ロード・フォー・スズキFISHING

スズキフィッシング道を極めんと苦悩する日々

暑いさなかに

2010-07-27 | 消防団
梅雨明けから酷暑の日々が続いているが、皆様お変わりは無いですか?

7月19日から25日までの一週間に、熱中症で病院に搬送されたのは全国で9400超人だと消防庁から発表された

その酷暑に中、週末から週初めにかけて、消防行事が目白押しだった

尚、冒頭写真はTVドラマ坂の上の雲撮影で使われた戦艦三笠だが、写真の説明は後程させて頂きます・・・



24日土曜日、朝から愛知県消防操法大会が行われた

37℃を超える猛暑の最中の大会だったので、炎天下ホースを担いで全力疾走する選手も、照り返しで蒸し風呂のようだったテントの中で声援を送る応援団もさぞ大変だったろうと思う

今年は11月に県下蒲郡市で全国大会が開催されるので、通常は小型ポンプと消防車操法が交互に全国大会に出場するところ、開催県だから両方の優勝チームが出場できるとあって選手・応援団のボルテージは嫌が上でも高まって、尚更熱い闘いであった

僕ら役員も、汗を拭き拭きただただ耐えるしか無かったが、熱中症で倒れた選手・応援団は皆無であったのは流石である

夜は毎年学区内のスーパー駐車場で開催されている学区主宰盆踊りの警備を行ったが、アスファルトの照り返しは夜になっても一向に衰えず、これまた暑かった



25・26日は市連合会研修で、初日には福井市防災センター・冒頭の戦艦三笠ミュージアムを見学した

最近は何処へ行っても立派な防災センターがあるが、これは各地の防災意識の高揚に大いに貢献していると思うし、地域住民には是非積極的に利用して体験を通し防災への供えを行って貰いたい

本物の三笠は現在横須賀市で保存されているが、今回見学したのはTVドラマ撮影で使用された全長80mのレプリカである

三笠は言わずと知れた、日露戦争の日本海海戦での聯合艦隊旗艦である

帝國海軍贔屓の自分だから、書き出せばキリが無いけれど、長くなるので興味がある方はご自身でお調べください



二日目は金沢市消防本部を尋ね、金沢市消防団連合会との意見交換会を行った

金沢の消防団は江戸時代からの加賀鳶の流れを汲み、現在でも継承している梯子乗りの技を出初式や観閲式で披露していて有名である

名古屋市の面積よりも広い地域を、3消防団49分団の当市の4分の1程の団員数でカバーしていると聞いた

平均年齢は当市よりも10歳位若いと言うけれど、やはり高齢化・サラリーマン化が進み団員確保が大変なのは、都市部消防団共通の悩みである



金沢の消防本部は最近造られた新しい建物だそうで、1階ロビーの壁面には金沢の伝統的手工業の金箔細工や毛鉤が埋め込んで飾られていたが、毛鉤が金沢の伝統産業だとは釣り師を自認する僕も知らない事であった

暑いさなか、2夜3日間に亘る消防行事が終わったが、今週も木曜には奈良で全国女性消防団員活性化大会・金曜には消防関係の会議、土曜には会社の健康診断と相変わらず予定が詰まっている(汗)

人気blogランキングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ←暑中お見舞い申し上げます・・・

千葉へ

2010-07-22 | 日々の想い
千葉へ行くぞ!

千葉へ行くと言っても、釣りではありません

健さんの本で知った画家田中一村の展覧会が、千葉市美術館にて8月21日から9月26日で開催されるのだ

健さんが一村を好きだからとの理由もあるが、僕自身一村の絵を一目見て何故か気に入ってしまった





一村は栃木に生まれ、千葉で20年過ごしてから奄美へ渡った

本展は、一村ゆかりの地にある美術館が共同で本格的に取り組む初めての回顧展で、近年の調査で新たに発見された資料を多数含む約250点の出品作品による、過去最大規模の展観

一村の生の絵画をこの目で見たいとなると、奄美まで行かねばならない

GT挑戦でトカラへ遠征する機会があれば、是非奄美まで足を延ばしたいと思っているが、何時実現できるのか今は全く未定である

ならば、こういうチャンスは見逃せない

一昨年は奈良は飛鳥の美術館で、一村展開催のニュースを見て走っていった

だから、今回は千葉へ走ろうと思っている

日程は未定だが、千葉へ行くぞ!!

人気blogランキングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ←一村は日本のゴーギャンとも呼ばれている・・・


とどまりたるためしなし

2010-07-21 | 遼くん
先週思わぬ宝物を入手したが、その額装が完成した

当初出来上がった額は、メモリアルフィッシュの魚拓や写真が飾ってある筋トレ部屋に掛ける心算だったが、もう壁が満杯で額の配置転換も大変だし、やや場違いな雰囲気もしたので、リビングの一角にある僕の趣味のコーナーに飾る事にした



一番上に飾ってあるのは、米国の絵本作家モーリス・センダックの「かいじゅうたちのいるところ」の原画、その下が遼くんのスコアカードで、フロアには健さん・遼くんのDVDや本が入れてあるラックがあり、ラックの上には健さんのラークのポスターや遼くんファンクラブから送ってきた遼くん缶が置いてある

スケジュールの無い休日には、この一角にあるリクライニングチェアに寝そべって、本を読んだりDVDを観たりして過しているお気に入りのコーナーである








このブログにも度々書いているが、僕は留まることが出来ない性格で、一度気に入った対象にはとことんのめり込むのが、欠点でもあり、又長所でもある(と、自分では思ってますが、なにか?)

自分の性格は重々解ってはいるが、ブレーキが掛けられない

植木等ではないが、「わかっちゃいるけど、やめられない」のだ

と言う事で、今回またまた遼くんグッズを予約してしまった(笑)



プレミアムバンダイが7月13日から9月末まで予約を取って、手元に届くのは12月と言う遼くんの6分の1の超精密フィギヤである

写真で見る限り、生身の遼くん本人の顔を3Dデジタルスキャンで立体化し、更に高性能デジタル彩色を施し、誰が見ても本人と分かると言うキャッチコピー通りの仕上がりで、その上これも3Dデジタルスキャンして拵えたゴルフバッグまで着いている優れものである

燃料漏れで左エンジンを止めて、成田の滑走路には10数台の消防車や救急車を待機させ、下手をすれば事故を起しそうな全日空機で英国から戻った遼くんは、今週末から連続22週トーナメントに挑むと言う

単に遼くんが若いから、出来る事ではない

賞金王の自覚と責任、そして又将来に向って連続して闘えるスタミナを着けるのだ!と言う遼くんの意気込みが窺がえる行為である

こんな遼くん、僕は応援しない訳にはいかないのだ!

遼くん、がんばれ!

人気blogランキングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ←猪突猛進ともいう・・・

2010 アカメ始まる

2010-07-20 | アカメ
ゴルフ場の看板が写っているが、アカメ釣行の話である

予告通り「聖地巡礼」と「大漁満足」祈願の後に、高知へ向うべく早朝4時半には名古屋を出発した・・・

実体は、2時半には起床して全英オープン中継を見ながら遼くんの応援をして、中継終了後の4時半に家を出るハードスケジュールなのだ

昨夜就寝したのは9時半頃だから本当は眠たい筈なのに、応援で目が冴えていて全く眠くない




新名神から京滋バイパスへ入り、交通情報を調べる

GWの様に、第二京阪から阪神高速へ迂回して中国道入口近くの渋滞を避けようと予定していたが、その時点では未だ中国道の渋滞は無いと情報が告げている

だから予定を変更し通常ルート経由で走る事にしたが、念のため吹田JCTの手前でもう一度情報を聞くと、案の定宝塚IC付近で4kmの渋滞が始まっていた(涙)

しかし、この程度なら我慢の範囲程度の渋滞で、それを抜けさえすれば後は順調であった(やれやれ・・・)

山陽道を岡山IC手前の山陽ICで降りて、ナビを頼りに下道で遼くんの聖地「東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ」へ向った

ゴルフもしないのに、ゴルフ場に向う事は殆ど経験が無い

ましてや記念写真を撮る為にだけゴルフ場に行くのは、なまじゴルフの経験があるから余計に恥ずかしい



クラブハウスをバックに写真を撮らせていると、入口でゴルファーを迎えるキャディーさんが寄ってきて、写真ならシャッター押しますよと声を掛けられ余計に赤面する

横向きに被ったメロン色の鳥打帽は、遼くんオフィシャルファンクラブから贈られたRYOと刺繍されたキャップである

似合わぬキャップを被っての記念写真撮影で、恥ずかしくて一杯汗をかきながらも、15歳のアマチュア時代に見事プロの試合に優勝した当時の遼くんを偲んできた





金刀比羅宮詣では、中腹にある資生堂パーラー「神椿」に昼食の予約を入れると、其処の駐車場まで車で上がれ、食事後参拝を済ますまで駐車場に車を止められるので、最近はもっぱら楽をしてこの方法を使っている

下から本殿までの石段は785段あるそうだが、神椿は丁度中間にあるので、残りの石段は400段弱である

少々早く着き過ぎたので昼食前に参拝を済まそうと、石段を登り始める

先回来た時、ここから本殿を参って戻るのに30分以上は掛かったので、神椿前の書院を見学する家人と30分後に落ち合う様にしたが、近頃の筋トレで足の筋肉が付いたのか、20分で戻ってきてしまった(笑)



それでもちゃんと本殿に手を合わせ頭を垂れ、大漁満足、遼くんの武運長久、家内安全、商売繁盛、社員・団員・友人知人の健康と幸福etc.一杯お願いをして、大漁満足の木札を買って戻ってきたので、決して手抜きをした訳ではない

暑い最中の石段の昇り降りでほてった体を、冷房の効いた涼しいレストランで静めながら、ゆっくりデザートまで頂き、いよいよ高知へ向った










高知のホテルに着いたけれど、流石に強行軍が祟って疲れて眠たい

これでは夜のアカメ戦に臨めそうもないので、暫らく昼寝する

夕方5時半から早めの夕飯を済まし、6時半前には現場に着いた

偶然先行者として、昨年最終戦で見事メーター超のアカメを仕留め僕にも連絡を呉れた豊橋の○○さんが友人と二人で入っていた

暫し歓談後、今日高知で初めて実際に会う約束をしたtanteiturisi(探偵釣り師)しゅうちゃん氏に連絡を入れた

もう直ぐ付近まで来ているとの事で、釣り支度を整えていると其処へ本人が現れた

探偵釣り師さんとは、彼がメルマガを発行していた5年前からWEB上では旧知の間柄だが、実際にお目にかかるのは今回が始めてである

一昨年の僕のラッキーが、彼が昔から心の奥に温めていた「アカメ挑戦」の闘争心に火をつけた様で、いよいよ今年から闘いを始められるのである

それなら是非高知で会おう!と春に約束したのだが、それがやっと果されたのだ



現場に居合わせた○○さんに撮影を頼み、先ずは記念写真(○○さん、有難う御座いましたm(_ _)m)

そのうち、アカメの国の長野さん、Akame.orgのペコペコさんと、新旧アカメの二大巨頭も現場に顔を出してくれて、皆で座り込んでアカメ談義が始まる

アカメ釣りと聞くと、厚いベールで覆われた閉鎖的な釣りを想像しがちであるが、現地のアカメハンター諸氏は、丁度TVの竜馬伝の竜馬の如く、大変に温かくフレンドリーである上に、僕らが聞きたいアカメ情報を、包み隠さず語ってくれる

高知でのアカメ挑戦では、こう言った時間が大好きなのだ

探偵釣り師さんも、十分にアカメ釣りのイメージを膨らます事が出来たとの事なので、お二人には本当に感謝である(僕だけでは、これだけ濃いお話しは出来ません)

初日は0時過ぎまで、雨が降る二日目は、流石に疲れが腰に来て10時までしかロッドが振れなかったけれど、高知での釣りを精一杯頑張った

アカメの気配をムンムンと感じたが、ヒットは無かった

二日間とも、僕にお付き合い下さった長野さんに、お礼と共に8月の再会を約し、高知を後にした

人気blogランキングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ←高知は楽しい・・・

備えよ、常に

2010-07-16 | アカメ
「そなえよつねに」はボーイスカウトの世界共通のモットーです


遠征に行く時には、必ず予備のロッド、リール、スプールを持参している

現場で万が一ロッドが破損したり、リールが故障したりして、折角のチャンスを台無しにしたくはないからだ

ロッドの継ぎ目の差し込み方が緩くて、フルスイングした拍子に継ぎ目がバキンッと割れてしまった苦い経験もあるし、これは自分では経験した事は無いがドアに挟んで穂先を折ったとの話も良く聞く

ポイントへ向かう途中、滑って転倒した弾みにロッドに着けていたリールを破損させてしまった事もあったし、直接の原因は不明であるが釣りの最中にベールが上手く戻らなくなってしまった事もある

貴重な時間と費用を注ぎ込んで遠征する訳だから、遠征先でそんな道具のトラブルから釣りが出来なくなってしまったら泣くに泣けない

ロッドもリールも高価なものだが、遠征先でのトラブルの事を考えると、僕は損な投資ではないと考え予備の道具を揃えたりする

しかし実際には、釣りをしているとより高性能な道具が欲しくなるので、我慢出来ずに上級の機種を購入した時から、それまで使っていた道具が予備に廻る事の方が多い

ロッドやリールの予備機は、こんな調子で揃えたものが多いのだが、予備スプールだけはリールを購入した時に必ず揃えている

ルアーを使っていると、根掛かりは避けられない

根掛かりしたルアーを回収しようとすると、リーダーが途中で切れる事は多い

その度にラインを組み直していては、時合を逃してしまう時もある

予備スプールを持っていれば、修復するのに手間も時間も掛からない

だから、予備スプールは、大変に重宝している





今回の高知遠征も、ロッド、リール、予備スプール共に今朝忘れずに車に積み込んだ

後は着替えの類をカバンに詰め込み、明朝車に積んで出発するだけである

スコットランドで行われている全英オープンでは、遼くんも初日4アンダー・17位タイと頑張っている

遼くんに負けぬように、僕も明日から頑張るぜ!

人気blogランキングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ←いよいよ明日から・・・


宝物

2010-07-13 | 遼くん
思ってもなかった凄い宝物を入手した!

上の写真、何だか判りますか?

そう、遼くんが和合で記録した驚異的な58のスコアカードです

勿論本物じゃありません、レプリカです

週末に見たDVDの付録として、ケースの中に入ってたのです

レプリカとは言っても、遼くん自身が記入したスコアの数字も遼くんのサインも、アテストしたP.マークセン選手のサインも入った、当日クラウンズで提出された本物のスコアカードの完全コピーなのです



本物のスコアカードは、自分自身生涯二度と出せないだろうと言っていた遼くんが大切に持っていると思いますが、今回思いがけず手に入れたこのレプリカは僕の宝物です

裸のまま持っていては痛んでしまうから、今日早速額装してこようと思ってます

額装が完成したら、アカメの魚拓やランカーヒラを獲った記念写真と一緒に、今は筋トレ部屋となった書斎の壁に掛けようと思います

<先程額屋さんに行って来ました。スコアカードは写真の様に横に細長いので、中々ピッタリの額がありません。店主が現品限り1890円と値札が付いたカードにピッタリサイズの額と、50cm×25cm程のカードに比べたらかなり大きな額8790円を薦めてくれたのですが、どうもシックリ来ません。1890円の方がサイズ的には合うのですが、額縁の色(金色)と偉大な記録を特価品に収める事に抵抗がある。思い切って1890円の額のサイズでオリジナル品を作って貰う事にしました。注文して来た額縁はナチュラルな色合の木製で額内のマットは抹茶色で、ゴルフの「自然」をイメージしてます。値段は少々張りますが、遼くんの偉大な記録を収めるのだから、この程度の贅沢は許されると思ってます(笑)>

尚、冒頭写真でスコアカードのバックに写っているのは、今度新たに遼くんのオフィシャルファンクラブから発行された会報が送られて来た封筒です

今週末、僕は高知でアカメに挑戦、遼くんはスコットランドで全英オープンに挑戦します

遼くんに負けないように、僕も頑張ろうと思ってます!!

人気blogランキングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ←頑張るぜ!!・・・

完全なるOFF

2010-07-12 | 日々の想い
久し振りに、何も予定が入ってない週末だった

筋トレも丁度金曜・土曜がオフだったので、金曜夜はスパークリングワインを呑みながら、以前から欲しかった届いたばかりのDVD「男達の旅路」を鑑賞した



男達の旅路は山田太一原作・鶴田浩二主演で70年代に放送された、鶴田演じる特攻隊生き残りで戦中派のベテランガードマンと今時の若者である部下達(水谷豊・森田健作・桃井かおり)が、衝突しながらも心を通わせていく様子を描いたTVドラマである

東映任侠映画で高倉健、鶴田浩二のファンだった僕は、放送当時から毎週楽しみにTVを見ていたので、ずっとDVDが欲しいなぁと思っていたが高価なので中々手が出せなかった

しかし、我慢するストレスには抗する事が出来ず思い切って購入してしまったが、30何年か振りに見ても感動的なドラマだし、相変わらず渋い鶴田と今の映像に比べると異様に若い水谷や森田が新鮮で、買って正解であった






土曜日は早めに寝てしまったので、日曜は夜中の2時に目が覚めた

そのまま眠らず読みかけだった「永遠の0」と言う小説を読み終えたら、涙が止まらなくなってしまった

この小説は新聞の広告で偶然見かけたのだが、親父譲りの帝國海軍贔屓なので先ずは海軍の誇る戦闘機「ゼロ戦」の物語と言う事と、読み終わって涙が止まらなかったとの児玉清の推薦コピーに魅かれて、今まで一度も読んだ事の無い作家だったが衝動買いした本だ

物語の内容には触れないが、物語の途中では作者と僕とで多少の戦争感の違いを感じて白けたところはあったけれど、最後には推薦コピー通り感動で涙が止まらなかった次第である



時間は未だ4時前だったが、すっかり心が興奮して再び寝られそうも無いので、そのまま起き出して、到着して今まで見る時間が無かった、遼くんが奇跡の58を記録した中日クラウンズのDVDを鑑賞した

最終日のTV放送は出先の淡路島のホテルで見ていたが、リアルタイムで放送に入ったのが確か16番ホールからで、既にその時点で当日11アンダーを記録していた

和合のコースは何度も廻って良く知っているから、是非1番ホールから最終ホールまでを続けて見てみたかったのだ

将に神がかり、圧巻のプレーであった!



久し振りに全く自由なOFFを、心行くまで感動して過す事が出来た

午後からは、今週末からの対アカメ挑戦の準備も全て終了させ、実に充実した週末だった

心も体もすっかりリフレッシュ出来たので、今週から又新たな気持ちで頑張らなくっちゃ!!

人気blogランキングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ←感動・充実の週末でした・・・

新カテゴリー

2010-07-09 | 筋トレ
ダンベルを使った筋トレを続けている  (だから、又新たに「筋トレ」と言うカテゴリーを設けちゃいました)

筋トレ素人なので、教本「自宅で、30分でできるるダンベル・トレーニング」に基づき、現在は第2クール8種目のトレーニング中だ

第1クール5種目の二週間は、ダンベル重量7.5kgで行っていた

第2クール二週間を終えて、第3クールに入ってからダンベル重量を上げる様にと教本にあったが、種目に拠っては筋肉に殆ど負荷を感じないので、昨夜から独断で重量を10kgにアップした

僅か2.5kgの違いだが、感じる負荷は随分と違い、この重量では教本にある10回×2がこなせない種目もあった



筋トレ素人の僕自身が、中々種目の名前が覚えられないので、これを読まれている皆さんは尚更判らないと思い、今やっている種目の名前と写真を掲載する事にした

但し、僕がトレーニングしている写真は撮ってないから、写真は筋トレ器具の通販をしているFIGHTING ROAD の筋トレナビからお借りした

ベンチプレス

写真はバーベルを使っているが、僕はダンベルで行っている

寝転んでバーベルを上に持ち上げて、胸の大胸筋を鍛えるトレーニングで10回×2



ダンベルローイング

片手で下げたダンベルを引き上げ、背中の上部の筋肉を鍛える10回×2



サイドレイズ

両手にぶら下げたダンベルを肩の高さまで持ち上げて、肩の筋肉を鍛える10回×2

これがきつくて、1セット目7~8回、2セット目で4~5回程しか出来ない



アームカール

写真は両腕を交互に上げているが、教本通り両腕同時に行っている

上腕前部の筋肉を鍛えるトレーニングで10回×2行うのだが、これも意外ときつくて昨夜は2セット目が7回しか出来なかった



スクワット

写真はバーベルでやっているが、僕のは両手にダンベルをぶら下げて持って行っている

大腿部前部の筋肉のトレーニングで10回×2

デッドリフト

写真は無いが、大腿部裏側の筋肉を鍛えるトレーニングで10回×2

このトレーニングは教本の解説を読んでも、今ひとつ飲み込めない

正しいやり方が良く判らないので、大腿部裏側に負荷を余り感じない

スタンディング・カーフレイズ

これも写真は無いが、ふくらはぎを鍛えるトレーニングで、ダンベルを両手にぶら下げて直立し、かかとを上げ背伸びをする10回×2



シットアップ

写真はシットアップベンチを使っているが、教本では椅子に足を乗せて首の後ろにダンベルのプレートを持って行うトレーニングで、腹筋上部を鍛える13回×2



レッグレイズ

僕はもっと負荷を高める為に、足首にウェイトを巻いて行っている

腹筋下部を鍛えるトレーニングで13回×2



サイドベント

腹斜筋いわゆるわき腹を鍛えるトレーニングで13回×2

教本で行うべき腹筋のトレーニングはシットアップ一種だけだが、腹筋は回復が早いから他の部位のトレーニングの様に休まなくても大丈夫と書いてあったし、早く腹を割りたいのでシットアップ以外の種目は自分で勝手に増やしている

各種目やセット間の休息時間は60秒なので、8種目+おまけの2種目をこなすのに40分近くかかっている

これを帰宅後に3日間実施、2日間休息のペースで行っているが、中々本格的でしょ

教本には筋トレを始める前に、腕や太腿など各部位の太さを記録しておけと書いてあったが、うっかり計測するのを忘れてしまった

だから筋肉が増強されて、具体的に何センチ太くなったと言う記録は無いけれど、見た目には少し胸や肩が盛上がり、上腕部も太くなった様な気がしてる

体重も1~2kg増えたが、これは筋肉が肥大して体重が増えたのか、毎日飲んでいるプロテインで太ったのかは今の所不明です

体組織計で量っても筋肉の割合は、以前と殆ど違いが無い・・・



頑張っているのだ!と言った処を具体的に、半分自慢したくてこの記事を書いたようなものです

長々とお付き合い頂き、ありがとうございました!!

人気blogランキングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ←目指せ、筋肉マン・・・

聖地巡礼

2010-07-06 | 遼くん
7月の三連休を利用して、今年も高知へ遠征する

高知へ行くのは言わずもがなアカメへの挑戦の為であるが、高知へ入る前に金刀比羅宮へ参拝するのが習慣になっている

金刀比羅宮では今までの一年間の釣果と無事のお礼と、これからの大漁満足と安全釣行を祈願してくるが、今年はもう一箇所聖地を巡礼しようと計画している

さてそのもう一箇所の聖地は東児が丘マリンヒルズGC(岡山県)と言うのであるが、2007年未だアマチュアだった当時高校生で15歳の遼くんが、プロのトーナメントに出て優勝してしまったゴルフ場なのだ



遼くんが優勝したトーナメントは沢山あるけれど、東児が丘で行われた「マンシングウェアオープン」こそプロゴルファー石川遼選手誕生のきっかけとなった聖地であると思っている

私見ではあるが、今の所他の聖地にはプロ転向後初優勝を飾ったマイナビABCチャンピオンシップのABCゴルフ倶楽部(兵庫県)と58の最少記録で大逆転優勝を果した中日クラウンズの名古屋ゴルフ倶楽部・和合コース(愛知県)が入っている

遼くんのオフィシャルファンクラブにも入会してしまった僕なので、勿論上に挙げた聖地で行われたトーナメントのDVDは持っております(笑)

ゴルフに凝っていた時代には和合でプレイした事もあるので、機会があればABCゴルフ倶楽部にも巡礼したいものだ

巡礼と言っても、今は年一ゴルファーなのでプレイはしません、ただ訪れて当時を偲ぶのみであるが・・・(ファンクラブから貰ったRYOと刺繍が入ったメロン色の鳥打帽を被って)

人気blogランキングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ←凝りだすといつも一直線なのです・・・

夏だけど

2010-07-01 | 日々の想い
今日から7月である

梅雨の中休みなのか、当地ではここ数日太陽が照りつけ30度を越える真夏日が続いている

昔は太陽がギラギラと照りつける真夏になると、何故か心がウキウキとしたものだ

夏休み、青い海、小麦色の素肌、夏の冒険・・・

しかし、眩しい太陽を見ても、何故か余り心がときめかない




こんな事では駄目だ!と思って、何とか心をときめかそうと、磯ヒラを中断し夏に挑戦する他のターゲットの事を心に描いてみる

高知のアカメ、瀬戸内のキス・タコ、港湾・河口のマル、しかし、どれも既に相手を知っている為なのだろうか、正直初挑戦の時のような高揚感には乏しい

歳をとったのか、心が病んでいるのか、心ときめかないのは実に寂しいものだ

最近は暑い暑いと、韓国冷麺・ざる蕎麦・素麺の類を食す事が多いので、盛夏を前に早くも夏バテなのか

とは言っても、筋トレは何とか続けてます

何故かは判らないが、イマイチ心が盛り上がらぬ夏の始まりです

人気blogランキングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ←盛り上がった夏は何処へ・・・