通貨の本領発揮と言ったところで、素人は瞬殺されるでしょう


ブックメーカーは残留が有利だとか情報も錯綜していますが、個人的には残留するんじゃないかと考えています



ただ、Brexitだと再び1ドル100円の攻防、日経平均も爆下げダウもリスク回避という名の元にリセッション入りなんてことも


デメリットしか考えられないBrexitと僕は勝手に思ってますが



ポンドは30年来の扉を壊すんじゃないかなぁ
とおもってます
そしたらギャンブルしてみるつもりです


なけなしのぶっ飛んでいいお金で全力ポンド買い



今の経済はそこがポイントです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁盛

2016-06-08 15:15:53 | 日記








調布のお店がオープンしました






仙台四郎という人物がいました
江戸時代後期から明治時代に宮城県に実在した人物ですが、モノクロの写真で腕組みしてニコニコ笑っている写真を見たことがある人も少なくないと思います


知的障害者で殆ど言葉が話せないんですが、町に出てはお店で飲み食いしていたらしいです

殆どが無銭飲食だったんですが、仙台四郎が来たお店は不思議と繁盛するようになったことから、商売繁盛の神様として祀られるようになったとか



独特なのはその風貌で、フルチンで着物を着て写真に写っている姿


嫌いなお店には頼まれても行かなかったという逸話もあります




全ての商売に通ずることだと思いますが、お客さんは先生でもあります


お客さんに教わることはたくさんあります


お客さんが喜んだ数が給料というのは名言だと思います


こちら側の都合はお客さんには関係ないですから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする