ロード・フォー・スズキFISHING

スズキフィッシング道を極めんと苦悩する日々

和風

2009-11-13 | 日々の想い
昨夜火災予防で詰所へ行く前に、仲間の通夜に行ってきた
彼は僕よりも3,4歳年上だが、同期に消防団へ入団した仲間である
尤も彼は5年ほどで、健康を損ねて退団してしまったので、それ程深い仲とは言えない
亡くなった原因が退団理由の糖尿病だったかどうかは知らないが、未だ若すぎる死である



同年代の仲間の死で自分の歳を痛感した訳では無いのだが、最近俺も歳を取ったのか?と思う事がある
それは何故か和風に、うっすら憧れを感じる様になってきたのだ
昔から名古屋は茶所と言われているが、他の地方に比べ抹茶を出される機会が多い
今でもお寺や旧家を訪ねると、度々抹茶の薄茶でもてなされる
そんな訳もあるのか、家で簡単に点てられる抹茶セットを、未だ衝動買いはしてないけれど、欲しいと近頃思い続けている



年末が近付いたのが原因なのか、子供時代に習っていた習字、毛筆で上手に字を書きたいと最近良く思う
現実的に考えれば使う機会は少ないが、せめて自分の名前くらい墨で達筆に認めたい
子供の頃、あれほど習字塾へ通ったのに、かな釘流の署名しか出来ないとは情けないではないか
釣りに出ない週末には、心静かに硯で墨を磨って、写経なんぞでは爺臭過ぎるが、署名の練習位ならやろうかなとも思うようになってきた



茶道書道と本格的に、とまでは考えて無いが、お茶習字それらをやる時には、やっぱりカジュアルウェアではなく、出来れば和装で決めたいものだ
何をするにも先ずは格好から、と言うのが信条であるが、決して僕が軽薄だからではない
消防でも「富貴を着る」と言う言葉がある
富貴を着るとは・・・
「形は心により生じ、心は形により生ずと言うように、一概に格好ばかりと軽視してはいけないという意味で消防の士気も統制も服装、姿勢、態度から養われることが多く服装は消防人の心意気を示すものであり美しく完璧に着こなすことで訓練礼式は半ば成就します」と教えられた(笑)



和風への憧れは、来年還暦を迎える年齢ゆえの原点回帰なのか、新たなトレンドの先取りなのか・・・
自分が歳を取ったとは思いたくないので、出来ることなら「先取り」と願いたい
みんなで、和風を流行らせよう!じゃないですか(笑)

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ←歳取った訳じゃなく、日本人なら当たり前・・・

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-11-13 12:42:45
私らの業界、数年前から和雑貨大流行です。
それも〇国製が大半、洒落にもなりません。

祖母が縫ってくれた普段着和服、一度着たきりどこか仕舞いこんじゃってます(汗)
普段着なんで羽織はありますが袴は・・・です。

冬の和服って結構暖かいんですよね。

返信する
久さん、毎度です♪ (rinyosi)
2009-11-13 13:06:00
数年前から和雑貨が流行ってるんですか?!

母が作ってくれた大島紬の着物、結婚した息子が勝手に持って行ってしまいました。
袴はそれこそ結婚式(自分のと、息子のと)と、後は昔和装パーティーでの借り衣装でしか着けた事ありませんねぇ・・・

お茶や習字も、若い頃や子供時代に一度は習ったんですが、今は影さえ留めて無いです(汗)

まぁ足腰が弱って磯に立てなくなったら、又手を染めてみようかと思っております(笑)
返信する
Unknown (工藤)
2009-11-13 21:02:14
私の母が茶道と琴の先生と言うこともあり、実家は習い事の教室をやっています。
そのために、幼少の頃から子守唄代わりに琴を聴き、三時のおやつで普通にお抹茶を戴いていました。

しばらく家に寄り付かなかったのですが、最近実家の裏に引っ越したので、またそんな「和な生活もいいなぁ・・・」と思うようになりました。

年取りましたかね(爆)
返信する
まだまだお若いですヨ (ホ-ムレス消防団 団長)
2009-11-14 00:08:55
お仲間のご不幸 心よりお悔やみ申し上げます
予防週間のお勤めご苦労様です 無事に終わりたいですネ 団員の皆様もご苦労様です
和風に憧れてきたのは決して齢のせいとは思わないように 心に余裕が出来てきたのです
道端に毎年咲いている草花にも関心がもてます
楽しくなりますヨ まったり行きましょう
富貴を着る いい言葉ですね最近富貴を誇りを持って着ている人が少なくなりましたね
返信する
工藤さま (カンタ)
2009-11-14 10:24:33
お琴
嗜まれていたのですか!
距離と世代を越えrinyosiさんと
リンクしましたね(^-^)v
私の知らない世界です
みやび
ですね
返信する
工藤さんへ (rinyosi)
2009-11-16 11:11:13
工藤さんに「年取りましたかね」と言われると、僕の立つ瀬がありません(笑)

琴や茶道と言った「和の生活」の中で育ったのなら、僕の俄か和風と違い工藤さんは筋金入りの和風です♪
返信する
ホームレス消防団 団長さんへ (rinyosi)
2009-11-16 11:19:01
ホームレス消防団長ってどなた?って思いましたが、ポルシェさんですか?!
ポルシェさんなら、日曜はお疲れ様でした♪
行進での敬礼、練習頼みますよ(笑)

和風への憧れは、心の余裕のなせる事とは嬉しい事言ってくれますね♪
これからは路傍の草花を愛でながら歩くように心がけます!
返信する
カンタさんへ (rinyosi)
2009-11-16 11:25:59
工藤さんとは、サンドイッチでもリンクしてたので、不思議な繋がりがあるのかも(笑)

これから工房では、コーヒーじゃなく抹茶を所望しようかな、なんて冗談ですよ。
ファルコンにみやびなカラーリングを施すと、どんなものになるのかと想像してます。
しかし、和風の色彩って、中々浮かんできませんねぇ・・・
返信する
Unknown (カンタ)
2009-11-16 15:49:35
二重ハヤブサとか古都オレンジとかいう名前になるんですか?(笑)
みやび系ですと
きっとジャマイカが死んでしまいます(-_-;)(爆)

切り番ヒッターさん二名様には昨日到着の便にてシーバス最強セット発送を完了させて頂きました。
ありがとうございました。
返信する
カンタさん (rinyosi)
2009-11-16 17:33:48
二重ハヤブサや古都オレンジのイメージが湧いてこないです。
ジャマイカ嬢が悲鳴を上げては大変ですが、日本古来の色彩名を調べたら、次のようなものが出てきましたよ♪

臙脂(えんじ) 茜色(あかねいろ) 退紅色(たいこうしょく) 弁柄(べんがら) 鴇色(ときいろ) 江戸紫(えどむらさき) 緑青(ろくしょう) 萌葱(もえぎ) 浅葱(あさぎ) 鶸色(ひわいろ) 鬱金(うこん) 柿色(かきいろ) 銀鼠(ぎんねず) 納戸色(なんどいろ) 青磁(せいじ) etc.
バックが浅葱でベリーが銀鼠とか・・・

最強セットの発送有難う御座いました。
お二人からボーグ初ゲットの知らせが入る日を愉しみに待ってます♪
返信する

コメントを投稿