日曜日には、恒例のゴミ拾いに参加した
地元のヒラ師先輩伊藤(masa)さんが主催するゴミ拾いで、今回も会場となったのは藤前干潟である
昨年は消防団行事と重なって参加出来なかったのだが、今年は2年ぶりの参加となる
いつもは釣り仲間数人にも声をかけて参加するが、今回は主催者からゴミ拾いのあとで参加者に救命講習を依頼されており、当団の団員数名に講習の手伝いを頼んであって、講習の準備や後片付け等々でゆっくり仲間と話も出来なさそうだったから敢て声をかけなかった
干潟の岸辺で1時間余ゴミを拾い、その後干潟の野外活動センターのロビーを借りて救命講習を実施した
救命講習は、アングラーが釣り場での事故に対応出来る様になることは勿論だが、家庭や職場で、もしもの事態に遭遇した時に必ず役に立つから、覚えておいて損は無い
損が無いと言うよりも、救命率を上げる為に誰もが出来る様になって頂きたいと思っている
最近巷にAED(除細動器)の設置が進んでいる
AEDも、器械からガイダンスが流れ使用方法が説明されて、誰にも簡単に扱えるから、使った事が無いと尻込みせず積極的に使用して欲しい
参加者には、人工呼吸や心臓マッサージ(現在は胸骨圧迫と呼ぶ)と同時に、AEDも使って貰い、全員に1度以上実技を行って貰った
全員が非常に熱心に受講頂き、この機会を設けてくれた主催者には感謝申し上げる
我々アングラーは、ライジャケを着け自己防衛する事が常識であるが、機会があるのなら積極的に講習を受けて、釣り仲間の事故にも対応可能なアングラーが増える事を願っている
地元のヒラ師先輩伊藤(masa)さんが主催するゴミ拾いで、今回も会場となったのは藤前干潟である
昨年は消防団行事と重なって参加出来なかったのだが、今年は2年ぶりの参加となる
いつもは釣り仲間数人にも声をかけて参加するが、今回は主催者からゴミ拾いのあとで参加者に救命講習を依頼されており、当団の団員数名に講習の手伝いを頼んであって、講習の準備や後片付け等々でゆっくり仲間と話も出来なさそうだったから敢て声をかけなかった
干潟の岸辺で1時間余ゴミを拾い、その後干潟の野外活動センターのロビーを借りて救命講習を実施した
救命講習は、アングラーが釣り場での事故に対応出来る様になることは勿論だが、家庭や職場で、もしもの事態に遭遇した時に必ず役に立つから、覚えておいて損は無い
損が無いと言うよりも、救命率を上げる為に誰もが出来る様になって頂きたいと思っている
最近巷にAED(除細動器)の設置が進んでいる
AEDも、器械からガイダンスが流れ使用方法が説明されて、誰にも簡単に扱えるから、使った事が無いと尻込みせず積極的に使用して欲しい
参加者には、人工呼吸や心臓マッサージ(現在は胸骨圧迫と呼ぶ)と同時に、AEDも使って貰い、全員に1度以上実技を行って貰った
全員が非常に熱心に受講頂き、この機会を設けてくれた主催者には感謝申し上げる
我々アングラーは、ライジャケを着け自己防衛する事が常識であるが、機会があるのなら積極的に講習を受けて、釣り仲間の事故にも対応可能なアングラーが増える事を願っている