goo blog サービス終了のお知らせ 

R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

色々と

2025-05-31 18:37:00 | グルメ
年一くらいで食事に行くお客さん



新橋でご飯をご馳走になる
銀座の行きつけだった料理人が独立した店らしい





店内は新築の檜の匂いに包まれた
カウンターのみのお店

コースしかなくて

店主の経歴も凄く
リッツ、なだ万、、錚々たる一流の場を経験している

見た目は、、
どう見ても不自然な
日サロのガン黒オヤジでしたが

味は確か!

オッさんの胃袋には焼き鳥のコースでも満腹


ご馳走になりながらも
料金は後学のために確認する

酒は2,3杯で4万円弱

飯として考えてはダメだ

教養と経験と体験と勉強だ

例えば、海外の富裕層のようなお客さんや
日本人でもある一定のお客さんしかいないような空間の
ビヘイビアやマナー、ルール、立ち振る舞い
一つ一つが学びになる

また
ここの支払いをどう考えるかで
付き合いや流れも変わってくる

このままの流れで次の場に行く場合を考えて
みる

食事をご馳走になったので

では、次は僕
それがイーブンだしフラットに付き合うという事になるが

結論だけで行くと
次の会計が10万


その次は30万

その次も30万

最後に10万

安く見積もってだが、誰だって払いたくはない

大体のこの流れを予測して自分がどう支払い

払って頂き

また一緒に飲みたいと思って頂くか?



払えない払いたくないと思った時の立ち振る舞いや関係性もめちゃくちゃ大事だと思う


当たり前のようにご馳走になるなら
当たり前のように何かを尽くすべきだし


とか言いながら
いつも途中から僕は離脱する

会計が見えなくなるから😂


フラットに付き合うということ
付き合う必要がないと思う事
色々とあると思うけど

いかなるシチュエーションをも楽しみ挑み
経験し、更なる高見に望みたい という欲も落ち着いては来ましたが


二人で会話した中の一つが印象的で



銀座で何十年も遊んできたけど
すでにつまんない

色んな世界を見てきたし

年々、時間が過ぎるのがより一層早くなり
思い出自体も薄れていく

いまでもいつでも鮮明に残っているのは

苦労していた時や
頑張っていた頃のことで

好きなものを食べて
欲しいものを手に入れて

行きたいとこへ行く
良い女と一緒にいて


という夢を見てた
あの頃こそが人生の
かけがえのない思い出だと







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動の差は覚悟の差

2025-05-17 16:07:00 | success
決断の差は責任の差


自信の差は準備の差


人格の差は苦労の差


幸福の差は感謝の差


成長の差は挑戦の差


信頼の差は誠実の差


知恵の差は経験の差


技術の差は練習の差



byとろサーモン久保田



本当にその通りだなと思う


何かを形にしてる奴は
必ず何かをやっている

かっこいい奴や素敵な奴は
何かを考えている

その考え方や
考える事に気付けるのも才能だけど

素直さは運を呼び

運に気付けるのは生き方なんだと
つくづく思って


トリトンとは何ぞやと思ったら
北海道発の回転寿司なんだって




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Knock'n on heavens door

2025-05-11 13:59:00 | 日記
スリーコードのシンプルな曲


ボブディランが映画ビリーザキッドのために書き下ろした曲

世界中のアーティストがカバーして
ギターを齧った人なら一度は弾いた事があるんじゃないかな


シンプルが故に
表現は千差万別で

ギターの奏でるリズムやメロディで
シチュエーションもバリエーションも無限だ

この曲一つだけで世界を旅できるくらいの名曲だと思う
この曲だけで会話が成り立つという意味で


この曲を弾く背景や歴史を想像するだけで友達になれる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島神宮

2025-05-10 13:43:00 | 日記
日本三大神宮の一つらしい


サーフィンはもはや鹿嶋がホームと言っても過言ではないくらい通っている
 
年数で言えば30年ほど

サーフィン帰りに鹿島神宮参拝の天野陛下に会った事がある

道路沿いにおじいちゃんおばあちゃんが日本国旗を振りながらセンチュリーを見送っていた

僕らもその中に混ざって
天皇陛下に手を振った

印象的だったのはテレビで見る美智子さまが
笑顔で手を振るままの姿

とてもオーラを感じたのを覚えている


そんな鹿島神宮だが
未だかつて行ったことが無かった


何の縁かきっかけか

茨城県のとある会社を紹介してもらった
紹介の紹介の紹介の紹介

仕事になるかならないかは置いといて

有り難い


その帰り道にお参りすることにした


神宮の類はどこに行っても敷地内では体感温度がグッと下がる 


不思議なパワーや気を感じながら

お参り


ついでに引くおみくじ


大吉





参道の蕎麦屋でとろろ蕎麦を食べて


帰宅

デトックス効果で
やはり爆睡



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする