レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

『青のオーケストラ』第1話「青野ハジメ」

2023年08月01日 18時20分15秒 | アニメ

『青のオーケストラ』第1話「青野ハジメ」
2023年 日本 25分
■声の出演:
 千葉翔也
 加隈亜衣
 土屋神葉
 佐藤未奈子
 榎木淳弥
 小原好美

●あらすじ
世界的に活躍するヴァイオリニスト・青野 龍仁を父に持つ少年、青野 一。
父の背中を見て育った一は数々のコンクールで好成績を収め、ヴァイオリンの天才少年と称賛される。
しかし、とある理由で弾くことを辞め、無気力な毎日をすごしていた。
そして迎えた中学3年の秋、止まってしまった時間が静かに動き出す日がやって来る。
きっかけは、同級生の少女との出会いだった。
さらに、進学を控えた彼は、高校オーケストラ部の存在を知る。
(NHKより)

★感想など
今って良くニュースサイトとかの広告に漫画が登場するよね。
頻繁に見ているとなんだか気になってきて、いくつかは読んでみてハマっている作品もある。
本作もその内の一つで、読んだ時はなんだか抜群に面白いと感じて、次へ次へって感じだった。
そんなある時、テレビでアニメをやっているのを発見。
これって「バクマン。」の時と同じパターンではあるが、Eテレで放送しているアニメなら安心だろうと確信。
見つけてからしばらく経ってからようやく子供二人と一緒に観てみたが、まあ最初は「飛ばせ」だの
「話が進まん」だの、「この主人公うんしか言ってない」だの散々だった(笑)
まあ出だしは物凄くゆったり話が進んでいたので、その気持ちは少し分かる。
主人公の最初の頃の喋りは、まるで吉岡秀隆を彷彿とさせたし。
それでも話が進むにつれ、上の子は話に惹き込まれていったようだ。
まあ音楽やってるから、もしかとは思ってたけどやっぱりって感じだった。
この第一話では音楽面は全然だったけど、高校のオーケストラ部での演奏辺りが楽しみなので
そこら辺までゆっくりと観ていこうかなとは思っている。
子供はすでに先の方まで観てますけど(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンフースタントマン 龍虎武師 | トップ | スクリーム(2022) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アニメ」カテゴリの最新記事