R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

ビジネスでプロスペクト理論

2018-11-30 10:53:31 | 日記
プロスペクト理論の話は





一年に一回くらいは書いているのですが






人間の意思決定をモデル化したもので





不確実性下における人間の意思決定は、
より確実と思われる方を選ぶ





というもの





例えば、




A,確実に100万円貰える



B,コインを投げて表が出たら200万貰えるが、裏が出たらゼロ




上記の場合、ほぼAを選ぶかと思います




僕も当然そうです





では、こちらはどうでしょう




A,確実に100万貰える




B,コインを投げて表が出たら300万貰えるが、裏が出たらゼロ





これでもほとんどの人はAを選ぶと思う







しかし、数学的な期待値で言えば
下の質問であればBを選ぶべきで






更に質問を変えると





A,必ず100万の負債を抱える





B,コインを投げて表が出たらゼロ裏が出たら300万の負債を抱える






こちらの場合は
Aを選ぶべき



Bは損失の期待値が高いので
(簡単な計算)



しかし、ほとんどの人はこの場合でもBを選択することになるらしい



特に、追いつめられた状態で冷静な判断ができない時は期待値を度外視した分の悪い勝負




いや、賭けに出る心理
これこそがプロスペクト理論






最近では、投資の世界もAIが活躍していて
この大衆心理を突いた値動きを作為的に操作して
お金を増やしているらしいです




僕の印象では東北の震災があったくらいから特に顕著で


セオリーが通じない







そして、プロスペクト理論を利用したビジネスも同じように出てきた




プロスペクト理論を用いたマーケティング





具体例1:期間限定割引キャンペーン

期間中に得られる利益を確実に確保したいという顧客心理に訴えかけたキャンペーンです。
BtoCビジネスだけでなく、BtoBビジネスでもこの手法は用いられることが多く、汎用性の高いものと言えます。

具体例2:全額返金キャンペーン

仮に購入して使えなくても、損失を回避できるという安心感を顧客に訴求しています。
ビジネスを展開する側からすると、返品のリスクがありますが、日本は製品の返品率が低いこともあり、この手法も十分に使えるでしょう。

具体例3:競合優位性をアピール

不用品買取サービスのキャッチフレーズに「顧客満足度95%」などの言葉があったりします。
損をしなくないという顧客心理が働き、顧客の申し込みなどにつなげることができるのです。

具体例4:ポイントサービスキャンペーン

これもさまざまな企業で展開されています。ポイントには、基本的に有効期限がついているケースがほとんどですが、これは「ポイントを失効して損をしたくない」という考えに顧客を導きたいためです。
このため、ポイントを利用して何らかの購入させることができるのです。

具体例5:コピーライティング

コピーライティングを用いて、損失やリスク回避を訴求する方法もあります。
化粧品やサプリメントなどの広告でよく用いられることが多いです。
メッセージ一つで顧客の行動を誘因するのはすごいの一言です。









確実に手に入れられるなら



期待値の低いものでもいい




損失は



不確実性が高くても



目の前の損失を極力減らそうとする




これらを人は好むんだよね



今日は


そんな話をしてきました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の勉強

2018-11-29 09:47:56 | 日記
遅めの起床



昼過ぎから日本橋でフラット35の勉強




まず、某銀行のなんとかの馬車?
おかげで、金融庁も大変というか、金融機関が大変


もっとも、金融機関のくせに不正融資は不味いよねってことで、かなり厳しくなっている模様




10月1日からの変更点などレクチャーを受ける



今月は、若干金利が下がりましたが、多分、誰も気にしていないでしょう




実務的なことから、リバースモーゲージやら
団信やらインプット







あっという間に夕方になり





夕方からは、新宿で士業の勉強会





税務調査の内情について





国税、広域、特管とある中で




今回は所轄の税務署の職員の目線、彼らの評価、彼らの事情を知ることで



我々がどう対処するか、できるかを学んだ






その後は懇親会で




相続に強い税理士と色々と話せる機会があり、勉強になったのと




お互いの事例を交えて情報交換できる場が常にあるので、お客さん達へのフォローの質が高められるのと




現場でのリアルな動きや、トレンドなど知らないと時代に取り残されてしまう




知らないとご飯食べて行けないので




僕も必死




また、会社で婚活事業を立ち上げたのと、今後、不動産事業も予定しています





会社の売上げはもちろん、収益性を高めるために
生産性を高める


そのために、必要な手段やツールを作り



お客さんが喜んで



自分達も喜んで



社会にも貢献できる




三方良しを理念として




インプットのペースを高めていきたいところ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向きなことば

2018-11-27 14:00:13 | 日記
しあわせや富や成功は




目標設定の副産物であり





それ自体では目標になり得ないものだ





デニスウェイトリー






確かに、富はそう思う




しあわせもそうなんかなぁ







前向きな言葉って時として




自分にしんどい時もあったり




自分を否定しているみたいで、受け入れることが
すんなりいかなかったりするかもしれない



だけど、それは自分のバージョンアップ⤴️なんだと思う



今までの自分で満足行っているんならいいんだけど、より高みに登っていきたいなら



常にバージョンアップさせていかないととは思うんだけど



その目標設定というところの考え方について語っているんだろうね





デニスウェイトリーって人はメンタルトレーナーなので



ジムのトレーナー


野球のコーチ


ギターの先生



そういうのと変わらない




逆にビジネスにおいて、人生においてそういうアドバイザーを欲したり、つけるというのは馴染みがないというか、気がつかない




だけど



自分のメンタルを保ち



成功に導いてくれるトレーナーがいたらいいよね




宗教とは違うんだけど、自分のキャパを超える事象や考え方を宗教のように捉えてしまいがちだけど




最近意識しているのは



とにかく、負のイメージがわく言葉を使わない




ネガティブになるような会話をしない




常に未来に繋がる話をして



楽しく日々を過ごしましょう




昨日はなぜか、世田谷で焼き鳥を食べて渋谷でウニを食べに行くという



レアな流れで今日は二日酔い



終わり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-11-26 08:31:02 | 日記
 「分を守る」

「己が分を知りて、

 及ばざる時は速かに止むを、

 智といふべし。

 許さざらんは、人の誤りなり。

 分を知らずして強ひて励むは、

 己れが誤りなり。」

 吉田兼好



自分の能力の分を知って、できない時には速やかにあきらめるのが知恵である。

そういった諦めを許さないというのは、人が陥りやすい誤りである。

自分の分をわきまえずに無理やりに頑張るのは、自分の誤りというべきことである。






スタバの元CEOの岩田さんからの転載ですが





例えば、サーフィン




海の状態や風の状態でヤバいなって時があります




歴だけは長いので




さすがに沖に出る段階で気付きます




ああ、今日はヤバいなって



ヤバいのはカレント
いわゆる潮流が強い時




人の力ではどうにもならないと
こっ酷くわかっているので、そういう時は体力のあるうちに上がります




波情報だとエキスパートオンリーとか警報されていますが、

時々



夏場だとわからない人が海に入ってます



大体、沖に出られずに諦めますが



最悪なのは、沖に出ちゃった場合




波数多く、カレント強く



サイズも頭オーバーなんて時




更に、テトラポットがある場所やリーフや岩場のところ




僕は病気で死ぬのはいいけど事故死は嫌なので



鬼太郎の妖怪アンテナならぬ



危険アンテナは



世界を野宿で旅してきた経験から



察知が早い!



あ、今日ヤバい



虫の報せ的な


負のイメージがわく時は潔く撤退!




ビジネスも



恋愛も一緒




賛否両論あると思うけど、結局は自分しか残らないから



誰も助けてくれないという前提のもと




意地商いは破滅の元じゃないけど






やるなら成功するまでやるべきだけど、当初の目論見と異なる時や



エントリーを間違えた時は




損切りは早く!




まずは生き残れ!話はそれからだ!

byジョージソロス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時の流れに身を任せて

2018-11-24 23:38:21 | 日記
with the flow of time






発想の転換





こいつはとても大事です




僕はかなりアホなので、七転び八起きくらいの執念というか、意地というか、くどさもありますが



サクッと方向転換できたらどんなに楽でしょう









民泊やっている不動産屋の社長からご飯行こうと誘われていて、なかなかタイミング合わなかったんですが




池袋で日本一美味しいピザが食べられるということで行って参りました


ピッツァ ボルサ


オッさん二人で女子で満席状態の中、情報交換を交え歓談を楽しんだ




で、車の話になって



社長はテスラの試乗に行ってきたらしい



外苑前にテスラのディーラーがあるみたいなんだけど



何が凄いかって


イーロンマスクの理念や信念はもちろんだけど



自動運転と電気というところ



スタンダードで1800万くらいするらしい



目を引くのが運転席にある大きなタブレット



これで車の操作もできるみたいだし



携帯でも駐車できるし



自動運転もかなりのレベルまで行ってるそう





難点は



充電とサイズがアメリカンなためにデカい!




オフロードタイプが出たら欲しい!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする